ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行列の出来ない不動産賃貸相談所コミュの賃貸契約の手続きについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地元の不動産屋さんを通して、積和不動産のアパートを借りる為に物件見学をした後、

保証人会社の審査を受ける為に書類にサイン捺印しました。

翌日以降に保証人会社から電話があると言われましたが、来ませんでした。

代わりに不動産屋さんが通りましたよと電話がきたきり、音沙汰がありません。

見学をしたのは、10月5日で、電話は翌日にきました。
物件は、退去したばかりで、これから綺麗にしますとのことでした。

借りますか?と確認されたので、借ります。と答えたら

11月から家賃発生しますとのことでした。


不動産屋さんからの連絡を待っていればよいのでしょうか?

引き落としなどの手続きはしていません。

いつまでに前金払ってとも言われていません。


保証人会社の書類にサイン捺印しましたが、控えはくれませんでした。


これはちゃんと契約されているのでしょうか?

コメント(8)

どうなってますか?

と電話すれば、良いだけです。
・11月分の家賃
・仲介手数料(通常家賃の1ヶ月分)
・敷金・礼金 

■上記のお金を10月31日までに支払わないと、
部屋に入れないと思いますよ。
「契約書」に押印してなければ契約はしていないです。
むしろ、極進さんのおっしゃる通り、電話で聞いてみればいいだけかと・・・
通常、家賃は前払いですよ。
11月1日〜11月30日の賃料を、10月31日までに支払う。

■最寄りの地方自治体に、相談に行かれたらどうですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行列の出来ない不動産賃貸相談所 更新情報

行列の出来ない不動産賃貸相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング