ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松本龍を落選させる福岡市民の会コミュの宮城県民です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の松本龍の宮城県村井知事に対する、発言、態度、全てが酷い。許せない。
クビにして下さい(-_-#)

コメント(32)

許せません


http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DVtUqWdbjnTk&v=VtUqWdbjnTk&gl=JP
このコミュは伸びそうだ

福岡空港との関係も要チェック
防大出身の村井知事に対して、偉そうに自衛隊なら云々等とほざいたとかw

同和利権厨が何を言うかって感じですw
書いたら、その社は終わりって・・・(笑)
どういう意味なんだ?
マツモトくん。

放送だったらオーケーなのか?
マツモトくん。

ハラキリ・・じゃなかった(笑)ハッキリしろよ。
私も宮城県民です。
朝からこのニュースを見て本当に最悪の気分です。
寝る暇も惜しんで県民の為に日夜必死に戦ってくれている
我ら宮城県民のリーダーである村井知事に対して
あの松本のバカはなんてことを言うんですかね?!失礼にも程があります!
何が客だ!復興相なんだから客じゃないだろ!何がオフレコだ!!恫喝だろ!!!
いつも民主党は後手後手の対応のクセに何が人を待たせるなだ!!笑わせんな!!
あんな復興相なんてこっちから願い下げです。村井知事に謝罪して辞任してください。って心底思います。
圧力に屈したへたれジャーナリストは一生黙っていろ
臭い物に蓋をしてきた結果がこの部落利権だ
後援会事務所へ抗議の電話をしました、多数の抗議があるそうです(当たり前ですね
刑法の脅迫罪に抵触するので即刻議員辞職及び大臣辞職するように申し入れましたら
「後援会ではその件も理解しておりますので辞職促す事も考えています」との返答でした。
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発

「がんばれ東日本」などと書かれたサッカーボールを達増拓也・岩手県知事めがけて蹴る松本龍復興担当相。達増氏はボールを取り損ねた=3日、岩手県庁

 松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。

 最初に訪れた岩手県庁の玄関前では、衛藤征士郎・衆院副議長からもらったというサッカーボールを持ち出し、「キックオフだ」と達増拓也知事に蹴り込んだが、達増氏は取り損ねた。

 会談では、仮設住宅の要望をしようとする達増知事の言葉を遮り、「本当は仮設はあなた方の仕事だ」と指摘。仮設住宅での孤独死対策などの国の施策を挙げ、「国は進んだことをやっている。(被災自治体は)そこに追いついてこないといけない。知恵を出したところは助けるが、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って」と述べた。また、「九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか分からない」と冗談めかして話した。

 午後に訪問した宮城県庁では、応接室に後から入ってきた村井嘉浩知事に「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」と語った。被災した漁港を集約するという県独自の計画に対しては「県でコンセンサスをとれよ。そうしないと、我々は何もしないぞ」などと厳しい口調で注文をつけた。

 松本氏は防災相から引き続き震災対応に当たることもあって村井氏は面会後、記者団に「地元のことをよく分かっている方が大臣に就任して喜んでいます」と述べた。しかし、ある県幹部は「被災地に来て、あの言動はない」と憤っていた。


「地元のことをよく分かっている方が大臣に就任して喜んでいます」→村井知事の最高の皮肉!
松本くんには伝わらないだろうが・・・
4.7.11.13コメントを書かれた人はもういないけど、もしかして腐れ松本龍に消された?
村井知事「国と地方は主従関係ではない」
2011.7.4 16:55

 村井嘉浩知事は4日の定例会見で、3日県庁を訪れた松本龍震災復興担当相と会談した際に、漁港集約構想について「県で意見集約をちゃんとやれ。やらなかったらこっちも何もしない」と命令口調で言われたことについて、「国と地方自治体は主従関係ではなく対等なパートナーだ。命令口調でなく、お互いの立場を尊重するような話し方の方がよかったのではないか。取り方によっては『国の方が偉いんだ』ととらえる人もいると思う」と疑義を呈した。発言内容については「何でも国まかせではだめだ。地方もしっかりと責任を果たしなさいと受け取った」と語った。

 松本氏が応接室で待たされたことに立腹し、「お客さんが来るときは、自分が入ってから呼べ。長幼の序は自衛隊(出身)だったらわかるだろう。言われなくてもしっかりやれよ」と叱責されたことには、「約束した時間に入り、遅れたわけではない。社会通念上、このような接遇が正しいと理解している。今後、松本大臣がおいでになったときは“松本大臣バージョン”を心がけたい」と皮肉を込めた。

 叱責の部分について松本氏が報道陣にオフレコを求め、「書いた社はこれで終わりだぞ」と言ったことには、「冗談で言ったのだろう。威圧したのではないと思う」と述べた。

 被災地での松本氏の言動について、「被災者の皆さんは国と県と市町が協力して、自分たちのためにしっかり対応してくれるのだろうと思っており、不安に思ったかもしれない」と語った。その上で、「相談しやすい環境をつくってほしい。権限や財源をもっている国の方から私たちの方に歩み寄ってほしい」と注文を付けた。



→村井知事は大人です。それに比べると松本龍はお子様ですね。
私も宮城県人です。
今日はムカムカしてツイッターでこいつの情報を探したり、
呟いたりしてました。

落選というより、マジで死んでほしいです。
■松本復興相「3、4分待たされたから怒った」 TBS「計ったら1分37秒だった」:痛いニュース(ノ∀`) http://t.co/VKPAAUx TBS、どうした?なんかあったの?
sumomo_2ダメだこりゃ!!w RT @_Vanirra_: ・・・良く見つけたねwww RT @metal_spirits: 自分も遅刻してるじゃん。■2011.01.17 【阪神大震災16年】松本防災相、式典に遅刻 雪で新幹線など影響 http://bit.ly/eONluZ
■みのもんた、松本龍復興相に「どういうつもりで言ったのか、スタジオに来て説明を」 / ネットの声「みのもんた△」 – ロケットニュース24(β) http://t.co/rmxDLgA via
☆乙武さんが松本龍復興相の問題に「これは世論が許さない 」、「東北放送の勇気に、心から敬意を表したい」 – ロケットニュース24(β) http://t.co/DKJftff via
■議員の所得、閣僚のトップは「松本龍復興担当相」: http://j.mp/myozfg
■福岡空港、67億円の赤字、松本組 http://bit.ly/j95dex 「福岡空港、実に67億円の赤字である。 原因は、空港敷地を地主から借りており、その借地料を毎年80億円近く支払っているためである。その地主の代表格は民主党の松本龍議員の一族や資産管理会社である」

民主党はこんなのばっか・・・
宮城県出身として、被災した家族や友人知人らがたくさんいる身として、こんな大臣に助けてもらいたくない。絶対に許さないし忘れない。どうして福岡県民はこんなのを何度も当選させるのか理解に苦しみます。日本の将来を担う子供らの教育にも悪影響。本当にさっさと辞任または罷免してほしい。
松本龍辞表キター!

被災地、被災者、村井知事を見下した結果が、自分を追い込むとは…

自分で人としての復興にご尽力下さい。

あと、東北には出入り禁止ですから、さようなら(^^)/
> メタル(気持ち)さん
絶妙なタイミングですねグッド(上向き矢印)
松本某にとって不幸中の幸いだったことは、村井知事が温厚だったということ。
もしこれが石原知事や橋下知事だったらもっとすごいことになっているのでは?
橋下知事が都庁に行ったときは、石原知事はあとから入って握手してた。
もし、都庁で松本が先に入って石原知事があとから入ったら、村井知事の時みたいに恫喝出来ただろうか?
きっと出来ないだろう。

ボールも蹴れないだろう!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松本龍を落選させる福岡市民の会 更新情報

松本龍を落選させる福岡市民の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング