ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひろしまカーリングクラブコミュのオフアイスの記録帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大会・体験会・練習記録以外のトピックです。
つまり、オフアイスでのイベントなどなど・・・。

その他のカーリングに関する雑談や交流など、
適当に使ってください。
(あまりに関係なさすぎるのはちょっと・・・笑)

コメント(43)

3月4日(金)

広島県カーリング協会設立準備会でした。
主に話し合った内容は・・・
・収入と支出の確認
・役員選出
でした。。。
準備段階ですので大まかな感じでしたが、
(まぁ広島の人はいつも大まかですがと言うのはナシで)
だいぶ形に近づいたのではないかと思います。

ちなみに来週は設立総会です。
皆様、ふるってご参加ください。
> まちーんさん
私……また、適当に返事したけど大丈夫かしら?
>K,I,MAMAさん
いつもですから(笑)
てか、結局誰がどうなのかわからずじまいなのですが。
知ってるのは多分てらっち16さんのみ・・・。
選出されてない人もいるようないないような。。。
3月11日(金)

広島県カーリング協会設立総会でした。
16名が総会に参加し、
役員・会費について承認をされ、
晴れて広島県協会が設立されました(?)
設立されたんですよね?
あとは日本カーリング協会の承認を受けるだけ?です。

今日は中国新聞さんも取材に来られました。
これを期に西日本のカーリング界が益々盛り上がりますように。
役員は・・・想像にお任せします。
4月29日(金)

もう練習はないのですが。。。(ちょっと寂しい)
今年度から
「ひろしまカーリングクラブ」はちょっと進化して、
「広島県カーリング協会」になります。
これで、公式競技に「HIROSHIMA」を堂々と背負う事が出来ます。
頑張れそうですね!

それで、話はコロっと変わりますが、
「広島県カーリング協会」のロゴマークを大募集します。
残念ながら「HCA」は偉大なる「北海道カーリング協会」が使ってるので、
独自に広島らしさを出せるデザインを求めます!!

提出先などは不明。(どういうこっちゃい)
>スギさん
あ、遅くなりましたが、ありがとうございます!
体調はいかがですか〜?
お大事に。。。
4月30日(土)

「メーリングリスト登録のお願い」

本日、広島の会員の皆様にメールを差し上げています。
連絡事項の発信する側の負担の軽減と、会員の個人情報の保護が目的です。
登録については任意ですが、事務局の負担軽減のためご協力をお願いします。
頂いた情報は、広島県カーリング協会規約に基づき適正に管理します。
何卒ご協力の程宜しくお願い致します。

私がメールアドレスを知らない方はまだ送れていません。
「まだ届いてないよ!」という方はご連絡願います。
>ゲラさん
ありがとうございます!
詳細メッセージしました!!
ふと思いついたので書いてみました。
広島県カーリング協会のロゴ(案)
結構真面目に考えてみました。

黄色いストーンがボタンドローで決まって
真ん中ハウスの★はモミジ。
外側のハウスの○はカーリングのCに瀬戸内海のしぶき?
で、HCAが使えないから「Hiroshima Curling Association」

ご意見お待ちしております。。。
わぁ力作!!

広島らしさもあって、とてもいいと思います!
>まちーんさん
めちゃかっこいい上に考えられてるexclamation ×2すごいです。
黄色いストーンをもちっと大きくして、
ハンドルつけたらどうでしょう?
ロゴ最終案3つ出します。
これで決定後、事務局長や会長の名刺、ホームページ、皆さんのユニフォーム??にお目見えするかもしれません。

さてさて、どれが良いですか?
アンケート結果により決定しまーす。

案1 オーソドックスに
案2 ちょっと手書き風に
案3 魔法陣ぐるぐる風に
しゅごいでしゅ目がハート
好きなのは2で〜す。
なかなか良いですね\(^o^)/
ギンさんの言われるように
真ん中ストーンでも面白い?
それと紅葉が本物ぽくても良いかも知れませんね…

とりあえずはオーソドックス1番に1票
ご意見ありがとうございます。
私個人的なのは2が好きですが、やはり1が多いようですね〜。
なので、1を採用してみました。
残念ながら私があまりイラストレーターを操れないので、この技術が限界です(泣)
黄色は地味にストーンっぽい配色をしていますので、それでお許しください。
新ホームページもコツコツ進んでいます。
出来上がり次第皆様にご披露しますので、しばしお待ちを。
ちょっと遅くなり恐縮ですが。。。

7月18日(月)

広島県カーリング協会のオフイベント、BBQ大会が行われました。
前半はみなさんがっつりお食事。
後半はカーリングDVDを観賞。
その傍ら新ホームページの打ち合わせをしたり。。。
いつもながら結構自由な感じでした。

みるきぃ〜かふぇさん、mieさん、ありがとうございました!
そして遠路はるばる神戸牛を届けて頂いたスギさん、ありがとう!(笑)
またしても、事後報告で恐縮ですが・・・。

8月29日(月)

広島県カーリング協会の打ち合わせ会がありました。
会長・事務局・会計・チェア
話を脱線させながら、諸々の話し合いを行いました。

そこで、ちょっとしたお知らせです。

役員会を10/17(月)牛田あたりで、
総会を11/3(木・祝) or 11/4(金)あたりで開催予定です。

宜しくお願い致します。
9月29日(木)

スケートリンク使用説明会(リンク貸切調整会議)に、
広島県カーリング協会として会長と事務局で参加しました。

日程が正式に決定しましたので、トップページにてご確認ください。

個人的には、他の団体の人たちのやり取りが面白かったのと、
作りかけのアイスリンクが見れたのが楽しかったのと、
ビッグウェーブ杯が大規模になったのが嬉しかったです!

本格的なシーズン到来です。
皆さん、宜しくお願いします!!
>DAI^-^さん

えーそうだったんですか!(遅い)
見れなった〜残念です。。。
情報ありがとうございました!
10月10日(月)体育の日

長らくお待たせ致しました(?)
広島県カーリング協会のホームページがオープン致しました。
http://hiroshima-curling.com

ご協力頂いた皆様に、お礼申し上げます。
ありがとうございました。

今後とも広島から情報発信をしていく所存ですので、
mixiの当コミュニティー共々、宜しくお願い申し上げます。
10月17日(月)

牛田公民館の実習室(調理できます)にて、
役員会が行われました。
11月4日の総会に向けての打ち合わせ(時々脱線)など、
大体の方向が決まりました。
それは総会でお伝えします、そして承認も。。。

参加者は、カーラーさん、てらっち16さん、ミラクルさん、ボスさん、
おしえマンさん、みるきぃ〜かふぇさん、まちーん

でした。

総会にはお楽しみな事がチョロチョロっとあります。
参加したい!って思える協会にしていきたいので、
今後とも皆様、宜しくお願いします。
じむきょく日記のコメント欄にどーしても入れないですー泣き顔
入り口はどこーーexclamation & question
だれかー教えてくださーい手(パー)
はい会長の私も入れないのです…
はははっあせあせ
あれ〜〜〜
ちょっとテストしてみますね。
ごめんなさい。
現時点でバグか何かで投稿できないですね(泣)
総会までお待ちください。。。
お願いしておいて申し訳ありません。
そうだったのかexclamation ×2
動揺してしまいましたわーい(嬉しい顔)
楽しみに待っておきます〜〜
カーラーさんも入れないんですねウッシッシ
協会ホームページシステム担当からもお詫び申し上げます。
まちーんさんの申すとおり、設定バージョンのバグみたいです。
総会までには直しますので、今しばらくお待ちください。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひろしまカーリングクラブ 更新情報

ひろしまカーリングクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング