ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南戸塚小学校コミュの自己紹介をしよう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いろんな歳の方がいらっしゃると思います。
ここから交流が広がっていけばこれ幸い。
懐かしい人に再会できるかも☆

コメント(93)

こんばんゎ♪
85年生まれでもぉ少しで21歳になります☆

3、4年→三好先生。
5、6年→龍村先生 でした♪
もし、覚えてる人居たら気軽に連絡ください^^☆
ちかさん>3年の時にいっしょのクラスでしたね!!覚えてるかなぁぁ(>0<;)私は途中で引越しちゃったし覚えてないよね(^^;)よく鉄棒とかで一緒に遊んだ記憶あるよー!!
こんちは。
66年〜67年生まれの期です。

ちょっと古すぎますかね〜orz
皆さんの書いてる先生の名前が一人も分からないです。。

>9
中田浩二ってサッカーのですか?
後輩って事か・・・応援します。
初めまして。

同期の方いらっしゃらないみたいですね。

81年生まれの25歳です。

1,2年は覚えてません。
3年は三好先生
4年も三好先生
5年は覚えてない
6年は羽深先生でした。

ちなみに、日本代表の中田選手と同じサッカークラブ
に入ってましたよ。

懐かしいものです。
85年生まれで今年21になりました〜
1年生終わったときに引っ越しちゃったけど知ってる人いるかな〜と思って。もし知ってる人いたら超えかけてくださ〜い☆

1年 - 細川先生  でした
こんちわ
77年生まれです。
1・2年和田先生
3年なんだっけな〜・・・
4・5・6年細川先生
あるもんだなぁ南とつも・・・

29です
はじめましてッ☆
昭和58年うまれ、今年23歳◎
小学校卒業と同時に引っ越しちゃいました。
誰かわかるひといますかぁ?
84年の早生まれなんで、多分haruさんと、
同じ学年のような気がする。。。
引っ越したのは知ってたけど、そんなところに行ってるとは
しらなんで。。。
良いトコだねぇ。。お好み焼き最高!

はっしょうって店。漢字忘れたけど、、美味しかった☆
はじめまして。
75年生まれです。
1−4・2−4:南雲先生
3−2:秋田先生
4−2:斉藤先生
5−3・6−3:山本太陽子先生
5、6年の時は箱崎先生のサッカー部にいました。
初めまして★84年生まれの♀です。

1年:立川先生
2年:久保田先生
3年:龍村先生
4年:龍村先生
5年:江井先生
6年:江井先生

でした。卒業と同時に転校したのでウチのコト覚えてるかな?
もし知ってる人がいたら声かけてね♪♪♪
はじめまして、僕は1999年度卒の18歳です。

1・2年⇒内山(旧姓 阿部)先生
3・4年⇒出合先生
5・6年⇒石井先生

同じクラスの方が居たら、気軽に声をかけてください!!
初ー!

レスニュース&ホリコとタメです!!


先生とか忘れましたw
こんにちは。
別トピにも書いたのですが
なんとなく最年長のような気が... (63年生)

よそから戸塚に引っ越してきて
ほんの数日戸塚小に通ったら、お引越しでした。
途中また、よそへ引越しして、また出戻って
6年生の一年間は南戸塚に通って 卒業しました。

ここ(mixi)で同級生に出会うのは期待薄なのかなぁ...
こんにちは!
83年生まれです。
5年生の時にアメリカから引っ越して来てカルチャーショックを受けていました。先生は足立先生。誰か知ってるかなぁ。
はじめまして!87年生まれで、小学校二年までいました!
一年、大熊?先生!二年早川先生です!
同じ人いて覚えててくれたらマジうれしいぴかぴか(新しい)絡んでください(^O
なーんか、80年代生まれやら90年代生まれやら・・若い人が多いなか恐縮ですが、1968年生まれです。
今、南戸塚小学校はどんな感じになっているのかなぁ。

当時は・・そこそこクラスがあったんだけれど、今は少子化故にクラスの数も減っているのでしょうか?

現在39歳、この世代でmixiやっている人って少ないですが、どなたかいらっしゃいましたら、レスしてくれると嬉しいです☆

ちなみに、6年2組、佐伯先生のクラスでした♪
佐伯先生は後に戸塚小学校に移られて、その後戸塚小学校を訪れた時は、また他の小学校に移られたとか・・。
当時のメンバーで一度も同窓会とやらをしたことがないのですが、もし心当たりある方がいらっしゃいましたら、直メッセージでもよいので、よろしくです♪
初めまして。
私は昭和49年(1974年)生まれです。
でも、四年生の夏休みに引越してしまいました。
最後の担任の先生は村山先生だったと思います。
よろしくお願いします。
初めましてexclamation ×2
84年生まれで、今年23になります。
1年立川先生、2年久保田先生、3年松本先生→江井先生、4年江井先生、5・6年小野田先生で、クラブは合奏クラブに入ってましたチューリップ知ってる方いるかな〜宜しくお願いしますm(_ _)m

はじめましてー、82年生まれ、でも2年生が終わって転校してしまいました。それ以来学校を見てません。最近、暇見つけて見に行きたいな。っと思っています。
えっっ!今南戸塚小学校ないんですか?
>tamacθさん

俺は89年生まれの18才なんですが、俺も塩沢先生に1〜2年生の時、教えてもらいました。

何気に未だに年賀状交換をしています。
はじめましてウッシッシ手(パー)

1988年生まれでするんるんるんるん
1ー5 ?
2ー5 ?
3ー5 ?
4ー5 ?
5ー2 吉田先生
6ー2 ↓
ほとんど担任を覚えてない・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


卒業と同時に引っ越したため友達に別れを言えずじまいでした泣き顔

あいつかもしれんって思った人メッセでもあしあとでもくださいるんるん
これからよろしくですウインク手(パー)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
1978年生まれです。
南戸塚小に通ってました。いろんな年代のかたがいて楽しいですわーい(嬉しい顔)今は戸塚区外に住んでるけど、実家は南戸塚小が近いですよexclamation
はじめまして! 71年生まれの卒業生です。

同級生の書き込みが1件くらいしかないようで寂しい限りですふらふら

いまだに学区内にすんでいるので以前見た学校の様子をお伝えすると
校舎に変化はなくて、(相当古いですよね〜)プレハブはもちろん今はないです。

昔プールの前にあった木製の遊戯(好きだったのでなくなって残念)や
土俵はもうないです

学校と私たちは確か同い年だったような・・・
10歳のとき、10周年記念でタイムカプセルをやって
20歳で集まったとき、ほとんどの人は知らなくて
あまり人が集まっていませんでした
はじめまして
私は1976年生まれです。

入学した時は、
篠田春雄校長先生だった。卒業の時は…覚えてないたらーっ(汗)

卒業製作はそれぞれ木彫りで掘った正方形位の作品を繋げた額縁でした。

今もあるのかな?

1-3,2-3佐藤邦子先生
在学中にご結婚されて、中川姓になりました。

3-1,4-1羽太徳次先生
自然クラブ顧問で自然大好きな先生だった!!
うちのゴキブリホイホイにかかったネズミやら雀や蛇の死骸を持って行くと喜んでいた。
うちのおばあちゃんが作ったいなごの佃煮は大層喜ばれ、食して頂きました。
私が一年の時、6年2組の担任だった。給食交歓会で初めて見た時、パワフル過ぎてキョーレツな印象がある。

片腕無いのは、柏尾川で泳いでるとき、U.S.Aの飛行機に撃墜されたらしい…


5-1,6-1清水先生(下の名前忘れたたらーっ(汗)
私の事を良くからかっていた。良い子も悪い子も、生徒一人一人に真剣にひたむきに向き合う先生だった。


懐かし過ぎて、
長々話してしまった。
私同じクラスになったことはないけど!!3年まで南戸塚小学校にいました!!
1976年生まれ同い年ですね!!

私は1-3年まで勝村先生のクラスでした!!

でもハブト先生覚えてる!! 片腕ない理由知らなかった!!でも凄いパワフルな先生だった!! なんか自転車で階段登ったり降りたりしてたような。。。

確か隣のクラスだったような。。。 懐かしいです!!
戸塚小から分離して、自宅近く(ってか、自宅の裏)の南戸塚へ通いました。
周りに何にも無くてねw クワガタやトンボ、カエルや小魚が友達でした。
卒業を待たず引っ越しましたが。
今から思えばクセの強い教師ばっかりだったなと。
あの校章をデザインした教師が担任でした。

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南戸塚小学校 更新情報

南戸塚小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング