「シンディ」の愛称で、知る人ぞ知る新藤義孝衆議院議員を応援するコミュニティです。
[新藤氏プロフィール]
•1958年川口市生まれ、明治大学卒業。1996年38歳で衆議院議員初当選(現在4期目)。
•自民党埼玉県連会長
•安倍改造内閣・福田内閣で経済産業副大臣。
•小泉内閣で、総務大臣政務官(43歳)、続いて外務大臣政務官(44歳)を歴任。
•衆議院安全保障委員会・経済産業委員会・海賊テロ対策特別委員会に所属。
•自民党・国防部会長、商工部会長代理、国対副委員長等を歴任。現在は報道局長
•自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)事務局長
•2004年3月「週刊新藤」を創刊。
•川口ふたば幼稚園・園長。
•家族/父 ・ 妻 ・ 長男 ・ 次男 ・ 長女 ・ 愛犬
自民党ネットメディア局長として、「みんなで行こうZE」ツアーなどを企画。また、党HPに「俺の話を聞いてくれ!」という動画コーナーをもっており、自らテーマソングを歌っている。
日本の領土問題に対して、2010年(平成22年)3月26日・4月14日に衆議院外務委員会にて、竹島問題に対して、再三岡田克也外務大臣に問い質したり、4月22日には衆議院本会議に於いて、鳩山由紀夫内閣総理大臣(当時)に政府の見解を問い質している。
[所属する議員連盟]
速やかな政策実現を求める有志議員の会
再チャレンジ支援議員連盟
拉致議連
国家主権と国益を守るために行動する議員連盟等
※母方の祖父は、映画『硫黄島からの手紙』の主人公である栗林忠道陸軍大将。映画において栗林大将が硫黄島から娘に手紙を送ったシーンがあるが、その娘が母である。
公式サイト
http://
自民党内でも数少ない真正保守派である、新藤義孝先生の益々のご活躍を祈念し、その政治活動を応援することにご賛同いただける方々のご参加をお願い申し上げます。
困ったときには