ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就活 みんなで企業研究2013コミュの三井物産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三井物産 就活生向け採用企業レポート
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Frh3

レポート回答者: 21名

平均スコア(5段階評価)
 ・待遇面の満足度   4.8
 ・社員の士気     4.0
 ・風通しの良さ    3.6
 ・チームワーク    3.8
 ・20代成長環境    4.1
 ・人材の長期育成   3.7
 ・法令順守      3.8
 ・評価の適正感    3.5

 ・平均残業時間(月間) 46.47 時間


[新卒入社、男性、営業、在籍5〜10年、2005年以降退社]
Answer:
一部の本部が継続的に高収益を上げ、それが全社にほぼ均等に行き渡っているので、ある意味社会主義的だが、居心地が良いのは間違いない。その後、外資系に転職して気がついたのは、三井物産はほぼ終身雇用が維持されているので、社員同士が過度に競争する必要がなく、その分人間関係が良好であること、社員に比較的「紳士的」な人が多いこと。肉食動物にならずとも生きていけるのは、リスクをコントロールしながら長期間にわたり安定を求め、同時にある程度良い待遇を求める層には最適な会社だろう。


[新卒入社、男性、営業、在籍10〜15年、現職(回答時)]
Answer:
日本的。A company of Japanese, by Japanese, for Japanese. 外人の本社幹部は、今後10年は、誕生しないのでは。組織的には、ブリテンボードという社内転職制度があり、商社の中では一番、組織間の壁が薄いと思われる。また、挑戦と創造というのが企業理念のように語られているが、実態としては、案件の大型化もあり、無難な案件が増えてきていることが危惧される。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就活 みんなで企業研究2013 更新情報

就活 みんなで企業研究2013のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング