ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Pro Tools - プロツールスコミュのビデオのインポートが出来なくなりました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません、
突然のエラーで困っており書き込みをさせてください。

現在、下記のバージョンでPro toolsを使用しています。
Mac:10.9.5
Pto Tools:12.8.0


普段は問題なく使用出来たのですが、
別のパソコンで開いて保存したセッションを自分のパソコンで開こうとしたら
ビデオがインポート出来なくなりました。

エラーは、
『コーデックが見つからない、または、ファイルがサポートされていないため、
ファイルがリンクできません。』
と出てきました。

Avidのページにあるこちらの↓ページを試してみたのですが、まだ復旧出来ておりません。
Avid Video Engineの読み込み中にPro Tools 11がフリーズする
http://avid.force.com/pkb/articles/ja/troubleshooting/stuck-when-loading-Avid-Video-Engine

一度Pro Toolsをインストールし直したのですが直らず困っております。


もしお分かりの方がいらしたらお教え頂けませんでしょうか。

何卒宜しくお願い致します。

コメント(4)

セッション自体は開くんですよね?

まず基本的な確認事項として、現状どんなビデオファイルも「一切」インポートできない状態でしょうか?
(特定のビデオファイル若くはコーデックに起因する問題との切り分け)

セッション自体に問題があることもままあるので、新規セッションを作成し、その上で問題が起こっているものと別のビデオファイルをインポートして、動作を確認してください。
(過去にインポートして問題が起きなかったビデオファイルが望ましい)

一応、ProTools 12.8はMac OS 10.9.5非対応です。(と言うより12.8から非対応になった)
http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Compatibility/Pro-Tools-12-System-Requirements

お使いのマシンのOSを上げられるかどうかはわかりませんが、他の理由でどうしても10.9.5環境を残したいなら、別のHDDにまっさらなProTools12.8が対応するOSをインストールし、動作を確認してください。
>>[1]

ご回答ありがとうございます。

はい、セッション自体は開くのですが、ビデオファイルのインポートが出来ません。

オーディオはインポート出来るのですがビデオが出来ない状態です。


昨日今日とサポードコードを購入して
Avidのカスタマーセンター電話し続けているのですが、
一切繋がらず、、、

現在サポートのメール返答を待っているのですが
なかなか来そうにないので、MacのOSを上げてみる予定です。

また状況をご報告させて頂ければと思います。
>>[2]

ドンピシャな互換情報が上がってました。

Pro Tools 12.8.x でビデオファイルを読み込むとコーデックがないとのエラーが出る(Mac)

http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Error_Message/Pro-Tools-12-8-no-codec-error?retURL=%2Fpkb%2Farticles%2Fja%2FTroubleshooting%2FManual-uninstall-PT11&popup=true

やはりOSのバージョンぽいですね。
>>[3]

ご丁寧にありがとうございます。
そしてご返信が遅くなりすみません。

互換性だったのですね。
MacのOSを上げたところ、解決しました。

本当にありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Pro Tools - プロツールス 更新情報

Pro Tools - プロツールスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング