ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

喋りましょ!ひとり者の宝塚コミュの月組 THE LAST PARTY

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の6時の公演みてきました!
大空さん好きの友人に誘われての観劇でした(*^_^*)

大空さんは、スタイル超イイですね…
足長ー!!!
腰細ー!!!
っていうのが一番の感想です

彩乃さんすごい上手でしたー!!!
初めてヒロイン姿を観ました

私は真飛さんがすきなんですけど、
月組の明日海さんがそっくりでした!
驚きました(#^.^#)
声は違うけど、顔が…。

ストーリィは切ない感じが漂ってましたね
あんなにキャッキャはしゃいでたふたりなのにぃー…
って感じで…

私自身、久しぶりの観劇で、
やっぱ生はいいなぁって思いました(~o~)

ほかにも観た方いますかー?




コメント(4)

すごぃ久々の書き込み…。

火曜日の3時と金曜日の2時観てきましたー。
ユウヒさん大好きなんでこの公演はなんとしても生で観たかったんです。
もぅ後半は涙が止まらなくて観劇後泣きつかれました(笑)
愛し合ってるのになんでうまくやれなかったんだろう。
スコットの後半の優しさがたまりません。
とくにスコッティとの絡みと最後みんなで「Dearスコット」を歌うところがいいです。さすが植田先生。
みりおちんも台詞の一つ一つにハートを感じました。いいこと言ってますよね。
私的に秘書のローサを演じた青葉みちるちゃんが役にピッタリで良かったです。
こんにちは!お久しぶりですね〜
私は青年館に行けなかったのでとても嬉しく書き込みを
読んでいます。
宙組バージョンの舞台映像を少しだけ見たことがあるのですが
とてもシックなお話ですよね
”愛し合ってるのになんでうまくやれなかったんだろう”
人と人との想いのすれ違いとかあるのでしょうか
とても切ない感じがします
ゆうひさんと新トップのかなみちゃん
そんな物語をとても上手に演じ、劇場内が切ない雰囲気に
包まれたことと思います。行きたかったなぁ
明日海さん、今度是非チェックしたいです!
プログラムでは可愛らしいお顔立ちの方ですね
以前も雪組の沙央くらまちゃんが麻子さんに似てるって聞いた
時に顔写真ではわからなかったのですが
舞台で動き出した瞬間に「麻子さんに似てる!!!」
今回もその驚きをちょっと期待してます☆
スコッティちゃんまじでかわいかったですねー!
大空さんとおどってるとことか…

ローサ役のかたは青葉さんというのですね!!
知らなかったです…。
泣く泣く(?)スコットのもとを去るところも切なくて…
電話が鳴ってスコットがローサを呼んでも…いない…みたいな…
痛々しいというかなんというか…

あ、大空さんのトレンチコート姿まじでかっこいいっす。

千秋楽おめでとうございましたぁ(*^_^*)
返事遅くなってすいません!!

sizuさん
覚えてくださってありがとうございます〜♪
五月にスカステで2004年版の放送するらしいのでぜひチェックしてみてください☆
宙組版はスカステのニュースでしか見たことないですが、タニさんと祐飛君のスコットは違ってみえましたねー。
あとみりおちんもぜひぜひチェックしてください☆私は月組の89期を応援してるんで、みりおちんのこれからが楽しみです。
くらまちゃんは個人的に大好きです(笑)
オスカル良いんだろうな〜。

ゆたんさん
ローサの方はですね〜「JAZZYな妖精たち」で泣くと回りにいる人間が死んじゃうっていう妖精バンシーをやっていた子ですよ♪♪
スコットがローサって呼んでもいなくて、スコットがローサからの手紙をみるところ切ないですね。
トレンチコートいいですよねー(*´∇`*)
この作品をみてジェラルドの作品をとても読みたくなりました。
とくに「夜はやさし」(笑)
祐飛さん出ずっぱりですよね・・すごいですよー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

喋りましょ!ひとり者の宝塚 更新情報

喋りましょ!ひとり者の宝塚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング