ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟交通電車線の想い出コミュのトミーテック鉄道コレクション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第6弾に新潟交通仕様のモハ11がラインナップされてます。しかもパッケージイラストも電鉄です。

買いましたが、別の車両が出ちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
皆さんはゲットしましたか?

コメント(9)

なかなか模型店に行けず買えませんでしたが、珍しくサークルKに置いてあったので一つ買ってみましたが残念ながら岳南でした。
別の仲間内で話題になってたのですが、パッケージイラストの11、現在月潟で保存されてる状態の写真をもとに作られたようです。よく見ると運転席の窓に案内看板が、箱買いされた方はお判りでしょうがカートンのもっと大きいイラストには側面の窓に旧2番ホーム東屋の壁が写りこんでいます。
以前かぼでんフォトギャラリーにアップしましたが、こっちのカテの方が筋かなと思いまして・・・ 鉄コレ・ジオコレ使用(一部他社製品使用)のレイアウトが完成しました。
その2
完全再現では無く、あくまで新潟交通風なので細かい所は結構差異があります。
(月潟も交換不能駅ですし)
>>完全再現では無く、あくまで新潟交通風

 写真ではなく私の記憶(思い出)と比べると雰囲気出てると思います。月潟駅も駅の地下の車庫なんかが...
走行写真を撮ってみました。

>Sckopさん。
なかなか完全には無理ですよね。
でも各部は非常に良く作り込んであります。

>たまのさん。
県庁前の区間廃止日は乗れなかったんですよ、羨ましい!
初めまして月潟駅の事で書きます
月潟駅は交換不能駅ではなかったと記憶してます。
廃止されたのが自分が学生時代なんでちょい記憶が曖昧ですが
時期は、燕〜月潟間が廃止になった時に今の仕様に変更されたと思いました



転載ですが写真があったのでご確認くださいませ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~rosenbus/04chubu/niigatakotsu/niigatakotsu_archives/niigatakotsu_archives_railway/niigatakotsu_06tsukigata.jpg
http://www.nct9.ne.jp/kazutosi/denntetu24.JPG

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟交通電車線の想い出 更新情報

新潟交通電車線の想い出のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング