ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホクレンフラッグ(北海道/夏)コミュの☆2012☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来ましたモータースポーツ今年もこの季節がモータースポーツ

今年もライダーの季節がやってきました!

ホクレンは、この夏も恒例のライダーキャンペーン(Sefety Summer Touring in HOKKAIDO)を開催いたします。

期間は、平成24年7月6日(金)から9月30(日)までのロングラン!皆さん安全運転で最高の季節を自慢の愛車と一緒に駆け抜 けてください。

【イベント】

今年のフラッグは、ワイルド北海道!ツーリングで出会うかも?知れない動物がメインです!

同時開催 「ホクレンフラッグin北海道フォトコンテスト」を開催!

自慢の写真を応募して、「スペシャルフラッグ」など豪華賞品をGETしよう!

あー今年も、北海道行きたいモータースポーツモータースポーツモータースポーツモータースポーツモータースポーツ

コメント(28)

スペシャルフラッグってなをんだよーexclamation ×2きになるーぴかぴか(新しい)
今年も無事?開催されるみたいでホッとしてます♪
昨年は最北端シールの貼ったフラッグを貰えなかったので
今年はぜひ購入したい思います(^^)v
やっときましたね!
今年も旅のシーンがもりあがりますように
そして安心安全
いやーーあと1ヶ月ちょっとで北海道Tです。
この歳になってもワクワクできるなんて幸せなことです。(困った病気ですー)

今年のA努力目標、2年連続でフォトコンテストでグランプリ受賞、
B努力目標、2年連続で、優秀賞受賞、
最低目標、自己満足な写真を5枚以上撮ること、

今年のコンセプト
(自然・動物部門)ニペソツ山、石狩岳にて登山道や山頂にて自然をバックに撮影、
(人との出逢い部門)開陽台にて撮影、

晴れていなければ登山撮影はだめで、開陽台もクマさん出没じゃーだめですが、
とにかく頑張ります。
         
いよいよですねー!

私は今年、モトコンポを佐賀から宅急便で北海道へ送り、私はモトコンポ!嫁はレンタカーで!という、プランで北海道を制覇するつもりでしたが…子供が産まれたため今年は断念します(>。<)

皆さんの、フラッグコンプリート&旅の安全を佐賀から祈っておりますモータースポーツあと、警察にも気をつけてモータースポーツ

http://www.hokuren-ss.jp/campaign/2012/07/ss2012.html
明日、いよいよ北に向かって出発します(^o^)ゞ
陸路ですので渡道は19日で、稚内〜知床〜釧路〜富良野とまわって
25、6くらいにフェリーか陸路で帰路につく予定。

予定の合う方、北海道で会いましょう♪
今、フォトコンテストを一生懸命練習中です。もうほとんど病気です。
本州Tで、フラッグつけて走っているのは小生くらい??

金峰山登山のようすです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/fzr1000/honnsyuutu-rn/2012/2012-7-16/2-7-1.htm
昨日、ホクレンさんからライダーキャンペーンポスターが届きました。
大変ありがとうございました。
もうすぐ北海道Tです。がんばるぞーー。
7月27日、無事帰還いたしました(^o^)ゞ
本日写真整理を兼ねてホクレンキャンペーンに20枚くらい応募いたしました。
佳作のエゾオオカミのフラッグが欲しい♪
>ひーさん
 20枚とはうらやましいです。小生、ニペソツ登山開始後にデジカメ故障で、ガビーーンでした。しょうがないので携帯にて撮影ですが、画質悪し。また雨天多く、石狩岳は断念で、開陽台でもうまく撮れませんでした。当初の目標全滅です。
 でも予備デジカメ持参だったので、出逢い部門や、農業部門でなんとかがんばったつもりです。今整理している最中です。ライバルはひーさん(笑)です、お互いにがんばりましょうー。
やりましたーー。
今年も入賞のメールが届きました。
どの賞でもいいです。
うれしいですー。
連絡がありしだいアップします。
 謹賀新年。やりましたー。4部門中で3部門で優秀賞です。うれしいですー。ライダーの皆さんで盛り上げていきましょう。今年もホクレンフラッグ盛況祈願!!。今年もがんばりますーー。
 http://members3.jcom.home.ne.jp/fzr1000/episo-do1/hoku/hoku.htm
お初の書き込みです。
大学最後の思い出にと僕も初めて北海道まで行き何としてもジッポが欲しくなり30枚近く応募しましたが結果は佳作一作で惨敗でした.....

新年早々泣きたいです笑
>>[15]
本日、ジッポーが届きました。小生たばこ吸わない人なので、譲りたいです。
昨年度も友人に譲りました。
いい方法はありませんでしょうかーー。
>>[16]


え!!本当ですか!?
すいません今勝手に凄いテンションが上がりました(^-^;

本当に頂けるのなら僕の大学生活として最高の締めくくりになります(^-^;

メッセージで連絡先を交換等して何とかやって頂けないでしょうか!?
>>[17]
さっそく返信ありがとうございます。
小生、たばこ吸わない人ですので、よろこんで頂ける方にどんどん譲りたいです。
次のフォームで、小生の自宅PCアドレスを記載しますので、カラメールを送って下さい。少ししたら削除しますので、メモしたら返信をお願いします。
>>[17]
今日の夕方送りました。雪等で交通機関がわからないので、
2〜4日くらいはかかるそうです。届いたらねんのため
返信をお願いしますー。
>>[20]

今日届きました!!!
素晴らしいです(*^^*)

メールの方に先に返信させて頂きました。
本当に何から何までありがとうございました!

一生大切にします!!
そして次こそは自力で取ってみせますー
ありがとうございました
>>[21]
よろこんでもらえてなによりですー。
小生、今年で33年目(!!)の北海道の予定です。
若い頃に、さんざご年配ライダーにお世話になりました。
だから若いライダーさんに恩返しをどんどんしたいと思っています。

イチバタ-meltdownさんも、今後北海道ツーリングやホクレンフラッグを
盛り上げる、という出世払い(?)をお願いできたらありがたいです。

今後、北海道へ来れそうでしたら、トピック等でお知らせください。
開陽台などで一緒にキャンプできたらいいですねーー。
>>[22]

もう本当にありがとうございました!としか言えないんですが、初北海道で完全に北海道に惚れ込みましたので、絶対にまた行きますよ!!いつまでかかるか分かりませんが、ちびちび恩返しをしていけたらなと思っております笑

はい、必ず連絡します^^
ホクレンフラッグ、フルマラソンデビューです。困った病気です。登山リュックだけでなく、ペットボトルポーチに付けてのランニングです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/fzr1000/honnsyuutu-rn/2013/2013.htm#1320
なるほど♪マラソンとフラッグが結びつかなかった(笑)
私はとりあえず今年のサロマ湖ウルトラマラソンに出場します。

フラッグ付けては走りきれないだろうなぁ(^^;
>>[25]
サロマ湖ウルトラマラソンに出場ですかー。
小生もいつかは走りたい大会です。
インプレお願いできたらうれしいですーー。
>>[26]
そう言えばこの間の東京マラソン、私も走ってました♪

今年の北海道は6月末から短い時間だけしか行けそうにありませんので
ホクレンフラッグはゲット出来そうにないです(T_T)

7月1日からだったら一日くらい時間があるんで、うまくいけば2種類くらいゲットできるんだけど(^^;


サロマ湖ウルトラマラソンの報告は後日、報告させて頂きます(^o^)ゞ

 GWツーリングでコンテスト練習です。あと3ヶ月です。待ち遠しいですねーー。
http://members3.jcom.home.ne.jp/fzr1000/honnsyuutu-rn/2013/0503/0503.htm

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホクレンフラッグ(北海道/夏) 更新情報

ホクレンフラッグ(北海道/夏)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング