ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水上機・飛行艇が好き!コミュのUS-1A

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手にトピたてスミマセンm(__)m

US-1Aのテストフライトを撮影してきました。

コメント(46)

>mackbeemerさん
大変勉強になりましたわーい(嬉しい顔)

この写真はどういう状態か分かる方には分かると思いますウインク
>todayさん
下手な写真で分かり辛くてスミマセンあせあせ(飛び散る汗)

さざ波が・・・
>todayさん
有難う御座いますm(__)m

水上を移動しているのですが、リバースかけて停まっています。
私も買ってきましたが、中から出てきたのはC-1…
しかし、一緒に行ってた友人がUS-1を引き当てたので交換してくれました!ありがとう友よ!現在組立中です。
これコンビニに売っているんですか?

明日、早速購入しようと思いますグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
完成しました!といっても普通に組んでデカール貼っただけですが・・・
機体の底に有る台座を差し込む穴が広いのか少しグラグラします。
うわ、けっこう出来いいっすね、
エフトイズのわりには仕上げも悪くないように見受けられます。
私は某基地そばの西日本の人間なんで、
来月の発売が待ち遠しいです。

西日本エリアでは7月30日前後に発売予定らしいです。
http://www.f-toys.net/p_meiki_contents.html
私は兵庫ですが、普通に売ってましたよ〜

余談ですがミリタリー雑誌の「丸」今月号はUS-2がトップを飾り、飛行艇特集が組まれてます。出てから結構たってるので皆さんご存知かもしれませんが。
みなさんうらやましいです、
本州西の端っこではまだみかけません。

あ、”丸”はみました、
なかなか読み応えありました。
話題が逸れてしまいますが・・・
PS2のゲームでエアロダンシング4というものが
セガから発売されているのですが
ゲーム上でUS-1Aを操縦出来たりします

水陸どちらでも離着陸(水)出来て、遭難者を救出出来たりします
去年10月29日13:25 呉基地見学時に上空を飛んでた、リタイアした84。

何処に行ったのかなぁ。溶かされたとかexclamation & question
型番まで判定出来ないのですがとりあえずこちらで(汗

先ほど録りためていたアニメを見ていたらこんなシーンが。
作中では「飛行機」と言っておりましたが、この鼻といい着水といい、どうみてもUS-1ですよね!

舞台は九州の離島という設定だったようです。ちょっとワクワクしてしまいました。
ちなみにこのアニメです
http://www.konami.jp/visual/skygirls/index.html
神戸旅行のついでに、新明和の工場近くに行ってみました。阪神電鉄深江駅から深江大橋を渡ったところで、遠巻きに工場の建物を見ただけですが。日曜でしたから、当然ながら何事もなくて。
やはりUS-1など見られるのは、限られた日なのでしょうか。
なるほど厚木ですか。
調査のうえ、行ってみようと思います。ありがとうございます。
岩国航空基地祭で体験搭乗してきました。
>>mackbeemerさん

知り合いに譲って頂き『88』に乗ってきました。
7月30日発売の『世界の傑作機No.140』が『新明和US-1』ですね。(^^)v

自分は搭乗経験はありませんが、厚木基地で午前中のタキシングとエンジンテストにだけ同乗させていただいたことがあります。(^o^;

コクピットで見た、インパネがそれぞれガタガタ振動する様子が、機体の年期を感じさせました。
US−2の配備も進んで、こいつに遭遇することの方が少なくなりました。
今日の89番機です。
http://www.sankei.com/west/news/151016/wst1510160096-n1.html?fb_action_ids=518748108283463&fb_action_types=og.recommends
ここでの試験飛行を終えた最後のUS-1Aが、今日飛んでました。
久しぶりの90番機、かっこいいです。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水上機・飛行艇が好き! 更新情報

水上機・飛行艇が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング