ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イムコの修理小屋。コミュの雑談用。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんでも、思ったこと気軽に書いてください。
ウィンド関係なくてもいいです。

もちろんウィンドについてのひとり言もイイヨ。

コメント(69)

疲労がたまってしんどくなってきた木曜日…
いっぱい寝たら復活しました(≧∇≦)
まだまだ若いです☆

けどそんなほしのはもうすぐ23歳…
10代って若ぇー( ̄▽ ̄;)と思う今日この頃です。
そう、この前高橋くん見てつくづく思った。

肌が若ぇ( ̄口 ̄;)
おや?また一人ご入会してくださったようで…
あっざす(>_<)

恥ずかしがらずに自己紹介書いてくれたらえぇのに〜( ̄▽ ̄)

あー、しかし練習してぇ。
こんなんじゃマリンちゃんでみんなに負ける負けてしまう〜(>口<)

筋トレしようにも体力が…

こんな管理人ですが、よろしく。
いえいえこちらこそヨロシク◎
許可要るの?そういや、同志社は日曜練習日やもんね。
こんにちは!この前からこのコミュに参加させていただいてます、横国の3回生です!
ぜんぜん練習できておらず、へちょへちょですけど、琵琶湖行くのでよろしくおねがいします(><)ほしのさんにご挨拶しに行きます!m(_ _)m

そしてくにぽんやおかっぺに会いたい!

あの、琵琶湖カップってゲロ微なんでしょうか??
>べぇさん
おぉ!新入りさんやぁ(≧∇≦)
デジタルな繋がりが広がっていくわ〜♪
こちらこそヨロシク(^-^)/
琵琶湖来るって、琵琶湖カップかい?今週のまりんちゃんには来ないのか。

琵琶湖カップは、はい、ゲロ微ですが、われら松原っコにはそんな言葉はありません。
レースができる風なら「微風」です(笑)

1m/sとか、パンピングジャストやし( ̄〜 ̄)+
うわぁ…
いかちーなー( ̄▽ ̄;)

チームリーダーの気持ち、ちょっとわかりカモ(笑)
>おかちゃん
紹介ありがとう。笑

ほしのさん、私おかちゃんの言うようなそんなごつい子ではないので、琵琶湖のゲロ微にびびり〜です(。。‖)そして関東と琵琶湖での「微風」の定義違いにもびっくりです。
琵琶湖カップには関東から総勢15人の大所帯で遠征行きます!楽しみです!
あれ、そうなん?
おかちゃんの話(めちゃ漕ぐという…)からめっちゃイカついコをイメージしたんやけど(笑)

それだけ大勢で来たら楽しいじゃろ〜( ̄▽ ̄)
マリンはちょっと吹いたで、がっつりパンピングレースしたいな〜☆
でもそれやとあっつんとか北出くんとか若いのんがめっちゃ速いやろなー( ̄〜 ̄;)
うちの代の新人チャンプも行きますんで楽しそうですね☆
なんかナツキさんも出るようで♪

ちなみにあべちゃんはいかつい子ですよ↑
ナツキも?んー激戦になりそやなー。

やっぱいかついんかー( ̄〜 ̄;)

おれも鍛え直さないと…。
おや?またちょっぴりメンバー増えたかな…
と思ったら、身内やん( ̄〜 ̄;)直接訊けよ〜(笑)


さてさて、琵琶湖カップお疲れっす!
何気に入賞者が4人もいるんよね…、そんな方々相手に講釈たれるのなんて畏れ多いので、そんな方々はサラッと流してください(^_^;)

あるいは、持論を述べてくれると理論や考え方の幅が広がってみんなのタメにもなるんで、よかったら書いてみてよっ(≧ω≦)

特にあっ○んとか…( ̄〜 ̄)+
君のパンピング理論とか聞いてみたい♪
自分なんかじゃお恥ずかしいじゃないっすか!!
軽く言うのであれば、自分のパンピングの基本形は腕曲げないでやるやつなんですけど、肩の関節を前後に動かして漕いでます。
それに体(腰)を合わせてやってます。あんまし腕使わないんで疲れにくくて今はしっくりきてます。
が、琵琶湖ではそれ使った瞬間に某同○社の子に抜かれました。
そこで悟ったのは、疲れないパンピングを練習するのではなく1レースフルパンで漕ぎきれる体力をつけたほうがよいと。
限界を突破しまくって限界値をあげるってことですね☆
「限界を突破しまくって限界値を上げる」
↑超共感( ̄〜 ̄)+

腕を曲げずに肩間接を前後させるって、器用なことやってるね!
おれはそうゆう漕ぎ(ウーチング)するときはブーム下に押さえ付けて脚でパワー産み出すようにしてるからどっちかっていうと前腕に力込めてる。


あ、もぅその調子でトピ立ててください(笑)
あれ?もしかしてまたご新規さん入られました( ̄〜 ̄?)

一時はシュミで始めたもんだから全くメンバー増えずに閉鎖しよかと思ってたのにもうすぐメンバー30人いきそうで嬉しい限りですわ(≧ω≦)

読んでくれる人がいるなら、がんばって更新してくのでこれからもヨロシクです(*_ _)

なんでも書いてな☆
よっっっっぽど不適切で無い限り自由にやってもらえたら嬉しいので(^^)
滋賀大1回のみかりんです。お聞きしたいことがあったので、コメント書かせていただきました。
滋賀大・県大掲示板のはやとさんの投稿みたのですが、OB会のときのセッティング、うまくできてなくてすみませんでした(o>人<o)
それで、もしよければ、この前のセッティングでどこをどう直したらいいのか、詳しく教えていただけませんか??
ハローみかりん☆たぶん、直接話すより、ネット上でのやり取りの方が多いよね( ̄▽ ̄;)

ほんじゃ早速お答えするっす♪

?ハーネスライン前過ぎ。
これは全員の見たわけじゃないけど、ほっとんどそうなんじゃないかってくらいにありがち。

よく言われる基準が、
『ラインの前の部分が、ゴムの始まってるところから50cmのところにくるように』
なんだけど、30〜40cmくらいのとこにあったり、左右非対称だったりと…
飾りじゃないんだから、つけるならキチンとね。

「でもこの位置が乗りやすいんです!」
って子も中にはいるかもしれんね。

ハーネスが上手く使えないうちは、前にあるほうが使い…というか楽ちんだったりするんだよね。

でもね、それだと速くならんし、吹いてきたら乗れん…つか激遅です。

なんでかっつったら、まぁ片手でブーム持って乗ってみりゃわかるんだけど、前のほうつかんでりゃ、片手でも乗れるわな。セイルはめっちゃ開くけど。

で、この手を後ろにしていけばいくほど、バランス取りにくくなって重たくなって、持ってられなくなる。

支点がマストに近い方が楽に持ってられるんよね。

前にハーネスが付いてて楽だってのはそういう理由。

ただし、セイルはガン開き。


それと、風が強くなるにしたがって、風圧中心(セイルが受ける風の力の中心)が後方に移動していく。

この風圧中心とハーネスの位置がずれるほど、ハーネスでセイルを閉じ込みにくくなって、腕で引き込まなきゃならんのだけど、これがもんのすごい力要るんさ。
だからやっぱりセイルが開いてしまう。

すると艇速も伸びず、風に翻弄されるからしんどいだけで吹きが全然面白くないわけですわ。


速い人で50cmより前に付けてる人は見たことないね。
むしろ、もっと後ろに付けてる。
おれは66やったら57.5〜58cmくらい。10以上吹いたらもう少し下げる。
74やったら59cmくらいでないと吹き乗れん。

あ、まだあるからね。ちょっと休憩。
そーなんですかぁ。

ハーネスライン前のほうがのりやすくって、メッチャ前のほうにしちゃってました(*´艸`)

ちゃんと後ろのほうにして練習します☆

ありがとうございます!!
特に吹きは、ハーネスの位置もそうなんだけど、風を流すセイルを作らないと乗れないんだよね。
ハーネスの位置を下げても乗りにくい場合はセイルのセッティングを見直さなきゃならん。
逆にセイルが良くてもハーネスの位置が悪けりゃ乗りにくい。

セイルのセッティングについては別トピで書いてあったと思うからそこ参照ね◎
無かったらまた書くっす。


で続き、
?A滑車
セイルのアウトについてはあえて付けない(直引きの方が緩みやすい、緩めたときにきれいに風をはらむ、アウトが軽くなる→微風に有利等のメリットがある)ってのもあるけど、ダウンについては付けなきゃ無理。
まだフック使ってたけど、早く滑車買って付けた方がいいよ。カニンガム操作しやすくすりためにね。
カニンガムはとにかくいじって扱いに慣れること。


?Bアウトカニンガム
みかんちゃんのセイルだったかな、クリートが内側に向かって付けられてた。
この方がシート同士やブームとの摩擦が減ると思うんだけど、セイルに当たって、その部分が傷む。
アウトガン緩めしたらクリートにめり込むし。
だから、クリートは上向き〜外側に向けて付けること。


?Cバテン
これはガンプのを見たとき、第4バテンが傷んでた。
どういうことかっていうと、折れる前、というかたぶん、内部の繊維が剥離してるんやろね。
そういうバテンで張ったセイルは、4バテンのドラフトの湾曲(カーブ)がやたら急なんだよね。
弱くなってるからキレイなフォイル(空力を生み出す形状)を作れなくなってる。
これは特に強化バテンで起こりやすい。
純正はそこまでなる前に大体折れるから。
こういうバテンで作ったセイルは、パンピングパワーにロスが出るような感じがして漕ぎにくい、パワーが伝わりにくい気がするから嫌い。


とりあえず、直せる所はそんなトコ。


でも、もうハッキリ言って、キズに加えて、セイルに癖が付いてる頃だからなぁ…。

日頃のセッティング、カニンガム操作とかの積み重ねでセイルに癖が付くんだ。

マストとか他の要因もあるけど、同じ66で、同じようにセッティングしようとしても「軽いセイル」と「重いセイル」になったりするみたい。
それはセイルの癖なんだろね。
ちなみに「重いセイル」ってのは扱いにくいだけでメリット無いって意味だからね。
ふぅ、長くなった。

なんかわからんとこあったら言ってな。
更に説明するわ( ̄ー ̄+)

まぁベストは先輩に自分の道具乗ってもらって意見聞くことやね。

おれでも良ければ、浜行ったときに声かけてくれりゃやるし(^^)
わかりやすい説明ありがとうございます☆★

アウトの滑車、つけないほうがいいんですか〜??
いつも完引きできないんですけど・・・
あぁ、今日も蚊に起こされてこんな時間…(-_-#)

アウトの滑車は上でも書いた通りのメリットもあるんよ。けどデメリットもあるよ。

直引き(滑車無し)は、セイルを緩めやすく、きれいに緩んで風をはらみ、ブームエンドの方が軽く感じる。
ただし、引くのに力が要る。吹きでブームを伸ばしてる時とか、硬い上に吹きで余裕も無いからアウト引くのが難しくなる。10以上吹いてたらおれでも完引きは難しいくらい。
ちなみに富沢君は直引きやった。

で滑車を付けるメリットとしては、より少ない力で引けるからアウトの操作がしやすくなる。吹きは付けてた方が絶対楽。
気を付けなきゃならないのは、カニンガムのシートの調整。同じだけ緩めたり引いたりするにしても、直引きよりたくさん(長く)緩めたり引いたりせなあかん。
これがどういうことを招くかというと、普通上回航後に緩めて下回航後に引くから、スタボー側のシートを伸ばし切ってしまい、逆にポート側を引ききってしまって、次の回航で操作できなくなってしまう。
レース1本でそうなることはないけど、続けて行う時とか3周するときとかは直せる時に直さなきゃあかん。

ちなみにおれは微風でも吹きでも付ける派やった。
滑車付きに慣れてたせいもあったけど、無しだと一気に緩み過ぎて、しかもエンドが軽くなるからなんかスカスカする感じで漕ぎにくかったから、それ防止のために付けてた。
身体が小さいからあんまり緩んだセイルだと扱いにくいんだよね。


あと第3のシステムとして、セイルには滑車を付けずに、クリートに滑車を取付けてシートの滑車もそれ用のに変えてやる方法もある。
これだと、直引きのメリットを得られて引く力も軽くなる。
欠点としては滑車買わなきゃならん(片側に2個、両側で4個要る)し、シートも長くせなあかんからお金がかかるのと、ちょっと複雑になるから作るのと扱いがややこしい。
あと、やってみた感想としてなんか中途半端。
確かに引きやすくなるけどセイルに滑車付けた方が引きやすいし、滑車の量増やした分、シートの操作量も増えるから直引きよりもたくさん緩めたり引いたりせなあかん。
だから、直引きが好きなんだけど、風が上がってきた時に引く自信が無いって人はやってみたらいいんじゃないかな。


レディスは、そこまでのレベルに達してたらまた考えたら良いけど、まずは自在に操れるようになること優先だからセイルに滑車付けるのお勧めします。
わかりました☆

ありがとうございます(●^ー^●)♪

私まだコンプリ届いたばっかなんで、チューニングとかまだ何にもやってないんですょ〜。パンピングシート貼ったくらいで…。なので、長期オフ中にこのコミュ見ながらいろいろやってみたいと思ってます(/^∀^♪ところで、アロンアルファはいろんな種類売ってるんですけど、一番高級なの使った方がいいんですか〜??
ボードの穴埋めとか、セイルのほつれ防止に使うんやったら100円のやつでいいんじゃないかな。たくさん使うしね。


ちなみに『アロンアルファ』は商品の名前やから一つだけやで( ̄ー ̄)
そーなんですかぁ゙L(゚Å゚L)用途によっていろいろあって、しかも値段も違ったんで、気合いで一番高いの買っちゃいましたよぉ↓↓(*´艸`)でも、1本では足りないみたいですね・・・2本目からは100円の使うことにします(*^□^*)

いろいろわかりやすい説明ありがとうございましたヾ(@^▼^@)/セッティング頑張りますっ(o^▽^o)ノ〃
あれ?
更新は全く途絶えてるのに、ちょっぴりメンバーが増えてる…。
もうコミュ自体消そうかなーとも思うんだけど、読んでくれる人がいるなら残しておきますか(-_ゝ-)

んー、ウィンドしたら何かしら思いつくんだけど、そうもいかんでなぁ。
どっかに良い中古ねーかなー(-ω-)(笑)


あ、だれか副管理人とやらやってみる?
トピの編集とかできるらしいよ。
たまに開くと、「ちょびっ」てメンバーが増えてたりするのが不思議です(-_ゝ-)

ありがとね〜(>皿<)♪

で、偶然久しぶりに開いた今日でこのコミュ始めてからちょうど400日みたいです。
どーでもえぇけどな( ̄ー ̄)

まだひけらかしてない雑学でもその内更新するわさー。
でも時間かかるからまた今度で…

てかだれかなんか書いてくれたらそこから話も広がるのにね(-ω-)
筋力の衰退しつつあるちっさいおっさんに代わって、トピ立てたり、付け足しカキコしたり、ほしの理論否定したりしてくれても楽しいのやけどなー。

このコミュではドン吹きセイラーによる
「ドン吹きセイラー養成講座」
の開講をお待ちしております。
おれじゃ役者不足やでな( ̄ー ̄)+
ちびっ子が強くなる方法専門やから。
最近、ウチの部の掲示板が盛んになってきております。

関選のことで一、二回生を中心に盛り上がってる。


練習の仕方とか、レースの当日にやるべきこととか、タクティクスとか、文字で教えられるものならいくらでも教えてあげたいし、つかむしろ出しゃばりたい(>_<)(笑)


だけど、もうウィンド乗ってないOBが口出すのとか、現役の先輩らを差し置いてOBが出しゃばるってのも良くないんで、掲示板への投稿は控えております(それでも投稿しとるけどさ)



あー、色々力説したいっ(>_<)


けど、自分より良い成績残してる後輩がいると若干やりにくいっ(;_;)(笑)



そんなこんなで投稿したいけど、書き込みを控えてる今日このごろです。


だからまぁ、このコミュならおれ中心やし、好き勝手書いてもえぇかなーってことで、久しぶりに書き込んでみました。

その内自己満カキコ復活するかもね。
おぉexclamation & question
なんかまたいつの間にかメンバーが増えとるっ(°д°;;)



誰だっ君たちはっ☆⌒(>。≪)

ようこそ過去の遺物コミュへクラッカー(笑)



まぁ、適当にお楽しみ下されば幸いです(-w-)


そして、地味に50人突破おめでとう&ありがとう☆
はじめまして^^;先日このコミュに新たに参加させていただいた明治二年の中村と申します。
ウィンドlifeも二年目に突入し、最近は本格的に座学を始めました。ここにあるたくさんのトピはとても参考になってます!ありがとうございます!
早速ですが質問させてください(>_<)!
長く漕ぎ続けるだけの体力がなくすぐにバテてしまうのですが、どのようにすれば長く漕ぎ続けることができますか?もしくは漕ぎ続けることができるだけの体力をつけることができますか?
コメントをいただけたら幸いです。
>たきゃくん
初めましてようこそっ(≧ω≦)b
久しぶりの書き込みにテンションアップです(笑)


さて早速、質問に対しての答えだけど、一言で言ってしまえば練習有るのみです。

あ、ガッカリしないでね(^_^;)

で、その練習の仕方が大事。
他のトピにも書いたと思うけど、毎回目標を持ってやること。
それも超短期の目標。

例えば20回パンピングしてタックしてまた20回パンピングする。
この繰り返しを続けていって、前回よりも多く、最低でも同じ回数漕ぐようにってのを続ける。

そうすれば、段々と漕ぎ続けられる回数も増えていくょ(^^)o


語り始めたらキリがなくて、とても昼休みの時間だけじゃ書ききれないので、もしもっと訊いてみたいことがあれば書き込んでね☆

喜んでレスします(^皿^)
御指南ありがとうございますexclamation
今明治はOBである山○大○コーチ指導の下古豪復活を目指し頑張っています。僕はまだまだ練習についていくのがやっとですがあせあせ(飛び散る汗)
これからも練習を根性で頑張りますパンチグッド(上向き矢印)
○崎さんコーチって、すごぃな( ̄ー ̄;)両方の意味で。

ここはちょっと変わりもんのおれの理論満載だから、変わった視点から考えるのに、少しは役立つかも…(笑)




8割根性論やけどね( ̄ー ̄)+
あ…

またちょっと増えてる(○'ω'○)




出来ることならもう一度、本気でコースレースしたいなぁ…



なんて思ったりします。




プレーニングよりも、パンピングしたいって思う僕はやっぱり変なのでしょうか?


楽しいじゃん、パンピング。

ログインすると、残り34件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イムコの修理小屋。 更新情報

イムコの修理小屋。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング