ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラックバーン・ローヴァーズFCコミュの10-11シーズンを語る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今シーズンのローヴァーズについて語りましょうわーい(嬉しい顔)

コメント(20)

ブラックバーンが監督を解任


式HPで発表されている。

アラダイス監督は最近7試合で4勝を挙げていた。だがボルトンに1−2で敗れた後、解任が発表された。クラブの新オーナーとなったヴェンキーズ・グループは、指揮官として適任ではないと考えたようだ。

クラブ公式HPでは「ブラックバーン・ローバーズFCのオーナーであるヴェンキーズ・グループは、サム・アラダイス監督と、ニール・マクドナルド・アシスタントコーチの退団を認めました」と記されている。

「我々はクラブのより大きなプランと野心の一部として、この決定を下しました。アラダイス氏のブラックバーン・ローバーズFCへの貢献への感謝を記したいと思います」としている。

ひとまずはスティーブ・キーン・コーチが指揮を執ることになるようだ。
カペッロの後釜の関係かな涙?アラダイスはよくやってたと思います。マラドーナじゃダメでしょあっかんべーヒュートン呼べばいいでしょほっとした顔
ビジョンの違いって…ブラックバーンはそこまでひどい順位じゃないですよね??
今シーズンはあんまり見れてないけどロングフィードと細かいパスを織り交ぜる攻撃が分かりやすくてよかったのにあせあせ(飛び散る汗)
ブラックバーン、キーン監督が正式就任


ブラックバーンは22日、クラブの公式サイトを通じ、スティーブ・キーン監督に今シーズン終了までの指揮を委ねたことを明らかにした。

ブラックバーンは今月、サム・アラダイス監督を解任。キーン監督が暫定指揮官としてチームを率いていたが、同監督への信頼を強めた形だ。クラブのオーナーである「ヴェンキーズ・グループ」は、シーズン後に大物監督を呼び寄せる考えかもしれない。

報道では、日本代表MF阿部勇樹が所属するイングランド2部チャンピオンシップのレスター・シティを率いるスヴェン・ゴラン・エリクソン監督や、先日アヤックスの指揮官を退いたマルティン・ヨル監督、元ブラックバーンのアラン・シアラー氏らの名前が候補に挙げられている。

キーン監督はこれまで、ホームでのウェスト・ハム戦で指揮を執ったのみ。同試合は1−1で引き分けた。ブラックバーンは26日、ホームにストーク・シティを迎える。
ブラックバーン、ロナウジーニョ獲得へ代理人に接触


ブラックバーンが、ミランFWロナウジーニョ獲得を目指し選手の代理人に接触したようだ。選手の代理人が明らかにしている。

ロナウジーニョの兄で代理人を務めるアシス氏は、ブラジルのグレミオと交渉をすることを明らかにしている。しかしアシス氏は、現時点ではいかなる選択肢も除外しないと語り、ブラジル復帰は既定路線ではないとした。

イギリス『ミラー』によると「ブラックバーンは我々に接触してきた」とアシス氏は、語ったようだ。

「イングランドからはほかにも関心が届いている。ただこれは明かせない」

「我々はグレミオと交渉するためにポルト・アレグレに行くだろう。ただ、まだ何も決めていない」

「すべてはこれからの交渉がどのように進むか次第だ。彼はまだミランのプレーヤーで、ブラジルのクラブと合意しなければ、彼はミランに戻る。我々はどんな可能性も除外しないよ」

なお伝えられるところによるとブラックバーンは、週給13万ポンドの2年半契約を提示しているそうだ。
ブラックバーン監督、ロナウジーニョ獲得を断念


ミランからの移籍が決定的になっているFWロナウジーニョに対して、ブラックバーンが興味を示していた。しかし、チームの指揮を執るスティーブ・キーン監督は、同選手の獲得を断念したようだ。

8日のFAカップ3回戦でQPRに1−0で勝利した後、指揮官は次のようにコメントした。

「ロナウジーニョ獲得の可能性は、すでに消滅していると思う。彼はブラジルに戻るだろう。我々は注目していたが、今はもう終わったことだ」

キーン監督の言葉どおり、ロナウジーニョは現在、ブラジルで新天地を探しているところ。ミランのアドリアーノ・ガッリアーニ副会長もブラジルで動いており、フラメンゴ移籍が近いことを明かしている。
シャルケMF獲得を目指すブラックバーン


シャルケに所属するアメリカ代表MFジャーメイン・ジョーンズに対して、ブラックバーンが興味を示している。ドイツ『ビルト』が伝えた。

シーズン途中に監督の交代があったブラックバーンは、1月に新戦力を迎えると言われている。『ビルト』によると、そのターゲットに29歳のジョーンズが挙がっており、完全移籍を狙っているようだ。

ジョーンズは2007年にフランクフルトからシャルケへ移籍した直後は良かったものの、最近はポジションを失っている。そのため、選手は移籍を希望しているところだ。シャルケは2014年までの契約を交わしているが、適正価格を用意するクラブがあれば売却の準備はできているようで、1月中の移籍も十分に考えられるだろう。

しかし、ブラックバーンのほかにもジョーンズを狙っているクラブはある。これまでにホッフェンハイムやヴォルフスブルクからの関心が報じられていた。
ブラックバーン監督が契約を延長


ブラックバーンは20日、クラブの公式サイト上で、スティーブ・キーン監督との契約を2013年まで延長したことを発表した。

キーンは昨年、サム・アラダイス監督の突然の解任を受け、暫定監督として就任。その後クラブの信頼を得て、12月にシーズン終了までの正式な指揮官に任命されていた。シーズン後にビッグネームを招へいするとの話もあったが、クラブはキーン監督への信頼を強めているようだ。

キーン監督は公式サイト上で、次のように契約延長への喜びを語っている。

「ブラックバーンは非常にエキサイティングなスタートにあると思う。そんなときに自分の将来がローヴァーズにあることになって、うれしく思っているよ。オーナーたちは私に対する大きな信頼を示してくれた。それに報いるために全力を尽くす。これは私にとって大きなチャンスなんだ。それを両手でつかみ取りたい」

また、今季途中にブラックバーンを買収した「ヴェンキーズ」のデサイ・チェアマンは、次のように指揮官への信頼を強調している。

「私たちはスティーブをとても信頼しています。その仕事観や熱意、ポジティブさ、サッカー哲学に、我々は感銘を受けています。私たちは、チームがとても安泰で、能力があると感じており、彼と一緒に仕事をしていくことを楽しみにしているのです。私たちにとって非常に重要なのは安定であり、この契約は我々がクラブにその安定をもたらしたいと願っていることのさらなる表れなのです」
ブラックバーンが急浮上


23日に行われたプレミアリーグ第24節、ブラックバーン対ウェスト・ブロムウィッチの一戦は、2−0でホームのブラックバーンが勝利を収めた。

キックオフ早々、ブラックバーンはミスで相手にチャンスを献上してしまうが、GKロビンソンのファインセーブで失点を逃れる。すると41分、右サイドから上げたクロスボールはウェスト・ブロムDFタマシュにカットされてしまったものの、これがそのままゴールに吸い込まれ、幸運な形で先制点を手にした。

さらに後半開始直後、中盤で前を向いたホイレットがスピードに乗ったドリブルからミドルシュートを叩きこんでブラックバーンが加点。リードを2点と広げると、その後もロビンソンなどの好守に助けられつつ無失点を維持して、ブラックバーンが逃げ切りに成功した。

この結果、勝ち点3を加えたブラックバーンは、12位から7位に急浮上。前節ブラックプール戦に勝利して連敗を5で止めていたウェスト・ブロムは、再び敗れてしまい、降格圏が迫っている。
ブラックバーンがビセンテに関心


イギリス『ピープル』が報じたところによると、ブラックバーンが来シーズンに向け、バレンシアMFビセンテ・ロドリゲスに関心を抱いているようだ。

今シーズン限りでバレンシアとの契約が満了となるビセンテだが、クラブはまだ新たな契約を提示していないと見られる。先日、2013年まで契約を更改したブラックバーンのスティーブ・キーン監督は、ビセンテの経験を買っているようだ。

国内のクラブもビセンテに関心を寄せていると見られるが、ブラックバーンのオーナーである「ヴェンキーズ」は、争奪戦を制することができると自信を抱いている様子。ビセンテは国外へ挑戦することになるのだろうか?
バルセロナ若手FWがブラックバーンへ


ブラックバーンは31日、バルセロナからFWルベン・ロチーナ(19)を獲得したと発表した。契約期間は2015年までとなっている。

ブラックバーンのスティーブ・キーン監督は、期待の若手獲得を次のように喜んだ。

「ルベンは我々のトップチームの新戦力だ。若くて能力のある選手で、攻撃的なポジションでプレーできる。バルセロナのようなクラブから若手を獲得したということは、将来に向けた我々のオーナー陣の意欲を感じることができるだろう。彼らは若手を強化したいと思っていた。クラブにとって、刺激的な新戦力だと感じている」

同選手はU−19スペイン代表に呼ばれる期待の若手。移籍金の額は明かされていない。
ブラックバーンが“ニュー・バティ”を獲得


ブラックバーンは、ニューウェルスからFWマウロ・フォルミカ(22)の獲得を発表した。移籍金は明らかにされていない。

ブラックバーンは31日、フォルミカの獲得をクラブ公式ウェブサイトで発表。同選手は、3年の契約にサインしている。

ブラックバーンを率いるスティーブ・キーン監督は、フォルミカについて以下のように語っていた。

「フォルミカはこの移籍市場で連れて来たい選手だ。彼はストライカーとしても攻撃的MFとしてもプレーできる。若いころのガブリエル・バティストゥータに少し似ているね」

「彼は一人でゴールを生み出すことができる。自ら決めることもラストパスを通すこともできる。異なる局面を提供できる選手だ」
なんとか今年も残留することが出来て良かったですね指でOK

来期は残留争いに絡むことの無い成績を期待したいものですわーい(嬉しい顔)
> ガラナさん

本当ですね。一週間前は、ひやひやしながらUEFAの実況にくぎ付けになっていましたよ。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
戦力的にも、残留して満足してよいレベルではないはずですから。
来季は、もっと余裕を持ってでシーズンを送りたいですわ。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラックバーン・ローヴァーズFC 更新情報

ブラックバーン・ローヴァーズFCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング