ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

EPSON 【エプソン】コミュの〓 不良品etc 〓

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不良品の情報などありましたら。





ちなみに私の使ってる≪PX−G5300≫ですが、

『インクカートリッジが認識されません』っていうのが出ます。


ICチップ?の部分など、触っちゃいけない部分はもちろん触ってません。

プリンタ本体もすでに交換してるので、インクカートリッジが不良品なんだと思います。

5300を使い始めてから10本ぐらいインクを交換しましたが、すでに2回『インクカートリッジが認識されません』と出ました。



1回目のときに、エプソンに不良(だと思われる)インクカートリッジを送ったんですが、2回目に電話したら『記録が残っていない』とかなんとか言ってました。

原因を調べるどころか『記録がない』って・・・。



コメント(23)

(´・ω・`)エラーメッセージの出るカートリッジと本体を着払いで送りつけてやればいい
(´・ω・`)一応、ドライバの再インストールや、最新版のインストールはやってからね
失礼ながらドライバはほとんど関係ないと思います…。本体にインクランプがついているんですよねパソコンて繋がない状況でランプついてますよね。あとはインクのさし直しは行っていますかインクに問題がある可能性があるから再度電話して事情を問い合わせた方が良いと思います。着払いでプリンターを送ってもその間は使用できないわけだし、ここは冷静に今の状況を問い合わせた方が良いと思いますよ!
ウチのPM950Cはまたインクがかすれ出しました。
以前ポンプをリコールで交換したのですが、最近になってまたもや同じ症状です。
ヘッドクリーニングしてもかすれたままなので、又修理なのかな?って思ってます。
それにしても7色インクはランニングコスト高すぎる!
認識されないインクは黄色ですか?
記録がないって・・・
インフォメーションセンターに言われたのですか??
同じ症状は、すでに出ているはずなので再度確認されてはいかがでしょう。
1回目に『認識しない』と出たときは、電話で「着払いで送ってくれ」と言われたので送ったんですが、2回目に問い合わせたときに1回目の送ったカートリッジのことを聞いたら『記録がない』と言われたんです。

ドライバやプリンタ自体は問題無いはずです。
1番最初に9300を購入してから、2回も交換してるので。

インクももちろん差し直しました。
認識されなかったのは、1回目は覚えてないですが、2回目はシアンでした。
たまたまシアンを2本買ってきてたので、もう1コのシアンに交換したらちゃんと認識されて印刷がスタートしました。


プリンタ自体も交換してたのに、2回目の『インクカートリッジが認識されません』の表示が出たときに問い合わせたら『プリンタを点検・修理するから送ってくれ』と言われたんですが断りました。

プリンタ送ったら使えないわけだし、直すために買ってるわけでもないし。
直すんだったら家に来てくださいって言ったら『それはできません』と言われました。たぶん家では直せないってことだと思いますけど。

こんなことを近所の電気屋に問い合わせたら、『とりあえずプリンタを交換してみますか?』と言われたので交換してきました。

その上で、認識しなかったシアンを入れたら、やはり認識しませんでした。

やはりインクカートリッジの不良ですね。

初期不良が出た場合は、お買い上げレシートと品物を購入店舗へ持って行って良品交換して貰うのが早いですね。

在庫があれば、直ぐに交換してくれるはずです(購入日から日数が経っていると難しいので、購入後は早めに動作チェックをおこないましょう)。


>ばなさん。

インクカートリッジの認識エラーは稀にありますけど、立て続けってのはかなり"当たり"でしたね、因みに私は(幸運にも?)まだ一度もカートリッジ不良に当たっていません。

エラーカートリッジの返送記録は、データベース化されてないのでしょうね(修理履歴はデータベース化されていたと思います)。

アフターサービス向上には此のあたりも整備したほうが良いのでしょうか……。

出張修理は、コスト的に無理があるかと。各営業所にコンシューマ向けのメンテナンススタッフが居るわけでも無いですし。

なにはともあれ、5300をお使いなのは羨ましい限りです。
>琉球Moonさん。

永らく980Cご愛用有難うございます。

残念ながらそれは不良ではなく、経年劣化かと。

ビジネスモデルを除いて、プリンタの寿命は3〜4年と言われております。

使用頻度にもよりますが、そろそろお買い代えをご検討頂く時期かと思います。

7色インク、確かにコストかかると思います。ですが、それなりのプリントクオリティーは十分にあるモデルです。現行の6色モデルよりは退色性は劣るものの、発色はやはり抜きん出る物があります。

スポーツカーでガンガン走る人が燃費を諦めているように、多少のインクコストはキレイにプリントするための贅沢だと思っていただければと思います。

訂正します。

980C→950C

失礼いたしました。
『認識エラー』の原因は何なんでしょう?
今までのプリンターでは1度も無かったので驚きました。
かなりの《当たり》でした(笑)

データベース化するべきだと思いますよ。送ったのに『記録が無い』って言われたらどうしようもないし、腹が立ちます。


しばらく使ってておかしくなったんなら修理にも出しますけど、本体を交換してきて数回インク交換したぐらいですからね。
コスト的に無理があるのは理解できますけど、ユーザーとしては納得いきませんよ〜。

5300はカラー用なんで新しい5600が欲しいです。2ヶ月ぐらい前に5300買ったんですけど、5600が出るなんて知らなかった…。


950Cに関してですが、インクエンドならプリンタじたい動かないわけだから、かすれると言うことは動いてはいますよねだからインクがなくなっているわけではなくてヘッドが詰まっているのだと思いますあせあせ(飛び散る汗)
皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
インクはたっぷりと入っていますが、念の為交換してみようかと思います。
とっても発色が綺麗なプリンタなので気に入っています。

ただ、当方はMAC OSX(10.4.11)なので、縁なし印刷で出来ないのが玉にキズですが。
すみません、インクエンドはパソコンから見た状態ではなくてプリンタにインクエンドのランプがついている時です…。たしかに仰せの通りEPWはあてになりません、電源の入りきりタイミングでずれることは多々ありますよね。ノアさん、きをわるくしたらすみませんでした。
EP−802Aを使っていますが、電源をつけたところ、「プリンタエラーが発生しました。電源を入れなおしてください。詳しくはマニュアルをご覧になってください」とメッセージがでで、プリンタが電源だけ入っている状態で、何の捜査も出来ません。
説明書をみたら「スキャナユニットに異物が入っているか確認し、電源をオンにしてください。」と書いてありますが、どのように確認すればいいか分かりません。
どうしたらいいんでしょうか?
何か、対処法があるんでしたら、教えてください。
多機能プリンター EP774A を22日に購入しました。

25日に開封し、すぐに初期設定などを行いました。

年賀状の住所面を20枚ほど印刷し、裏面の写真を編集したのをプリントすると写真の角の四ヵ所に黒いインクが擦れたように、ついていました。

住所の面には黒いインクのこすれなどはつきませんでした。
でも、写真の方は何枚やっても同じような、黒いインクがつき、ノズルチェックなど、クリーンを試みましたが、かわらず。
EPSONさんに連絡し、色々聞いてみたりしても、かわらずインクがつき…

最初は泣き寝入りの状態で解決させられるところでしたが、なんとか抗議し販売元から交換してもらうことができました。

そして27日到着し、すぐさま開封し、初期設定。
写真印刷を開始。
一枚目成功!二枚目から四隅に黒い点。三枚目からまたこすれたように、黒いインクがつきはじめました。
引き続き10枚印刷しましたが、全て黒いインクがついており…
悲しすぎて、わかりません。純正のインクを使用し、買って間もないのに、二台ともこれってありですか?
年賀状間に合わず、どうしようかと悩み中です。
> ‡ショウコ‡さん
PCのプリンタードライバーの設定は、ハガキになっていますか?A4とかになってたら、インクを余計に噴射する場合がありますあせあせ(飛び散る汗)
> NEXTLEVELな学者さん
返信ありがとうございます。
ハガキ設定にしてます。
用紙もハガキの光沢用紙の設定にもしました。

先日解決致しました。

EPSONのインフォメーションの方(前回と別の方)とお話したところ、プロパティから、擦れ軽減というのを設定するんです。そうしたら、治りました。

呆気なく。

でも、買ってすぐにこんなことするんかいっ!ってつっこんじゃいました。

それでもたまに…100枚に1枚程度また、黒インクがついたりしますが( ´△`)

なんといいますか。
時間とインク代返してと言いたいです涙
EP-702Aを使っています。
資料プリント途中で、急にプリント速度が遅くなりました。
写真プリントの「きれい」「ふつう」どちらでも、同じです。
画質は落ちずとてもきれいにプリントできていますが、
A4写真用紙一枚プリントするのに、5分ほどかかってしまいます。
どなたか、原因を思いつかれる方お教えください。
よろしくお願いします。
>チェンマイの雪さん
パソコンのメモリ不足によってそういった状態になることがあると思います。
ページ一枚ごとに印刷はOK、大量に送ると途中から遅くなる・・といった感じです。
メモリが多いPCだと早い、とか、軽いデータだと遅くなりにくいとかないでしょうか。
可能性としてご参考になれば。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

EPSON 【エプソン】 更新情報

EPSON 【エプソン】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング