ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シェットランドシープドッグコミュの【募集終了しました】シェルティの写真を提供していただけませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2010/02/14追記
【犬】毛色☆研究会でシェルティの毛色トピックが立ちました。
中級編(シェルティ-1)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50494821&comm_id=4312220
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


mixi内で「【犬】毛色☆研究会」というコミュを運営しております。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4312220
このコミュでは、毛色遺伝子を勉強していくために、毛色遺伝子の性質の説明や、
理解しやすいように、犬種別の毛色の説明をしたりしています。
また、より深く理解していくために、情報提供を呼びかけたりもしています。
(犬の毛色遺伝子の詳しい説明は、海外のサイトに多く、なかなか簡単に情報を入手できません。日本語サイトでは、犬種ごとになっていたり、遺伝の法則は説明されていても毛色遺伝子までは説明されてないことが多いので、全犬種を対象としたものを作りたいと思い、コミュニティを作成しました。まだ大した情報はありませんが、どんどん充実していく予定です)。

今回、犬種別の毛色の説明として「中級編(シェルティー)」を作成しようと思ったのですが、毛色を説明する際に、写真を見ていただいたほうが判り易いので、その写真を提供していただけないかと、思った次第です。

現在、中級編その1としてキャパリアの毛色についての説明を載せています。
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45165685&comment_count=4&comm_id=4312220
このコメント欄に、キャパリアの4種類の毛色の判る写真を載せていますが、
こんな感じで、シェルティの毛色の判るお写真をアップしたいと考えております。

提供していただきたい毛色の写真

・トライ
・ピュアセーブル(ホモセーブル)
・ブルーマール
・バイブラック
・バイブルーマール

の5種の毛色のシェルティの写真(ヘテロセーブルは、うちの犬の写真を使いたいと思っています)

もし可能なら、
・バイファクターを持っているトライ
・バイファクターを持っているヘテロセーブル
・バイファクターを持っているブルーマール
の3種も提供いただけたら、と思います。

提供いただける、という方は、こちらのトピックにコメントをいただくか、
直接メッセージをくださいますでしょうか。
アルバムなどにアップしていただければ、見させていただいて、毛色が判り易いと思われるものを選ばせていただきたいと思います。


写真は、私は、こちらのコミュ以外での使用はいたしませんが、mixiの性質上、
貼られた写真を簡単に保存することが可能です。
そのことを考えられた上で、写真を提供していただけると助かります

写真提供者については、キャバリアのところの最後に書いた程度の説明をしたいと思いますが(「写真は、私のマイミクの方にお願いしました。ご協力ありがとうございます」程度)、ご希望でしたら、mixiでのニックネーム、シェルティさんのお名前を入れることも可能です

まことに勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(81)

> さくらぼうずさん

写真のセーブルは名前がパピというだけです。14歳のときの写真です。
トライの未来(六歳)の写真と、セーブルのパピの写真(10歳の頃)を追加します。使えそうなのがありましたら、使ってくださいね。
1枚目・2枚目は、バイファクタード・ブルーマールです(同じ犬)。
母犬がバイブルー。

3枚目は、バイファクタード・トライです。顕著に色がでてるので、貼り付けてみました。
さくらぼうずさん
ゆっくりと見て下さい。
ちなみにちょっと前にリニューアルしましたので、最初見た時よりもトップページが変わっています。
http://www3.tokai.or.jp/masked-rider-t/uchi.html
> ちゃちゃんさん

コメントぁりがとぅござぃまするんるん
此方のトピ主様がセ-ブルとぉっしゃっていただぃたので,ゃはり『トラィ』でゎなぃ様です
ぁたしもトラィって黒が多ぃ子だと思ってぃたので,スッキリしました犬

可愛ぃって言っていただけて嬉しぃ限りですほっとした顔ハート
ぁたしもコミュの皆様の可愛らしぃシェルティちゃんみて癒されてまするんるん
ぉ返事ぁりがとぅござぃます
そして,返信遅くなってしまぃ申し訳ござぃませんバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

ぉっしゃる通り,ぅちの子ゎ生まれつき両目が青かったです。(写真載せさせて頂きました)
白の斑はゃはり素人の私でゎょく分かりませんが,白っぽぃ毛がうっすらとぁる様な感じゎします。ただ,光の加減などで凄く薄ぃ茶色が白っぽく見ぇるのかも‥とも思ぇます。

ぅちの子ゎ海外に住んでぃた時に小さなペットショップで買ぃました。
なので血統書もなかったですし,犬の目の色,毛色などにっぃてぉ恥ずかしぃですが何の疑問も抱ぃてぃませんでした。
日本に来てから,mixiを始めてから,シェルティのことにっぃて調べたり皆様のシェルティちゃんを拝見させてぃただぃたりしましたが,ぅちの子の毛の色ゎトラィでゎなくセ-ブルなのではなぃか?と疑問を抱く様になりました。
その中でも一番不安だったのが,ブル-マ-ルちゃん犬にゎ青ぃ目の子がいるのに,セ-ブルの子に青ぃ目の子が居なかった事です。
ダブルマ-ルの子が視覚障害ゃ聴覚障害がでる確率がぁると言うのを知った時,ぅちの子ももしかしたら何か障害がでてしまぅのでゎなぃかと,不安でした。
しかし,今回毛の色を見て頂ぃてトピ主様と,トピ主様のぉ師匠様のぉかげでセ-ブルマ-ルかもしれなぃとぃぅ事が分かり,ぅちの子の事にっぃて分かり,とても安心しました☆
セ-ブルマ-ルゎスタンダードでゎなぃんですねあせあせ(飛び散る汗)
ぉ写真の方協力できず申し訳なぃですバッド(下向き矢印)
ぅちの子ゎ去勢してぃて繁殖ゎしてぃなぃので良かったです♪

文章力のなぃ文と長文失礼致しましたほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
>かずちゃん さん

すすす、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
コメント43は、他の方となんかカンチガイして書いてしまいましたので、削除しますー
変だと思われましたよね(汗)

パピちゃんの写真、14歳の時のものですか!
コメント44のお写真からすると、ヘテロセーブルさんと思われるのですが、
年を重ねていくと薄くなっていくのかな…
そういえば、うちの犬も若いころと比べて茶色っぽくなってきた気がします…
そう考えると…。
一旦お断りしましたが、最初のお写真も使わせていただいて良いですか?
そういう働きをする毛色遺伝子がありますし(実は一つ特定しきれない毛色遺伝子がありまして、その手がかりを探していたところなんです)、単純に、若い頃と老齢になった時の違いを示すのにも使えそうです。

協力、本当にありがとうございました!
そして、カンチガイしてしまってすみませんでしたm(__)m

>ポン太さん

ご協力ありがとうございました!

バイファクターありのブルーマールと、バイファクターありのトライ、大変助かります!

ところで、他の方にも聞いているのですが
1枚目、2枚目のブルーマールさんの母犬さんがバイブルーと書かれていますが、
3枚目のトライさんの両親犬のどちらかが、バイブラックかバイブルーなのでしょうか?それとも、子犬さんにバイカラーが出たのでしょうか?
ちょっと確実なところで写真をアップしたいので、教えていただけますか?

よろしくお願いいたします。
>桜の金工 さん

ご協力ありがとうございました!
改めて拝見させていただきました。
ヘテロセーブルさんは2ページ目の右下の写真
ブルーマールさんは5ページ目の右上の写真
を、使わせてくださいますか?

本当にありがとうございました。
>*まリュ-たん*さん

判り易い写真を載せていただいて、ありがとうございました!

こちらこそ、あの長い文章を読んでくださってありがとうございます。

ダブルマールのことや、セーブルに青い目のシェルティがいないこと、お調べになってたのですね。
ちゃんとシェルティさんのことを知りたいという姿勢、とてもすばらしいです!

セーブルマールは、はい、スタンダードでは認められていません。
少なくとも、JKC、JCCではそうです。
ただし、ブリーダーさんでは、繁殖用の犬として使われることがあるようです。
でもこれは、毛色をちゃんと見て、マールかそうでないかを判断できるからこそできることだと思っています。
*まリュ-たん*さんご自身が書かれているように、セーブルのような茶色にマールが入っていても、白っぽく見えるなあ…程度で、本当に判断が難しいのですよね。
黒くらい濃い色の部分に入っていると、はっきり判るんですけどね…。

お写真の件ですが、今回の毛色コミュでのシェルティの毛色の説明には使用できませんが、セーブルマールの説明に使わせていただきたいのですが、いかがでしょうか?
シェルティ以外の犬種にもマール遺伝子を持っている犬種があり、その中には、シェルティほどスタンダードで管理されていない犬種もあるんです。
そういった犬種を飼っておられる方の中には、スタンダードで決められていないのもあって、マールの危険性について知らない方も多いのですよね。
せっかくの毛色のコミュですので、多くの方に、セーブルなどの薄い色にマールが入っているとこんなにも判りにくい、ということを(そしてダブルマールが生まれる可能性が高いことを)知っていただきたいと思うのです。

ご一考いただけますか?

PS.シェルティさん、去勢されてるのですね!
繁殖していなくてよかったと書かれたこと、本当に嬉しく思います。
ありがとうございました!
> さくらぼうずさん犬

こんばんは♪

未来もパピの写真もご自由にどうぞ。
私のフォトアルバムや日記にアップしてある写真も使えそうなのがありましたらどうぞ使ってください。
> かずちゃんさん

重ね重ね、本当にありがとうございます!
お言葉に甘えて、あとでお邪魔させていただきますねわーい(嬉しい顔)
みなさま、ご協力本当にありがとうございます!

トピを立ててからたった2日で、ほとんどのカラーが集まりました。

残すところは、


バイファクターありのヘテロセーブル


の1種です。

飼われているヘテロセーブルさんの両親犬がバイブラックとセーブルの場合は、バイファクターありです。
あるいは、飼われているヘテロセーブルさんの子どもにバイブラックが生まれていたら、バイファクターあり、といえます。

血統書を見直してみて、上記のどちらかであることが判り、そして写真を提供しても良いと思われた方、こちらに書き込んでいただけますでしょうか。

また、バイブルー、ピュアセーブル、バイブラック、バイファクターありのブルーマールは1頭ぶんずつしかありませんので、他にも協力できるという方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
同じカラーでも個体差があるので、毛色の出方の違いを見ていただけたら、と考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。

> さくらぼうずさん

ぉ役にたてるなら是非写真の方を使っていただきたぃと思ぃます犬ハートぴかぴか(新しい)
私自身もセ-ブルマ-ルを知らなかったので,私の様にセ-ブルマ-ルを知らなぃ,またゎマ-ルの毛色自体分からなぃ方,マ-ルの危険性を知らなぃ方々に少しでも知っていただければ‥と思ぃます
45のポン太です。
残念ながら、3枚目のバイファクタード・トライは、
1・2枚目のバイファクタード・ブルーマールの子です。
45でも書かせていただいたように、特徴が顕著に出ていることと、
シェルティ界の大物M先生に、バイを持ってるね〜と明言されたので、
貼らせて頂いたまでです。
さくらぼうずさんの定義からは外れますね。
ごめんなさい、スルーして下さい。
うちのランコはホワイトファクターを持ったバイブラックから生まれたブルーマールです。
ご参考までに。(写真は日記にありますよー)

我が家には3色おります(笑)

ジョン12歳:セーブル

北斗7歳:トライ
健斗5歳:ブルーマール

北斗と健斗は親子です。

みんな♂です。
どうぞよろしくお願いします。(*^_^*)
さくらぼうずさん
どうぞどうぞ。これからもよろしかったらレオンとカールのページに遊びに来て下さいね!
> さくらぼうずさん

お返事が遅くなってしまってすみません。
血統書を確認してみたところ、父BM 母BLK WH TN。
うちの子は BLACK,WHITE&TAN という表記でした。
おっしゃっていたマロ眉と口まわりですが、今でこそ年をとって光の具合などで少し茶色っぽく見えることもありますが、今まであまり気になったことがないほど、ぱっと見では分かりませんあせあせ(飛び散る汗)
顔の周りの毛先と、背中、おしりのあたりが少し茶色っぽい他は、白と黒なんですよね。
どうなんでしょうか?
>*まリュ-たん*さん

ありがとうございます!
すぐに…というわけにはいきませんが、必ず使わせていただきます。
その際には連絡しますので、是非、覗いてやってくださいませ。


>ポン太さん

いえいえ!
そういう情報でもありがたいです。
「おそらくバイファクターを持っている」ということで、
使わせていただきたいです。
よろしいでしょうか?


>えりぱ(旧姓コリー)さん

ありがとうございます!
日記を拝見させていただき、
おたずねしたいことがあって、現在メッセを書いているところです。
(お読みになるのは、メッセの方が先かも…)
よろしくお願いいたします。


>れいんぼぉ〜☆さん

協力ありがとうございます!

クロ助さん…ということは、お写真を拝見しても、バイブラックさんですね?
(血統書は、BLK WH かな?)
全身が写っているような写真はありますでしょうか?
胴体の部分がはっきり見えると、とても参考になるのですが…
もし全身が写っているようなお写真がありましたら、こちらに連絡をいただけますか?


>*JIMItan* さん

お写真、ありがとうございます!
8歳とのことですが、お写真のシェルティさんはもしかして、
サマーカットかなにかされてますか?
カットされていない状態で全身がもっと茶色っぽいカラーのシェルティさんの写真を探しているのですが、なかなか見つからなくて…
もし、そうなら、教えていただけますか?


>えッちょン☆∞ さん

お写真、ありがとうございます!
とっても可愛いとは思うのですが、
実は、全身の毛色がよく判る状態の写真が欲しいのです。
(トピ本文にちゃんと書いてなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
服を着てなくて、胴体の部分も写っている写真がありましたら、
ぜひ見てみたいのですが、ありますでしょうか?
>RUBE さん

ご協力感謝です!

すみません。
トライさんと、ブルーマールさんのお写真を使いたいと思うのですが、
全身が写っているものはありますか?

セーブルさんについてですが、両親犬のどちらかがバイブラックってことはありませんか?
あ、いえあせあせ
あと一枚、バイファクターありのヘテロセーブルを探してて、
どうしても見つからなくて…


>桜の金工 さん

はい!
ありがとうございます!
可愛いシェルティさんが見られるだけでヨダレタラタラです♪


>くろさん

いえいえいえ!
わざわざ確認してくださったのですね、ありがとうございます!

父犬さんが、BMで、母犬さんがトライですね。
実は、BMという記号は結構アヤシイんです。
もしかすると、バイブルーマールかもしれませんし、
普通のブルーマールかもしれませんし。
血統書だけでは、ちょっとはっきりしないですね…
こちらこそ、すみませんでした。
でも多分、バイファクター持ちです。
真っ黒だと、本当に真っ黒で(日本語としてどうなんだかあせあせ(飛び散る汗)
目の上とかおしりとか、くろさんが書いておられるようなところが茶色になったりはしないんですよね。
だから、トライになる遺伝子と、黒になる遺伝子の両方を持っているのだと思います。
トライになる遺伝子だけだと、茶色の部分がもっとはっきり出るんです。
ただ、両方の遺伝子を持ってる場合、個体差があって、くろさんのシェルティさんと同じくらいわかり難いものから、もっと判り易いものまで出るんですよね。
血統書にも「BLACK, WHITE&TAN」と書かれているということは、ブリーダーさんもちゃんと茶色の部分を認識してたってことですし(ちなみに、これは、母犬さんと同じでトライのことです。血統書を申請する人によって表記が違ってるんですよねあせあせ
それで、はっきりはしませんが、「多分バイファクター持ち」ということで、紹介させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
なんか、トピ本文のお願いとは違うので申し訳ないのですが…あせあせ
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。


>☆ぃちご☆さん

お写真、ありがとうございます!
ヘテロセーブルさんのように見えますが、
血統書をお持ちでしたら見ていただいて、
父犬さんか母犬さんにBLK WHとかって書いてありませんでしょうか?
もし書いてありましたら、全身が写っているものが欲しいのですが…
お手数ですが、確認していただけないでしょうか?



>れいんぼぉ〜☆ さん

ありがとうございます!
バイブラック2枚目です!

とりあえず3枚ともいただいていきます。
お手数をかけてしまい、すみませんでした。
みなさま、ご協力ありがとうございます!

まだ1種類

バイファクターありのヘテロセーブル

が揃ってないので、
(まさか、バイファクターありのトライやブルーマールまで揃うなんて思ってもいなかったので、欲が出てきてしまいまいした…)
ヘテロセーブルさんを飼われている方は、ちょっと血統書を確認してみませんか?
それでもし、両親犬がバイブラックとセーブルで、
ちょっと、さくらぼうずに協力してやってもいいなって思われたら、
全身の写っている写真をいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

また、バイブルー、ピュアセーブルは1頭ぶんずつしかありませんので、他にも協力できるという方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
同じカラーでも個体差があるので、毛色の出方の違いを見ていただけたら、と考えております。

なにとぞよろしくお願いいたします。
> さくらぼうずさん

なるほど〜。分かりやすい説明ありがとうございました!
子犬の頃からトライ表記だけど、茶色はどこ〜!?って感じだったので納得です。

写真の方はどうぞお使いください(^^)
> くろさん

ありがとうございます!

実は…、最初に写真をみさせていただいた時には、うっすらタンがある!!って思ったんですが、昨日、改めて見させていただいたら、タンはどこ?って、私も思いました…あせあせ
同じ毛色でも、こんなに違うんだなって、改めて感心した次第です。

お写真、ありがたく使わせていただきます。
出来あがりましたら、こちらで連絡いたしますので、確認をお願いしますね。
45、57のポン太です。
こちらこそ、気を遣わせてしまい、すみません。
必要でしたらお使い下さい。

逆に、バイファクターのブルーマールは、
その顕著な模様は出ていないんですよね・・・。
バイ持ちのブルーって、お顔にツブツブ模様が出やすいですが、
うちの子、ぜんぜんその気配なしです。
それでも、よろしければ、自由にお使い下さい。
>ポン太さん

ありがとうございます!
喜んで使わせていただきます。
(今下書きしてるんですが、なかなか先に進みませんあせあせ(飛び散る汗)

ところで
>その顕著な模様は出ていないんですよね・・・。
と書かれてますが、私の想像通りのものなら、ちょっと違う気もしますが、
よく判らないので、大丈夫です(?)

ありがとうございました!
余計なお尻も写っちゃってるのですがあせあせ(飛び散る汗)バイブルーです。
えあままさんのバイブルーちゃんとは少しタイプが違う柄なので投稿してみました。
Sire:トライ、Dam:ブルーマール、両親ともバイファクターです。

友人がバイブラックから生まれたヘテロセーブルを飼っているので
写真が借りられないか聞いてみますね。
トライカラー6歳の来夢(ライム)ですハート
>蜜 さん

協力ありがとうございます!
バイブルー2枚目です。嬉しいですー!

バイファクター持ちのヘテロセーブルさんの写真、本当に嬉しいです。
あ、でも、不特定多数の人が見ること、写真の転載不許可の文章は入れるけれど、いくらでもコピーできちゃうことをお伝えして、それでも良いかをしっかり聞いてくださいませ。
それでも良いということでしたら、喜んで使わせていただきたいです。
なにとぞよろしくお願いします。


>もっちんさん

協力、ありがとうございます!
是非使わせてくださいね。
上の方たちには聞いてないので、申し訳ないのですがあせあせ(飛び散る汗)
両親犬のどちらかがバイブラックかバイブルーだったりしますか?
もし判るようでしたら、教えていただけますか?
アメリカ生まれ、イギリス育ちのShyです。♀1歳9ヶ月です。

英文の血統書はあるのですが、カラーの欄が空白でしたので、是非この機会に教えて頂けると有り難いです。
>Terry in LDN さん

多分、セーブル(血統書では、SBL WH になると思います)だと思います。

そして、頭部、耳のあたりに濃い色が出ていること、
背中にもうっすら黒が、尻尾の付け根あたりも黒が出ていることから、
ヘテロセーブルさんではないか、と思います♪

トピタイトル変更でお判りと思いますが、
写真の募集は終了いたしましたことをお知らせいたします。

みなさま、ご協力ありがとうございました!

実のところ、バイ因子ありのヘテロセーブルさんの写真はまだみつかっていないのですが、とりあえず締め切ることといたします。
毛色コミュの方は、現在、より判り易い形に推敲を重ねているところです。
アップした際にはこちらでもお知らせいたしますので
もう少しお待ちください。

トピ立ての件、そしてトピタイトルの変更の件につきましては
管理人のマサムネさんには大変お世話になりました。
本当にありがとうございました!
毛色コミュのシェルティの毛色トピックがようやくアップできました。
本当に、ご協力ありがとうございます。

こちらのコメントで、使う写真について触れさせていただいていましたが、
少し予定を変更させていただきました。
こちらに
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50494821&comm_id=4312220
目を通していただいて、問題があるようなら言ってくださると助かります。

また、せっかく写真をお寄せいただいたのに、こちらの都合で使わなかったものもかなりあるので、トピックの方でこちらのURLを貼らせていただきましたことをお伝えいたします。

みなさま、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シェットランドシープドッグ 更新情報

シェットランドシープドッグのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング