ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LXDE LXQtコミュのZorin OS Lite

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Ubuntu Linuxをもとにした"Zorin OS"の特徴はSFに出てくるかのような未来的デザインでしょう。ただZorinの評価はこの美しさだけでなく、軽快さも挙げられるでしょう。

そしてこのスレで取り上げるZorin OS LiteはZorinの公式派生であり、Ubuntuの代わりにLubuntuをもとに、そしてdesktop environmentも改造GNOMEの代わりにLXDEをもとにしたものです。オリジナルのZorinと比べてパフォーマンスの向上が期待できる一方、デザインの地味さが気になるLXDEにおいてデザインを改良したというのは、LXDEファンとして魅力あるものと言えるでしょう。

Zorin OS: http://zorin-os.com
Zorin OS Lite: あくまでもZorinの派生なので、紹介ページすらありませんヽ(`Д´#)ノ

蛇足ですが、Zorinには"Premium"と称した有料版があります。
"If you wish to support our project you can donate here and you will get technical support and a Premium version of Zorin OS." <- それ、もはや募金じゃないような…。
http://zorin-os.com/premium8.html

コメント(1)

4月10日付けでZorin OS 8 Liteがリリースされました。
Zorin: "Zorin OS 8 Lite and Business have been released". 10 Apr 2014.
< http://zoringroup.com/blog/2014/04/10/zorin-os-8-lite-and-business-have-been-released/ >.

こちらにヒッソリと紹介されています。「いまからUbuntu Saucyをベースにしたものをリリースしたって、あれ7月にサポート切れるんでしょ?バカなの?」みたいなコメントされてます。たぶん今回のZorin Liteは、14.04 Trusty LTSをベースにした次期バージョンの試験準備なのでしょう。興味ある方は、これを試してみてZorinチームにフィードバックを送ってあげれば次に出る本格Zorin 9 Liteが良くなるかも?

毎度秀逸なレビュー。
Linuxed: "Zorin OS 8 "Lite" Review: Super efficient LXDE spin but released a bit late!". 13 Apr 2014.
< http://mylinuxexplore.blogspot.com/2014/04/zorin-os-8-lite-review-super-efficient.html >.

要するに、

- デザインが独特
- 起動がとにかく速い!! 起動時間はKDEの半分以下、GNOMEの2/3以下
- 起動直後のメモリ使用量もオリジナルのZorin GNOMEの半分くらい。Enlightenmentを用いたBodhi Linuxよりちょっと多め。
- アイコンはKDE Oxygenをもとにした美しく視認性の高いもの[Zorinの平面的なUIとの整合性はちょっと…。]
- 「デザインはWindows 2000風にしますか?Mac OS X風にしますか?」というダイアログがおもしろい
- 32bit版しかないのでメモリ4GB以上積んでる方はPAEを用いることになります(ということで64bit版のソフトは動きません。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LXDE LXQt 更新情報

LXDE LXQtのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。