ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セッションでT-SQUAREやろう!コミュの記帳必須の自己紹介帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ参加者は記帳必須!
まずはここから思う存分ソロパート、表現自由の自己紹介しちゃってください!

(音楽歴、楽器歴、バンド歴、T-SQUARE歴などなど)

コメント(118)

順番が逆になりすみません。
昨日12/27の忘年会セッションに参加させて頂いた鍵盤のfran_moonこと森です。

子供の頃からクラシックピアノをやっていて、高校大学卒時代にバンドにはまり就職を機に足を洗いましたが、育児が楽になった2006年からバンド再開しました。

山下達郎さんのコピーバンドと南佳孝さんのコピーバンドをやっていますが、カシオペアなどのジャパフュー、TOPなどのfunk、TOTOなど80年代の洋楽、DEEP PURPLEなどのロックも好きです。

どうぞよろしくお願いします。
↑森です。
追加です。SHAMBARAのコピーバンドをやっております(^_^;)。
はじめまして、アァバンギタァと申します。
地元でのT-SQUAREセッションがあるなんて!!と嬉しくなり参加させていただきました。
T-SQUAREは高校時代に吹奏楽でオーメン、宝島を演奏して本格的に聞くようになり、先日のカウントダウンライブにも行きました〜
楽器はフルート、ギターをやっていましたが、ブランクがあり人前で演奏できるほどではありません(^_^;
なので、見学だけでも参加できたらいいな〜と思っています!(いつかセッションも・・・!?)
よろしくお願いいたします!!
はじめまして.みるぽん(KC)と申します.
学生時代はキーボードでカシオペアのコピーバンドとかやっておりました.
現在はベースでプログレとかアニソンとかやっておりますが
フュージョン・クロスオーバーは今でも好きでベースで演奏もしてみたいなと思っております.
T-SQUAREはMAGIC〜OMENS頃の田中さん期から須藤さんwith本田さん期くらいまでよく聴いておりました.
機会がありましたら是非セッションにも参加させていただきたく思っております.
よろしくお願い致します.
一昨年のセッションに参加して以来、仕事の関係でなかなか参加できませんでしたが、時間もつくれそうなので近くまたお邪魔させて下さい。Gt担当です。

はじめまして、イトウです。
先日のセッションでは温かく迎えてくださりありがとうございます(笑)
とても楽しかったです!

学生時代に少しT-SQUAREとカシオペアのコピーをやってました。
今はほとんど弾く機会もなくなり初心者同然ですが、これからちょいちょいお邪魔したいと思ってますので、よろしくお願いします。
こんにちは、わかと申します。
カラオケ音源でボーカルパートをEWIで吹くのが好きです。
EWI持ってるだけなら6年経ちました。
先日たまたまOMENSをバンドで演奏する機会があって、バンドでSQUAREやるのやっぱり楽しいなぁと思って登録しました。
過去にSQUARE曲はTRUTH、KNIGHT'S SONG、LITTLE LEAGUE STARをやりました。
よろしくお願いいたします。
初めまして!
しょーたです。
福岡県北九州市出身の23歳です。
ドラムやってます。
小5からドラムを始めて、高校卒業後に上京して専門学校でドラムを学びました。

以前から、このセッションイベントの事は聞いた事はあったのですが、なかなか都合が合わず参加出来ませんでした>_<


親の影響で小さい頃からスクエアは聴いていました。
どの時代のスクエアも好きですが、一番好きなアルバムを挙げるとすれば、『Adventures』かなと思います。
親が地元でバンドをやっていて、そこでよくスクエアをやってました。


4/26のイベントには伺わせて頂こうと思ってますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして〜るんるん
Sac(さく)と申します。
えと、2年前くらいにT-SQUAREが大好きな人に出会い、そこからのめり込むようにYouTubeでスクエアを見てカッコいいな〜って思うようになりました。

吹奏楽育ちのアルトサックス吹いてる人で、宝島は高校の頃から大好きでした。最近までは吹奏楽版しか知りませんでしたが。

圧倒的に男性が多いようですが、軽〜いゆる〜いセッションとかもしあるようでしたら混ぜてください(^^)

好きな曲は、FORGOTTEN SAGA、TAKARAJIMA、TRUTH、Nab that chap、Hearts、MEGALITH、EL MILAGE、IT'S MAGICです。

基本、本田雅人さんが吹いてれば何でも好きです。

みなさんよろしくお願いします。
すみません、このような自己紹介サイトあること今知りましたので取り急ぎメールします。
佐谷(ikki)と申します。スクエアは89年ごろから聞いています。当時大学3年でバイト先の塾の合格祝賀会で演奏したのがきっかけです。そのときにOmen、Truth、Leave ME Aloneを弾きその直後に出たWaveではまってしまいました。そこから長期のファンです。
こちらへは昨年7月18日の豊雪さんセッションでしりあったゆっきーさんたちに誘われ15年7月より
参加させて頂いています。

まだまだ新人のおっさんですが頑張ってまいりますので今後とも宜しくお願いいたします。
はじめまして。
私はピアノとエレクトーンを趣味で弾いています。
バンド活動は、最近では、ビックバンドやコンボでジャズを弾いたり…

和泉さんのピアノが好きで、ずっと昔からのファンです。ライブもスクエア時代からみにいってます。っていうと年齢がばれそうですね〜

まず見学からのつもりですけど、きっと弾きたくなってしまいそうです
よろしくおねがいします。

管理人のHIROさま、TSS参加の皆さま、はじめまして。三浦(ノブ)と申します。
50代のベーシストです。
最近知り合った方からの情報をもとに、登録させて頂きます。
(お名前を挙げて良いのか分かりませんので、「西辻さん、井上さん」で反応して頂けると!)

T-SQUAREは学生時代にコピーバンドをやっていました。
その後ベース弾きを休み、4年ほど前から復帰です。
須藤さんのベースが大好きで、HIROMITSUやTRIXはライブに行っています。
新しい曲は勉強不足であまり知りませんが、先ずは往年の不動曲から
セッションで参加させていただけたら嬉しいです。

皆さんの演奏を聴くのがとても楽しみです。
参加させていただけたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします!

追)エントリー方法を始めとした形式が分かっていません。
ご指導頂けますと幸いです。
自己紹介トピの存在を知り投稿させていただきました。
投稿が遅くなりまして申し訳ありません。
Lucianこと山崎と申します。
スクエアを演奏したいと思って検索している時にこのコミュを知り参加させていただきました。
楽しいセッションに参加させていただき大変感動いたしました。
未だスクエアを演奏できるレベルまで達していないのですが、練習を積んでいきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
初めまして! Peisonと申します。
普段はTwitterとかの方で活動しております。
3歳頃からピアノを始めて今はEWIをメインに吹いております。(今ピアノは全然弾けないです。)
EWIは中学生の時にちょっと吹いて2年前くらいから本格的に始めました。
SQUAREは小学生の時丁度Spirits頃から聴いておりますが昔の曲も好きです。

まだまだEWI初心者ですが宜しくお願いします。
はじめまして。KGと申します。

スクエア初心者です。そこまで詳しくないのですが、小学生の頃、Truth、Go for it、宝島をエレクトーンで弾いていました。今はほとんど弾けないですけど、、
ドラムも少々ですが叩けます。このコミュを通して、スクエアをもっと好きになりたいと思います。
よろしくお願いします!
皆様ご無沙汰しております。先日ぱくちゃんと北海道でもTSSやりたいね〜ということでとりあえず北海道営業所立ち上げました。以前居酒屋でとら会長とまわりにいた方に酔った勢いでの許可はいただいていましたが改めて不適切なら削除いたしますのでよろしくお願いします。http://mixi.jp/view_community.pl?id=6295193&from=home_joined_community&tac1=5
はじめまして。れいと申します。サックス吹いております。
こちらに何人か知り合いがおりまして、コミュに参加させていただきました。

スクエア歴は非常に偏っているのですが、中学生の頃に部活の顧問から「R・E・S・O・R・T」
「THE SQUARE LIVE」あたりを教えてもらって好きになりました。が、その後音楽をやめてしまい、サックスを始めて改めて聴くようになった頃にはサックスは伊東さんが戻ってました(^^;

後追いで聴くのは、本田時代が多いですが、バンドでちょっとだけコピーしてたのは、伊東さんの頃の曲が多いです。

EWI持ってるのですが、全く演奏できません。
あと遠方なのでなかなか参加できないと思いますが、遠征は好きなのでチャンスを伺っております。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして、フルクラと申します、サックス、EWI歴は4年です。

高校時代にスクエアを聴いて以来、
すっかりはまってしまい、
特に伊東たけしのファンです。
セッティングとかもかなり影響受けてます。

現在は東京にいますが、
元々は宮城出身だったりします。

レパートリーも少なく、
ソロもそんなに吹けませんが
ぜひとも、よろしくお願いいたします。
こんばんは。Mahと申します。(本名は違うのでお会いした時はそちらで呼んでいただけると嬉しいです笑)

サックスを吹奏楽でやっていましたがその後ジャズやフュージョン、ロックをかじって…という感じです。EWIに関しては本当に購入したばかりの初心者なので家でイヤホンで練習です( ̄▽ ̄") アドリブができないので是非ともご教授いただきたいです!

T-SQUAREを始めとしてインスト、フュージョンが好きで、ここ数年はTRI4THというバンドにどハマりしています笑

未熟者(年齢的にも技術的にも)ですがどうぞよろしくお願い致します!
初めまして。
ぺいさんに紹介していただいて、mixiのアカウントを作って参加いたしました、ハリー南と申します。
よろしくお願いします。

EWI3020(EWI3030m)とEWI4000s、EWI4000swでちびちびと一人でたしなむ程度でやっていましたが、何かちゃんと吹く機会が欲しくて参加しました。
たまにしか、参加できないかもしれませんがよろしく尾根がします。
A.SAXも高校時代に吹奏楽やっていたので、楽器さえ準備できれば吹けます!
はじめまして、しゅうと申します。
キーボードのゆっきーさんに紹介いただき、参加させていただきました。
パートはギター、歴だけは。。長いんですが。
でも安藤さんが憧れで、あんな風には弾けないですが頑張っております。
過去に少しだけT-SQUARE/THE SQUAREのコピバンはやったことがあります。
一時期、ギター・ベース・ドラムで無理やりトリオでスクエア?なんかも。。
また、昨年の大学同窓会ライブでもほとんどメタル?なFACESとかやったり。。
とにかくパートがいなくても無理矢理やるくらいスクエアは好きです。
ちゃんとジャズやってきた方には恥ずかしい演奏なのですが、ぜひよろしくお願いします!
はじめまして
東京都大田区在住のベース弾きです。
脚線美からリゾートあたりの曲が好きで文化祭でやってました。
チョッパーベースは田中さんと爆風スランプで覚えました(笑)
小難しいことは得意ではないですが是非ご一緒させていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
はじめまして、まんきつと申します。

スクェアファン歴10年、EWIは7年ほど断続的に吹いています。
好きなメンバーは歴代なら本田雅人さん、現メンバーでは河野啓三さんです。

色々な曲にチャレンジしつつ、
少しでも盛り上げていければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
>>[114] 初めまして。参加者の一人の者です。
こちらのセッションは今はFacebookでの活動がメインになっています。
もしご入用でしたらそちらをご確認ください。
ただコロナ禍を経て活動が少なくなった(年数回)のと、参加メンバーの紹介が無いと参加しづらい近況となっております。
使用上の注意をよく読んでご利用くださいませ。ビール
>>[116]
初めまして、コロナで不定期になってしまいましたが、どうぞお気軽に。
FBのほうでたまに動きあります。
チェックしてみてください。
宜しくお願いします。

ログインすると、残り93件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セッションでT-SQUAREやろう! 更新情報

セッションでT-SQUAREやろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。