ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NetCleコミュのFrance marionette

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンディの別荘

客間。窓はない。
上手に出口。下手にあるキャビネットの上にはレコードプレーヤーとカエルの置物。
天井付近に時計。舞台中央には純白のクロスが敷かれたローテーブル。七人の男女がそこに座っている。
座り方は以下の通り。正面奥の議長席(誕生日席)にアンディ。
その手前、下手側にルーブ
上手側にオラン。
さらに手前、下手側にジョージ。
上手側にリール。
そのまた手前、下手側にブルー上手側にヴィンセント。
人数分の料理(スズキのムニエル、カマンベールチーズなど)と飲み物(リールのみジュース、他の者はワイン)がそれぞれの前に用意されている。

ジョージ――てなわけで、自由を目指す者は自由に縛られているんだよ。

オラン はっ、何を言っているんだ、お前さんは。自由に縛られるだと?
馬鹿げてる。お前さんの言ってることはこういうことだぞ。花を植える芝刈り機。物を温める冷蔵庫。生きた死体。矛盾だ、矛盾。矛盾している。

ジョージ 違う、違う。俺が言わんとしてることはつまり……(間を空けて)少しばかり時間をくれ。頭の中で整理がしたい。ピースは揃ってる。あとは額縁にはめていくだけなんだよ。

オラン それは一向に構わないが、時間に気をつけることだな。何せ、ホラ。お前さんの寿命はセミよりも短い。

アンディ 横槍を入れるようで申し訳ないが、一つ言わせてくれ。早く料理を食べたまえよ。冷めてしまうだろう。君たちは言葉遊びが楽しくてたまらないようだがね。

ルーブ そうですわ。冷めた料理というものは味気ないものですからね。たとえるなら、そう、飛ばない飛行船、歯のない入れ歯、便器のないおトイレ、サンタのいないクリスマス……。

ヴィンセント それを言うなら、ボールのないサッカー、ボールのないベースボール、ボールのないテニス、ボールのないゴルフ、ボールのないビリヤード、ボールのない、ボールのない、ボールのない……もう思いつきませんね。

ブルー ボールのない男ってのはどう?

リール ボールのない男?

アンディ (ワザとらしく咳払いして)ブルー、時として君がたまらなく愛おしく感じるぞ。そうだな、まるで道端に吐き捨てられて固形化したガムを見ているようだ。

ブルー どういう意味よ、それ。大方……というより確実に馬鹿にされてるみたいだけど、一応聞いてみるわね。もしかして、褒めてるの?

アンディ ああ、そうだとも。君は野に咲く一輪の花のように儚く美しい。それと同時に力強さもある。そう言いたかったのだ。存分に誇ってくれて構わない。

ルーブ あらあら、りールお嬢ちゃん。ほとんど食事に手をつけていないではありませんか。冷めてしまう前にお食べなさい。(猫撫で声で)ほら、アーンして。アーン……。

りール いらない。

ジョージ (一際、大きな声で)よし、まとまったぞ。今や、俺の考えは理路整然としている。それこそ、未開封のトランプのように。もしくは寸分の狂いもない黄金比で描かれた名画のように、だ。

オラン (小声で)ふん、随分と短いシンキングタイムだった割に、また随分とでかい口を叩いてくれるじゃないか。わしはお前さんのご自慢のダムにアリの巣を見つけてやりたくてウズウズしていたのだよ。悔しがる顔が目に浮かぶぞい。(元の声で)では、ご教授願おうか、ジョージ先生とやら。

ジョージ (小声で)性根の腐りきったジジィめ。(元の声で)つまりだな、自由を目指す者は自由に縛られているってのは、自由であろうとすることで、本来持っていたはずの自由が阻害されてしまうことなんだよ。自由を意識した途端、自然体ではなくなってしまうんだ。

オラン ほほう。


ジョージ たとえば、自由であることに過敏な絶賛思春期中の少年少女たち。彼らは法破りのエンターテイナーさ。セックス、ドラッグ、ヴァイオレンス。言ってしまえば、これらは全て自由の表明なんだよ。


ヴィンセント 縛られることに嫌気が差して、何にでも反抗したくなっちゃうってことですね。『犬の散歩に行きなさい』『嫌だ』『勉強しなさい』『嫌だ』という具合に。

ジョージ そういうことだね。しかし、命令に反抗することだけが自由なわけじゃない。従うことも自由なはず。言わば、縛られる自由だよ。自由を意識し過ぎることで、その縛られる自由が蔑ろになっているんだ。


ルーブ (猫撫で声で)ほら、りールお嬢ちゃん。アーンして。アーン……。

りール いらないって言ってるでしょ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NetCle 更新情報

NetCleのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング