ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就活 みんなで企業研究2013コミュの全日本空輸(ANA) 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全日本空輸(ANA) 就職活動向け採用企業レポート
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frul

レポート回答者: 27名

平均スコア(5段階評価)
 ・待遇面の満足度   3.3
 ・社員の士気     2.9
 ・風通しの良さ    2.4
 ・チームワーク    4.0
 ・20代成長環境    3.5
 ・人材の長期育成   3.0
 ・法令順守      3.9
 ・評価の適正感    2.4

 ・平均残業時間(月間) 11.3 時間


[中途入社、女性、客室本部、在籍5〜10年、現職(回答時)]
Answer:
・全日空女学園、と言われるように、女社会で年功序列。
・上司の主観による教育が行われており、社内価値は上がっても決して実力がつくことはない。
・評価体制は不平等でかつ不透明。上司のお気に入りが高評価を受ける。上司よりも能力がある既卒経験者はつらく当たられることが多く、いじめのような状況が長く続くことがある為、長続きしていない人が多い。
・サービスなど新しい事に挑戦する事は良いが、そのための精査が十分にされていないまま見切り発車を行う事が多く、お客様にご迷惑をおかけすることがある。しかも、それを学ばず繰り返す。ニュースになるような事や大赤字になる様なことがあっても、責任者は出て来る事無く、また責任を取る管理職はいなく、年度内でうやむやになる。失敗は現場に押し付けられ、成功事例は管理職の手柄。
・権限はないが責任だけ付与される。
・体調やメンタル面での不調を訴え乗務できなくなるCAが続出しても、勤務体制の整備不良とは露も感じない総合職に、自己管理能力の不足と評価され、業連で注意喚起される、、、ほど、役職によっての温度差が激しい。
・保身の為にです。とばかりの仕事を行う人が多い。


全日本空輸(ANA) 就職活動向け採用企業レポート 続きはこちら
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frul

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就活 みんなで企業研究2013 更新情報

就活 みんなで企業研究2013のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング