ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アフリカビジネス研究会コミュの初めての挨拶はこちらから。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めての挨拶はこちらからお願いいたします。


ちなみに、管理者はアフリカにいません。中国在住です。
「世界の工場」と呼ばれる華南地区に、中国製品を買い付けて商売をするアフリカ人が大勢いることから、アフリカに興味を持ち、今年2月に南アフリカを訪れたのがきっかけです。

「BOP(ボトム・オブ・ピラミッド)」「ネクストマーケット」としてのアフリカに新たな可能性を感じ、情報収集を行っています。
情報は、アフリカ現地にいる日本人、アフリカとビジネスを盛んにしている中国人、または中国とアフリカで貿易を行っているアフリカ各国(現在はコンゴ、タンザニア、ナイジェリア、マダガスカルなど)の知り合いから得ています。

アフリカ情報は確実な情報を得にくいため、このコミュニティーが情報交換の場となればと願っています。
管理者自身がまだアフリカ初心者。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(7)

コミュニティの皆さま、はじめましてZhenです。

コミュニティのお誘いいただきありがとうございます。

機械部品を中国で作ってもらい、日本に持ち込むバイヤーです。

偉そうにズケズケと激辛のコメントをするかもしれませんが、ご容赦ください。

宜しくお願い致します。
>Zhen様。コミュに参加いただき、誠にありがとうございます。

機械部品のプロバイヤーの視点から、どしどしご指摘をしていただければと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
はじめまして
日立や東レなど日本の水の浄化技術は世界でも断トツです。
しかし大規模な設備が必要になります。
私は、日本の納豆菌でアフリカの人達の飲水を浄化したいと思っています。
まだ、アフリカに行ったこともないのですが、出来れば年内に行きたいと思っていてます。
アフリカに詳しい方と知り合いになりたいです。
どうぞよろしくお願いします。





はじめまして

アフリカのことに興味があり、ミク内で、実際にアフリカと接点のある方々を探していました。 
アフリカの風土とその中で実際に仕事をされる方々はどんなふうにアフリカをご覧になり、世界や日本を見るのかに触れたいです。

わたしは聴衆、読み手です。 よろしくお願いしますチューリップ
はじめまして。

私は社会起業家に興味があり、
将来自分もそうなりたいと思っています!

特にアフリカのマダガスカルという国と日本を
繋げられる会社を立ち上げたいと思っています。

アフリカで起業することに関して、何か情報や
体験談などあれば是非お聞きしたいです。

よろしくお願いします!!
始めまして。。。
ホフぶろっくと申しますッ
自然を求め沖縄へ越してきたばかりです。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アフリカビジネス研究会 更新情報

アフリカビジネス研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング