ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もぐもぐ福山コミュの【レシピ】 ふっかふっかの生クリームパン♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
強力粉     300g
ドライイースト 4g
砂糖      20g
練乳      大匙1
生クリーム   50g
低脂肪乳    180g
バター     30g
塩       4g


ブリオッシュなどの味の濃いパンはともかく、
食パンって、自宅で美味しく作るのは取っても難しい。。。

粉も、スーパーで売ってる普通の粉だと、安っぽい歯ざわりだし、
イーストの加減も、ちょっと間違うと、焼きたては美味しくても
翌日、妙にわざとらしいイースト臭がしてみたり。

ま、一重にちぇりがパンを作り慣れていないというのもあるけれど、
ぶっちゃけ、小麦粉も高くなった今、コスト的には、買ったほうが
断然安いし、味も安定しています。

もちろん、あの幸せな香ばしい香りに包まながら、焼きたてを
食べられるのであれば、手作りの価値はあるんだけどね。
というわけで、食パンレシピからは遠ざかっていたのですが。。。

このレシピはイイっ!
手順は普通のパン作りと変わりませんが、この配合が黄金比!
ちぇりでも美味しい食パンが作れた!(笑)

特に焼きたては山の表面部分が薄ーくカリカリ。
中はフッカフッカなのに、シットリしていて食べるとモッチリ。
ミルク類が多いので、ほのかぁな甘さも漂います♪

焼き上がりの水分比が高いので、冷めるとズシッとしちゃうのですが、
スライスしてトーストすれば外はカリカリ、中はモッチリが復元できます(^^)b

個人的にはナイフで切らず、表面をわざと荒く割いて
ザリザリ状態をトーストし、カリカリ面積を増やして焼き直すのが好き♪
自宅製作にしてはリッチなお味が味わえるのでお試しあれ♪

作り方は食パンの基本手順と同じです。
気持ち柔らかめの生地なので、型に入れて
サイドをサポートしながら焼くのがおススメ。

200℃で、15分程度です
(オーブンによって違うので様子を見ながら焼いてね)

コメント(2)

練乳に生クリームかぁ・・・
早速やってみたいなぁ♪
パン焼き機でも、美味しくできるかなぁわーい(嬉しい顔)
ああ、食パン系だし、美味しくできると思いますよ♪
ちぇりも捏ねの部分は、機械にお任せだし(笑)
(焼はどうしてもヘルシオちゃんを使いたくて・笑)
ぜひお試しくださいませ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もぐもぐ福山 更新情報

もぐもぐ福山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング