ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

箕面市立第三中学校コミュの1964年4月〜1965年3月 生まれの あなたへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卒業して数十年…あせあせ(飛び散る汗)

同窓会も無いまま皆さん どうされてますか!?

最近 メッチャ久しぶりに桜井駅に降り立って 余りの変化に 立ち尽くしてしまいました( ´∀`)


同窓会とまではいかなくても… 同級生の方と 久しぶりに 話したいなー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)って(*^ー^)ノ♪


どなたか ご覧になったら コメ しといて下さいませm(__)m

コメント(2)

わたしの姉が中二が終わるまで三中に通っていました
転勤で東京に来てしまいましたが…
「卒業するまで…せめて修学旅行まで三中にいたかった」と
さっき姉が私にぼやいていとところで、このトピックを見て
なんてタイムリーなの!!と思ってしまいました
姉は水泳部でした。
私にとっても箕面での生活はとっても楽しかった思い出でいっぱいです
>>[001]

コメ見てびっくり目
さっそく ありがとうございます!!

「水泳部」ね?
あまり馴染みは無かったような…でも友達が入っていたような…(笑)

中学時代は常に受験を意識させられて毎日を楽しんだ記憶はあまり無いんですよね…(´-ω-`)

でも先生方は個性派、実力派が揃っていて一番「先生」らしい「先生」だった気がします。


規則を変えさせる程ー(長音記号2) こんなヤンチャな生徒たちは知らん!! と言われながら頑張った学年でしたねσ(^_^;)

また ゆっくり お話しましょう(^o^ゞ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

箕面市立第三中学校 更新情報

箕面市立第三中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。