ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自主制作映画・アニメーションコミュの自己紹介!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず自己紹介はしてください。

自分に経験があれば経歴なども合わせてお願いします。

まぁ普通に何の作品が好き!とかで大丈夫です。

コメント(9)

こーすけ 18歳 独身
職業:無職(透明)

がんばるんばw
のきのき 18歳 彼女居てるヴァ

学生(´Д`)

ぶぁぶぁぶぁ♪
管理人が自己紹介しないのはいけなかったですね。

私は大阪芸術大学映像学科に通う普通の大学生です。
まだアニメーション制作は経験していませんが、近々人を集めてつくる予定です。

この道に進みたいと思うきっかけになった作品は新海誠さんの『秒速5センチメートル』です。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

亜球化 唯蔵 21です。
自分が良いと思った作品はけっこうあるので後々。
素人ですがよろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
東京学生映画祭です。

当映画祭は、東京近郊の大学生、院生・専門学生に所属する映像製作者から作品を募集し、予選を通過した作品を本選で上映、グランプリ作品を決定・表彰するという、関東では最大規模の学生映画のコンペティションです。今年度で開催23年目を迎えます。

只今、当映画祭では、学生の方々からアニメ作品を募集しております!
トピックの方も作らせていただきました。そちらにざっとした内容を載せさせてもらったので、参考にしていただければと思います。
興味を持たれた方は是非一度、ホームページの方も覗きに来てみてください!

よろしくお願いしますカチンコ

HP:http://www.tougakusai.com

初めまして!!!今アニメ科に所属する専門学生です!!!
よろしくお願いします!!!
今卒業制作展を行っていまして、よろしければ来てください!!!
詳細は
海遊館の近所のギャラリー

会場
CASO(読み方:「カソ」)
海岸通ギャラリー・CASO
552-0022 大阪市港区海岸通二丁目7−23
電話・FAX ...... 06−6576−3633

●○●○ 卒業制作展 PART 2 ●○●○
2/22(火)-2/26(土) 11:00-19:00
・グラフィックデザイン学科・イラストレーション学科
・キャラクターデザイン学科・マンガ学科・アニメーション学科
・コンピュータグラフィックス学科・研究科

■ 2/25(金) 13時〜
イラストレーション学科 会場アドバイス会
ゲスト
飯野 和好氏(絵本作家・イラストレーター)
佐藤 三千彦氏(イラストレーター)
増田 喜昭氏(子どもの本専門店メリーゴーランド店主/絵本塾・童話塾主宰)
筒井 大介氏(イーストプレス 編集者)

■ 2/26(土)
13時00分〜 グラフィックデザイン学科 優秀作品プレゼンテーション  
15時00分〜 コンピュータグラフィックス学科 デジタルライブペイント
です!よろしければ覗きに来てください!!!

アニメ科の作品の一部です!



よろしくお願いします!!!
初めまして!

今度B級自主制作映画を作ろうと思ってるトムゾンビと言います!

内容は沖縄を舞台にしたゾンビ映画です!

監督経験はまったく無いです!

FLASHとかアニメも興味ありますのでここでいろいろ学んで行きたいと思います!

よろしくです(^-^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自主制作映画・アニメーション 更新情報

自主制作映画・アニメーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。