ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DODGE VIPERコミュの緊急 ドアのワイヤーが・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは^^。サムです。

いつもアドバイスをもらってばかりで申し訳ないのですが、至急教えていただきたいことがおこりました。


内容・・・外から開けるドアのワイヤーが切れてしまいました。

ハードトップ&サイドガラスを付けた状態でミラー部分にある、ドアを開く為に引っ張るワイヤーがドアのほうの根元辺りで切れました><。

今、ドアが開かず中に入れない状態です><。

ドアを開ける方法と修理方法のアドバイスをいただけないでしょうか?

宜しくお願いします。

コメント(15)

応援上げ電球


RT/10のドアはちょっと分からない‥

どなたかヨロシク手(パー)
(ё)Johnnyさん^^。
ありがとうございます!
早く何とかせねばです泣き顔
すみません;:。

上げさせてもらいます><。
こんばんわ
隙間から内がわの金具引くしかないのではないでしょうか
もしくはリアガラス?

役に立てませんが

あせあせ
もぱ-89さん^^。
アドバイスありがとうございます。
隙間とはサイドガラスの上部部分から針金か何かで引っ張るということでしょうか?

リアガラスとは、どのような感じですればいいのでしょうか?

まだ、納車して間もないので・・・わからないことが多いですが宜しくお願いします。
また、修理の仕方といいいますか・・・元に戻す方法や、部品を仕入れる場所等をご存知の方がおられましたら、教えてください。
これって独自加工では?
施工者がわかればそこに聞くのが一番かと。
最悪サイドシールド破壊?あせあせ

リアウィンド外して潜り込むとか?
よっし〜・∀・さん^^。
アドバイスありがとうございます。
わお><。
これって他のRT−10には付いていないんでしょうか?独自加工なんでしょうか><。
施工者を聞いてみます。
あと、リアウィンドウって外から外せるんですか?
その写真を見ると、純正ではありませんね。
普通のRT/10には付いてません。
初期型RT/10は、内側からしか開けられないはずです。

サイドガラスには、小窓は付いてないんですか?

また、助手席側はどうなってるんですか?
リヤのガラスですが上側が下に引っ張るロック式です下がボタン止めです
運がよければ下のボタン取れませんかね?

サイド破壊して買いなおすよりも

友人のRTは リヤガラスを割られたため 部品を取り寄せようとしましたが
もったいないのでアクリルで製作しましたよ

過去にみたサイドをつけた方のだとフロントガラスとサイドガラスとハ−ドトップ
の集まる部分 (ベルトを締めるところです) ミラ-の上の所によく隙間がありました
そこからハリガネか何かでチャレンジしかないかもですね


(ё)Johnnyさん^^。
やはり社外品ですか><。
サイドガラスには小窓が付いていません><。
一枚のガラスで作ってあるような感じです。
助手席は外からは、あけれないようになっています。(ワイヤーのが付いており
ません)


もぱ-89さん^^。
リヤガラスはそうやって付いているんですね^^。
まだ外したことなかったので・・・。チャレンジしてみます。
破壊は最終手段ですね:;。
針金はなんなく入りました!・・・が、なかなかあきません><。
針金でじっくりやってみるしかないようですね><。






プラスチック製のヘラを利用すればリアガラスのホックが外れるかも??
やったこと無いのでできないかもです
開いたとしても体が入るんですかね〜?
子供に入ってもらう方法も良いかも
あとはピラーの隙間から根気良く頑張るか
今後のことを考えてサイドガラスに穴を開けるかぐらいしか思い浮かばないです
頑張ってください!!
V-Garageさん^^。
アドバイスありがとうございます。
ヘラも試してみますね^^。
針金大作戦・・・1時間で寒くてやめちゃいました><。
明日は出張なので月曜に再チャレンジです^^。
皆様^^。

さっきドア開きました!

本日、針金で粘ること1時間!

助手席側が「カチャ」ってあきました^^。

これも、皆様のアドバイス&応援のおかげです^^。

車屋に見せたら、レースの部品を流用されているみたいですねってことでした。

ワイヤー交換かワイヤー接続をどうするかを年始に決めて復活ということになりました。

本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DODGE VIPER 更新情報

DODGE VIPERのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング