ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブエノスアイレス (都市)コミュのTV(民放のみ)、ラジオ(みんなが聴ける局)、など (tele,TV,Radio,etc) 【常設トピ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TV(民放のみ、みんなが観れるもの、など)、
ラジオ(みんなが聴ける局、日本でのみでもOK、など)、
など、の関係のトピックです。TV
BS,CS放送のアルゼンチン番組が多いので、民放で観られる番組だけチェックできるように作りました。よろしくお願いします。
インターネットで観れるTVなど、みんなが観れるものならば大丈夫です★パソコン

コメント(28)

イタリア語の語学番組で、アルゼンチンタンゴが出てくるだけのようですが…。

@@@@@@@@@@@@

テレビでイタリア語「EURO24 第15課 始める、始まる」

NHKEテレ 2013年1月14日(月) 22時25分〜22時50分

ヨーロッパの言葉と文化を楽しむ「EURO24」。イタリア語は高橋克実が登場。24の基本動詞と街歩きフレーズを学ぶ。歴史、芸術、料理、モード、ミラノ情報も満載!

番組内容

最先端ファッションの街・ミラノ。クリエーティブな夫婦とやんちゃな娘のもとで、ホームステイに挑戦。スキットの舞台は、深夜のアルゼンチンタンゴ教室。仕事帰りの勤め人たちが、趣味の時間を楽しんでいる。ミラノでは、最近は特に、若者に人気があるのだとか。セクシーなダンスが特徴のタンゴだが、ガブリエレとミケーラのペアは…?
来る2月2日(土)午後9時
TBS 日立 世界ふしぎ発見! パタゴニア編オンエアです。

http://blog.livedoor.jp/tomokoar/archives/51985404.html
>>[2]

素敵な情報ありがとうございます乙女座
写真がとてもステキですね★
民放は珍しいのよかったです。
映画天国 「モーターサイクル・ダイアリーズ」

日テレ 2013年1月28日(月) 25時59分〜28時00分

革命家チェ・ゲバラの日記が原作、バイクで南米大陸縦断旅行を決行した若き日のゲバラを描く青春ロード・ムービーの登場。アカデミー歌曲賞を受賞した歌や音楽も魅力的!

内容

医大生エルネストは友人と2人、おんぼろバイクでアルゼンチンから旅を始める。アンデス山脈を越えチリの海岸線を北上し南米大陸の北端まで12000キロ…あまりにも無謀な計画だった…。行く先々での人との交流などにより、彼らは次第に人間的な成長を遂げていく。革命家チェ・ゲバラが若き日に挑戦した南米大陸横断旅行を映画化した、青春ロード・ムービー。南米大陸の雄大な自然の映像や音楽も美しい名作!
TBS 世界ふしぎ発見!ロマンチックパタゴニア ミステリーハンターインタビュー掲載中

 パタゴニアプリンス登場! とうとう来週2月2日(土)午後9時オンエアです。、
  女性は是非お見逃し無く!!!

http://tokuhain.arukikata.co.jp/buenos_aires/2013/01/22_1.html

 今回もアルゼンチン/チリをまたがって取材しました。

いろいろなこぼれエピソード、他、アルゼンチン/チリなどラテンアメリカ関係情報はこちら!
「主観的アルゼンチン/ブエノスアイレス事情」
http://blog.livedoor.jp/tomokoar/archives/51985404.html
いよいよ明日午後9時〜です。
2番、5番、参照。
にじいろジーン

フジテレビ 2013年2月16日(土) 8時30分〜9時55分

(1)とよた真帆&ぐっさんがオリジナル○○○作りに挑戦(2)地球丸ごと見聞録〜アルゼンチンの最新旅ガイド(3)東京の3人家族がまるごと大変身(4)田舎暮し再発見!埼玉・絶品白菜

番組内容

土曜の朝を七色に彩る「にじいろジーン」。まずは「ぐっさんを連れて行くならこんなトコ!」。ゲストは女優・とよた真帆さん。ぐっさんがびっくりした、とよたさんの意外な趣味とは!?さらに絵を描くのが得意な2人がオリジナル○○○作りに挑戦!果たしてその出来栄えは!?「地球まるごと見聞録〜今日からアナタも世界ツウ!」。今回は南米、アルゼンチン・ブエノスアイレスの最新旅ガイド。牛肉をよく食すアルゼンチンならではの美味しい食べ方とは!?そして絶対はずせない観光スポットや地元で注目のカバンや靴ブランドなどブエノスアイレスならではの気になる情報もりだくさん。お茶の間に居ながら海外旅行の雰囲気を味わってください!「にじいろミラクルチェンジ」は美のエキスパートの力を借り、一般の老若男女をキレイに変身させる企画。今回は仲良し家族が揃って変身に挑戦する「家族まるごと大変身」。ご主人のビジュアルがちょっと特徴的な東京都の3人家族が大変身を遂げます!最後は「じぃちゃんばぁちゃん!唯が行ぐがらな〜♪」。リポーター佐藤唯が日本各地の元気なお年寄りを一日お手伝いするとともに田舎暮しの素晴らしさを再発見します!今回の舞台は埼玉県児玉郡上里町。今が旬の「霜降り白菜」を作るじぃちゃんばぁちゃんを一日お手伝い。
フットサル国際親善試合 日本vsアルゼンチン

TBS 2013年5月25日(土) 27時18分〜28時45分

番組詳細決定までお待ち下さい。

おことわり

番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。
TokYo,Boy

TOKYO MX1 2013年6月22日(土) 23時00分〜23時30分

東京国際ユースサッカー大会 〜密着ボカ・ジュニアーズ〜 後編

番組内容

5月のGWに行われた2013東京国際ユースサッカー大会世界中の都市からユースチーム(U-14)が集結し、優勝をかけて戦った。前回に引き続きTokYo,Boyはアルゼンチンの名門クラブ ボカ・ジュニアーズに密着エースストライカーのケガから復帰できるのか?チームは不調から抜け出し優勝できるのか?さらに、チームの秋葉原観光に、やるせなす中村が案内人役で駆けつけた。さらにアルゼンチンの国民的ヒーローも!?

出演者

出演
  ボカ・ジュニアーズ U-14ユースチーム,やるせなす中村,ディエゴ

@@@@@@@@@@@@@

ディエゴって???
見てね!
来る7/3 (水)午後655から854まで2時間たっぷりのアルゼンチン編
神秘の氷河 雲への列車 イグアスの巨大滝 地球のスゴサ全開
アルゼンチンに行った気になれるSPが放送されます。
フジテレビ「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」アルゼンチンスペシャル

http://tokuhain.arukikata.co.jp/buenos_aires/2013/06/sp73.html
>>[10]

世界〜は見逃しちゃったんです(残念)
でもイグアスとブエノスを含めた南米旅行のプランを最近見つけたので、
その2か所は行きたいと思っています。
できれば氷河も行きたいですが時間がないかも涙
アンデス山脈、動物園は保留。
富士山と吉祥寺動物園でまかなうか?(笑)
今日16時〜、『世界の果ての日本人』を見ました。
アルゼンチンの氷河近辺カラファテで宿&寿司屋をやっている日本人夫婦でした。
素泊まり800円とか。氷河も観たくなりました。
氷河でカラファテのお酒飲んでました。
シリーズ世界遺産100「グアラニーのイエズス会伝道所群」

NHK総合 2013年7月17日(水) 4時15分〜4時20分

「グアラニーのイエズス会伝道所群〜アルゼンチン・ブラジル〜」 −ジャングルの中のユートピア− ▽文化遺産 【語り】松平定知 【テーマ音楽】久石譲
10番、再放送


世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?神秘の氷河!雲への列車!イグア…

フジテレビ 2013年8月17日(土) 25時53分〜27時58分

9月11日水曜夜7時!久々の新作!は…“やっぱり超スゴかった!でも意外だらけのフランスに2時間で行った気になれるSP"…の前にアルゼンチンSP再放送です

正式タイトル

世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?神秘の氷河!雲への列車!イグアスの巨大滝!地球のスゴさ全開のアルゼンチンに2時間で行った気になれるSP<SAナイト>

番組内容

 1つの国や地域に2人のディレクターがそれぞれ14日間滞在。その国や地域のリアルな今を紹介。今回訪れたのは、地球の反対側!!!サッカーや情熱のタンゴなどで知られ、神秘的なブルーの氷河、豪快に流れ落ちる巨大滝、天空を走る列車など、大迫力の絶景を楽しむことができる魅惑の国「アルゼンチン」ブエノスアイレスを訪れた隅川恵美ディレクター。海外ロケの達人、出川哲朗が再び参戦。世界の食を知り尽くした男が、新たな「美味しいレストラン」の探し方を伝授する。牛肉消費量世界2位の牛肉大国で、絶品レストランを大捜索。味もボリュームも大満足の絶品ステーキが登場する。またアルゼンチンと言えば、情熱的なダンス・タンゴ。隅川ディレクターは、出川とともに、世界チャンピオンのレッスンを受けて、現地の人々が通うタンゴダンスホールで華麗にデビューを果たすのだが…。  さらに、世界遺産にも登録されているイグアス国立公園では、日本ではあまり見られない動物にも遭遇!豪快な滝に直接ボートで突っ込んでいくスリル満点のアクティビティとは?また、サルタとパタゴニアを訪れた庄司孝ディレクターは、週に1回だけ運行する、標高4,200mもの高さにある鉄橋を目指して進む大人気の通称「雲への列車」へ。まるで雲の合間を走るような気分で、アンデス山脈の絶景を楽しむことが出来るのだが・・・。アルゼンチンの魅力満載の2時間!

出演者

司会
雨上がり決死隊  高島彩 
パネラー
梅田彩佳(AKB48)  皆藤愛子  狩野英孝  出川哲朗  バナナマン  ビビる大木  眞鍋かをり  水沢アリー  ほか
メッシが出るか謎ですが、一応載せておきます。

@@@@@@@@@@@@@

日本サッカー応援宣言 やべっちFC

テレビ朝日 2013年8月18日(日) 24時40分〜25時15分

▽プレミアリーグ開幕!連覇を狙うマンU香川をたっぷり▽ブンデスリーガ・マインツ岡崎2試合連続ゴールは?▽日本×ウルグアイを徹底解説!ザックジャパンの課題は?

◇番組内容

▽香川真司プレミアリーグ2シーズン目が開幕! ▽ウルグアイに敗戦した日本代表。新戦力・柿谷は?DF陣は?課題・収穫を徹底解説 ▽ブンデスリーガ・マインツ岡崎の2試合連続ゴールは!?ニュルンベルク清武の試合を速報!▽セレッソ・柿谷らザックジャパン戦士に大注目!!白熱のJリーグを全試合・全ゴール ▽要チェック!!海外強豪の強化試合!スペイン、イングランドなどスーパープレーをたっぷり! ▽フットサルFリーグ、なでしこリーグカップも!

◇出演者

矢部浩之(ナインティナイン) 中山雅史 進藤潤耶、宇佐美佑果(テレビ朝日アナウンサー)
『笑ってコラえて!ブラジル支局』
ルッカス現地支局員の情報は、隣国アルゼンチンへ戦後間もなく観光客として渡って以来留まり、
50年以上ラジオアナウンサーや新聞記者として働いているスゴイ日本人、高木一臣さん。
拓殖大学卒業生らしいバンカラ人生を振り返ります。


@@@@@@@@@@@@@@@@

★日テレ開局60年キャンペーン★ 笑ってコラえて!生放送3時間スペシャル

日テレ 2013年8月28日(水) 19時00分〜21時54分

笑ってコラえて3時間
世界にひろがる日本を
全海外支局が総力取材
しかも、ふと気がつけば
今日は日テレ開局60年
せっかくだから生放送スペシャル!!

ゲストは、笑顔が素敵な夏菜さん。家電タレントで有名な俳優・細川茂樹さん。
お笑いコンビのアンジャッシュのお2人。
4人をスタジオにお招きして番組スタート!

内容

『スペシャルゲストクイズ』
来ました!スッゴイ、スペシャルゲスト!!誰だか言いたい…
でも生放送だから言えない!!
スッゴイ、スペシャルゲストです。

『笑ってコラえて!パリ支局1』
『フランスに拡がる日本』を探すべく支局会議をすると、日本の歌が超ウマい
フランス人がゾロゾロいるとの耳寄りな情報が…
そこでのど自慢大会をやることに。
パリにあるカラオケ屋にチラシを配り募集をかけると…
何と!24人もの応募者が集まった!!その中から特にうまかった5人で決勝大会が開かれる!
歌うはピンクレディー・浜崎あゆみ・安全地帯・宇多田ヒカル…みんな
う、うまい…
果たして優勝者は誰!?

『笑ってコラえて!パリ支局2』
毎年7月にパリで行われるヨーロッパ最大の日本文化博覧会、
「ジャパンエキスポ」に小松原支局長とクララ現地支局員が潜入!
今年は「北斗の拳」の作画・原哲夫や、ビジュアル系バンドのナイトメア、
アイドルグループ℃-uteなど、日本の今を代表する人たちが呼ばれていた。
さらに会場内でプロレスのリングを発見!
プロレス好きのクララ支局員は、リングで繰り広げる肉弾戦に大興奮!
試合後、クララ支局員はレスラーの一人に一目ぼれ!?
サイン会場では、NHK朝ドラ女優を発見!!
その方を会場外で出待ちして、パリとっておきの穴場に連れて行っちゃいます。

『笑ってコラえて!パリ支局3』
前回放送した「笑ってコラえて!食べまくりSP」で取材したパリ1区唯一の
3つ星レストラン「ル・ムーリス」の総料理長代理にして32歳の若き天才、
杉本雄シェフを今回は徹底取材。
杉本シェフの少年時代から「ル・ムーリス」でみとめられるまでをご紹介。

『笑ってコラえて!アメリカ支局』
アダム現地支局員から「ニューヨークで大活躍しているスゴい日本人がいる!」
との情報を得たスタッフはすぐさまニューヨークへ飛んだ。
そこで出会ったのは、91歳にして現役の墨絵画家・山本紅浦(こうほ)さん
だった。
日米が直接戦う太平洋戦争時の辛い体験を乗り越え、アーティストとして認められるまでの
波乱の人生が初めて語られる。


『笑ってコラえて!ブラジル支局』
ルッカス現地支局員の情報は、隣国アルゼンチンへ戦後間もなく観光客として渡って以来留まり、
50年以上ラジオアナウンサーや新聞記者として働いているスゴイ日本人、高木一臣さん。
拓殖大学卒業生らしいバンカラ人生を振り返ります。

『ダーツの旅グランプリ』
1996年の放送開始以来続いている「日本列島ダーツの旅」。
取材17年間30,000以上の村人たちから、厳選に厳選を重ねた超爆笑VTRを時間の許す限りご紹介。

キャスト

司 会  
所ジョージ 関根麻里

ゲスト
アンジャッシュ
夏菜
細川茂樹
オリンピック開催地がブエノスアイレスで決定するので、今日はブエノスからの放送がたくさんあるようです。
14番再放送。


個人的には水沢アリーが気になる(笑)

@@@@@@@@@@@@@@@

日曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?アルゼンチンに…

フジテレビ 2013年9月8日(日) 16時00分〜17時25分

9月11日水曜夜7時!やっぱりスゴかった!でも意外だらけだったフランスに行った気になれるSP!…の前に大好評アルゼンチン編を再放送!▽9月25日はロシア!

正式タイトル

日曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?アルゼンチンに行った気になれるSP

番組内容

 1つの国や地域に2人のディレクターがそれぞれ14日間滞在。その国や地域のリアルな今を紹介。今回訪れたのは、地球の反対側!!!サッカーや情熱のタンゴなどで知られ、神秘的なブルーの氷河、豪快に流れ落ちる巨大滝、天空を走る列車など、大迫力の絶景を楽しむことができる魅惑の国「アルゼンチン」

出演者

司会
雨上がり決死隊  高島彩 
パネラー
梅田彩佳(AKB48)  皆藤愛子  狩野英孝  出川哲朗  バナナマン  ビビる大木  眞鍋かをり  水沢アリー  ほか


スーパーサッカー【W杯出場国続々決定!長友VS王者ユベントス】

TBS 2013年9月16日(月) 25時42分〜26時12分

アルゼンチン、イタリアなどがW杯出場決定!各国エースの最新試合は!?長友VSイタリア守護神、香川は熾烈なレギュラー争い、長谷部移籍ほか。オシム企画スタート

出演者

加藤浩次 小倉隆史 枡田絵理奈(TBSアナウンサー)

番組内容

■2014年W杯の出場国が続々決定!メッシ率いる南米アルゼンチン、欧州の強豪イタリア、オランダ。そして北中米アメリカ、コスタリカも。そして日本はガーナ戦を快勝し課題と収穫を得ながら2連戦を終えた■欧州各国リーグでは、日本代表勢に注目!インテル長友は2試合連続ゴール中で王者ユベントス相手にどう戦うのか!?イタリア代表守護神との対決は必見!香川は、ベルギー代表のフェライニが移籍加入しポジション争い激化代表キャプテン長谷部は、ニュルンベルクへ移籍。清武との新コンビ誕生か!?ほか。■スパサカ短期集中企画!元日本代表監督イビチャ・オシム氏が世界の潮流を語る。故郷サラエボでオシム語録が連発。W杯王者に迫る

公式ページ

■Jリーグ速報やオリジナル動画サイト「スパサカ・アディショナルタイム」を公開中!枡田アナ中心の未公開スタジオは必見です。 http://www.tbs.co.jp/supers/ ■オンエアー最新情報や、枡田アナの取材記などは、番組公式facebookへ!プレゼントの情報なども事前にお伝えします! https://www.facebook.com/tbs.supersoccer

公式ページ2

■twitter @TBS_SuperSoccer http://twitter.com/tbs_supersoccer

スマホゲーム

スマホゲーム「スーパーサッカー〜ベストイレブン」が登場!プレイヤーがクラブチームのオーナーとなり自分だけのチーム作って育成し、トップリーグ制覇を目指す本格サッカーゲーム。データ放送では特典コード紹介中
TokYo,Boy

TOKYO MX1 2013年11月10日(日) 21時00分〜21時30分

Tokyo,Boy観光視察部 アルゼンチン編

番組内容

現在東京都には観光にまつわるビッグプロジェクトがあるのをご存知ですか?それが『東京都観光産業振興プラン』 この計画書では平成23年には410万人だった年間外国人観光客数を平成29年には1000万人へと倍増させることを目指しているんです。そこで今回!観光視察部第2弾!今回、向かったのは世界遺産イグアスの滝、情熱のダンス タンゴ。そう今回の視察地は日本の裏側にあるアルゼンチン!遠くの国からも観光客を呼ぶにはまず、我々も相手を知らねばならない!ドロンズ石本がアルゼンチンの伝統衣裳を身に纏い、ご当地絶品グルメから世界で2番目に美しい書店など超人気観光スポットを巡ります!さらにはタンゴのステージに乱入!?お楽しみに!

出演者

出演
  ドロンズ石本

その他

属性情報?
HD 16:9 1080i ステレオ コピー1
ジャンル
バラエティ - トークバラエティ ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事 ドキュメンタリー/教養 - インタビュー・討論
南米大陸3000km 爆走!ポンコツラーメン屋台

テレビ東京 2013年12月31日(火) 10時00分〜13時25分

テレビ史上空前のスケールのガチンコネイチャリング旅番組!“僅かな資金と手作りラーメンの売り上げだけで南米3カ国、3000kmを完走せよ!”

番組内容

日本と日本の文化に再び自信を…!日本人の国民食である“ラーメン”で世界と勝負!中古の軽トラを改造した屋台でラーメンを販売しながらの超ガチンコ旅企画!! この過酷な旅にチャレンジするのは、俳優・宇梶剛士と「なんつッ亭」店主・古谷一郎。 若かりし日超ヤンチャだったおっさん二人組!ガタが来始めた体に鞭打ち本気のチャレンジ!旅するのは南米大陸、アルゼンチン→ボリビア→ペルーの3カ国3000km。 道中は、南米のグランドキャニオンといわれる『ウマウアカ渓谷』、一面塩の湖『ウユニ湖』、最標高の都市『ポトシ』、インディオの暮らしが残る『チチカカ湖』、人気No.1『世界遺産マチュピチュ』、地上絵がすばらしい『ナスカ』と、まさに世界遺産銀座と言える絶景ルート!!2人の旅人が使えるのは、1カ国3万円の軍資金とラーメンの売り上げだけ。 宿泊費、ガソリン代、食費、材料費…全てを賄いながらの20日の長旅! 途中待ち受けるのは、文化の違い、日本では考えられない悪路、時には旅人同士の喧嘩も…!果たして完走できるのか!? 一方、そこに暮らす人々との触れ合いも満喫。
アナザースカイ

日テレ 2014年4月18日(金) 23時00分〜23時30分



【見どころ】
伊藤英明のアルゼンチン本気プライベート旅にガッツリ密着。
伝説のカウボーイたちと驚きの男気生活とは?
牛一頭BBQ、地平線の夕日、熱狂のお祭り…魔境モコナとは!?

【内容】
伊藤英明が南米に惚れ込んだ理由が明らかに…
本気のプライベート旅にアナザースカイが密着。
アルゼンチン伝説のカウボーイたちと男気生活。
兄弟の契りを結んだ相棒と感動の再会を果たす。
牛一頭を豪快に焼いた荒野のバーベキュー、熱狂のカーニバルに参加!地平線に沈む雄大な夕日に感動…。
伊藤英明の夢、死ぬまでにやりたいことを綴ったバケットリストとは?
その夢を叶える!どうしても行きたかった魔境モコナとは一体!?



伊藤英明アルゼンチン本気プライベート旅に密着。カウボーイと牧場共同生活…昼は共に働き、地平線の夕陽を眺めて語らい、夜は酒を飲み牛一頭BBQ。魔境モコナも訪問。

出演者

MC
今田耕司、岸本セシル
ゲスト
伊藤英明
ナレーション
バッキー木場

番組内容

伊藤英明が南米に惚れ込んだ理由が明らかに…本気のプライベート旅にアナザースカイが密着。アルゼンチン伝説のカウボーイたちと男気生活。兄弟の契りを結んだ相棒と感動の再会を果たす。牛一頭を豪快に焼いた荒野のバーベキュー、熱狂のカーニバルに参加!地平線に沈む雄大な夕日に感動…。伊藤英明の夢、死ぬまでにやりたいことを綴ったバケットリストとは?その夢を叶える!どうしても行きたかった魔境モコナとは一体!?

音楽

村治佳織(ギタリスト)

母をたずねて三千里

TOKYO MX2 2014年4月21日(月) 6時00分〜6時30分





イタリアの港町ジェノバに住む少年マルコは、両親と鉄道学校に通う兄とで慎ましく暮らしていたが、生活は日増しに苦しくなり、とうとう母がアルゼンチンへと出稼ぎに行くことになる。やがて母アンナからの便りが途絶え、心配になったマルコは母を捜しに行こうと船に忍び込む。母の元へと向かう長く苦しいマルコの旅が始まるのっだ。

いつも ラテンアメリカの楽しい番組をお届けしております。
さて、来たる
5月17日(土)、
5月24日(土)、
5月31日(土)
三週にわたってアルゼンチン関連番組が放送されます。

毎週土曜日
朝6時からフジテレビ「めざましどようび」が6:00〜8:30
放送されていますが、
今週から“CHANGE THE WORLD for 2020”のコーナーはアルゼンチン編です。

その様子は
出演の藤原さんのブログに掲載されました。そうなんです。今回は藤原倫己さんがレポーターです。
5月10日
http://ameblo.jp/tomoki-fujiwara/entry-11846853760.html
“CHANGE THE WORLD for 2020”の予告映像が流れたとのことです!

毎週土曜日朝6時から8時半まで放送されるフジテレビ「めざましどようび」の5月はアルゼンチン月間を是非ご覧ください。

番組の詳細はこちらです。
フジテレビ「めざましテレビ」のHPやフェイスブック、ツイッター
公式HP:http://www.fujitv.co.jp/mezamado/index.html

ご家族、ご友人にアルゼンチンの様子を是非ご覧にいただけるようよろしくお願いします。
ご感想をきかせていただければ幸いです。

TOMOKO


主観的ブエノスアイレス事情
http://blog.livedoor.jp/tomokoar/
や地球の歩き方特派員ブログに後ほど、取材先を紹介します!おたのしみに。
>>[24]

グラシアス。5月31日(土)も朝6時〜ありますね★
1分!ばんぐみ!?

@@@@@@@@@@

2014FIFAワールドカップ「アルゼンチン代表 メッシ」

NHK総合1・東京 2014年5月30日(金) 27時46分〜27時47分
ピアソラ!★

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ららら♪クラシック「響け!俺のバンドネオン〜ピアソラの“リベルタンゴ”〜」

NHKEテレ1 2014年6月2日(月) 10時25分〜10時55分

リベルタンゴの作曲者ピアソラは前代未聞のタンゴを書き続けた。そんな彼に貼られたレッテルは“タンゴの破壊者”。彼はいったい何をしでかしたのか…。

番組内容

タンゴは、アルゼンチンで生まれたダンスで、また、そのダンスのための音楽。しかし、ピアソラは、常識を覆す前代未聞のタンゴの作品を次々と発表し続け、“タンゴの破壊者”のレッテルを貼られてしまった。「リベルタンゴ」もそんな作品の一つ。曲名は、自由とタンゴをつなぎ合わせたピアソラによる造語。彼は、どんな音楽を目指したのか…。ピアソラの人物像を見つめながら、この曲の魅力をひも解いていく。

出演者

ゲスト
小林綾子,
出演
バンドネオン…小松亮太,バイオリン…近藤久美子,エレクトリックギター…天野清継,コントラバス…田中伸司,ピアノ…林正樹,
司会
石田衣良,加羽沢美濃,
語り
服部伴蔵門


教育テレビです。

@@@@

名曲アルバム「わが懐かしのブエノスアイレス」

NHKEテレ 2014年9月4日(木) 10時25分〜10時30分



カルロス・ガルデル作曲 小松亮太・編曲(バンドネオン)小松亮太,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)金聖響 〜アルゼンチン・ブエノスアイレス〜

番組内容

 カルロス・ガルデル作曲 小松亮太・編曲(バンドネオン)小松亮太,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)金聖響 〜アルゼンチン・ブエノスアイレス〜

出演者

出演
(バンドネオン)小松亮太,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)金聖響

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブエノスアイレス (都市) 更新情報

ブエノスアイレス (都市)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。