名鉄の気動車特急「北アルプス」号キハ8000系・キハ8500系のコミュニティ作ってみました。
パノラマカー、パノラマスーパー、ミュースカイ等のコミュが有るのでこの名鉄の名車のコミュも有っても良いのでは?
8000系時代の最盛期には、富山地方鉄道の立山まで、
また、「アルペン特急」として宇奈月温泉まで遠征していました。
実車、模型、思い出など語りましょう。
皆様のご参加よろしくお願いします。
会津鉄道キハ8500系「AIZUマウントエクスプレス」ファンの方も大歓迎です!
★列車名★
◆キハ8000系
準急「たかやま」
↓
急行「たかやま」
↓
急行「北アルプス」
↓
特急「北アルプス」
その他
「犬山うかい」、「りんどう」(国鉄)、「アルペン特急」(富山地方鉄道)、etc.
◆キハ8500系
特急「北アルプス」
快速「AIZUマウントエクスプレス」(会津鉄道)
★形式★
◆キハ8000系
名鉄7000系パノラマカーと国鉄キハ58系を足したような車輌でした。
キハ8000形
キハ8050形
キハ8100形(元キロ8100・8150形)
キロ8100形(後に3等車改造)
キロ8150形(後に3等・先頭車化改造)
キハ8200形
◆キハ8500系
JR東海キハ85系に性能をあわせた気動車。
「北アルプス」廃止後、会津鉄道で「AIZUマウントエクスプレス」として活躍、
2010年5月30日営業終了。
キハ8500形
キハ8550形
困ったときには