ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタリア菓子コミュのパスティッチェリア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本にあるパスティッチェリアでおすすめのお店などあれば…。
個人的には芦屋にあるアマレーナにぜひ一度行ってみたい!
http://www.amarena.jp/

コメント(9)

emiさん
はじめまして。書き込みありがとさんです。
カンノーロ美味しそうですね。焼き菓子とかみたいに通販で買うことが出来ればいいのにな〜。でもカンノーロは店売りそれも1日限定30本なんで現地に行っても食べれるかどうかわかりませんね。毎日あるにはあるのかな?前もって電話して取り置きしてもらったりしたほうがいいかもしれないですね。
ところで中のクリームはあらかじめ詰めてありましたか?それとも注文を受けてから詰めてましたか??
東京に出来ました。
 
パスティッチェリア・イソオ

http://www.isoo.jp/

要注目です!!
仙台にもありました!

PASTICCER TAVOLOZZA

http://www001.upp.so-net.ne.jp/bois_profond/odekake/map/contents/miyagi/tavo.html
>モリカナさん
 
はじめまして!

書き込みありがとうございます。
このお店は有名なのでいずれ載せようかとは思っていました。

焼き菓子が通販で購入出来るので今度買ってみます。
函館の現地だと生菓子が食べれていいですね

お店でお勧めのお菓子などありましたら教えてくださいね〜
ISOOに行ってきました。

お店の場所がわかりずらかったので電話して訊いてみることに。

しかし、残念ながら店休日とのこと。
せめて場所だけでもと思い、目印を教えてもらってお店まで無事に着きました。
当たり前ですが、ショーケースには何のお菓子もなく、たまたま袋に詰めてある焼き菓子(ビスコッティ類)が置いてあったの見て、無性に食べたくなってしまい、無理を言ってお店にいらした方(オーナーの方でした)売ってもらった次第です。

4種類ほど購入しましたが、中でもイタリア焼き菓子の
定番であるカントゥッチョにはちょっとびっくりしました。

「なんて上品なカントゥッチョなんだろう…」

本当美味しいんですよ。甘さといい、焼き加減といい、
こんな上品なカントゥッチョは初めてです。

今度はぜひ、お勧めのティラミスにチャレンジしてみようと思います。
パスティッチェリア ジェラテリア ミカ マーレ

http://www.micamale.biz/



舞鶴にあるそうです。
機会があればぜひ行ってみたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタリア菓子 更新情報

イタリア菓子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング