ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗室が好きコミュのフィルム現像中なにしてますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちは、水戸黄門に合わせて現像を調整しています。

まず、タンクにドライウェルを薄く入れてフィルム洗浄。
パターソンのタンクに現像液を注ぎ込み1分に一回攪拌。
「その間に町娘がさらわれる。」

現像もそろそろ佳境
「風車のやしち登場」

お銀の入浴シーンを見たら、停止、定着へ

その間「うっかり八兵衛はなんてうっかり」などと感心しながらQWにつけ、ここで急いで水洗へ

余裕をもって印籠シーン「ジャーン」
感動の現像。

TMYで25分以上かけゆっくりと現像と人生のドラマを楽しんでいます。(一度に9本くらい現像します)

みなさんの現像はどんな感じでしょうか?

コメント(13)

いやー、羨ましいです。
 何本かのタンクにて5分置きに現像始めるので、ひたすら時計とにらめっこです。
 120の定着時のみ30分ぐらいかかったので、少しのんびりできたけど、別トピックスにて指定時間の5分で済むことが分かったので、これから定着時にものんびりできなくなると思います。
 タバコを吸うぐらいですかな。
LPLやマスコ使っていたころは、せわしなくひたすら現像していたのですが、なんだか性に合わなくて・・

ゆっくりしようと決意
マイクロドールを希釈し、さらに低温でコントラストを下げ細密な感じに仕上げています。
20℃で30分くらい。

時間が長いので、現像もゆっくりすすみ、良い場面では攪拌を忘れてもムラになりません。(ニコニコ)

攪拌も1分に1回なので、いっぺんにタンク3本くらいはします。

ちなみに、ステンレスタンクはアイスコーヒーに使っています。よく冷え錆びないので。
お客さんに驚かれます。
はじめまして。
フィルム現像は大失敗してから
かなりごぶさたしてますが、
プリントはたまに自分でやってます。
(覆い焼き大好き。)

基本的にバキバキの質感が好きなので
感光時間、プリントの現像時間も
けっこう長く、ひまなときは
『安全灯を一点眺めて、それを中心に
 くるくるまわってみる。』
です。

酔います。
マスコの1353タンク(重い)3本でダダダッと現像するので、筋トレしているようなものですね。あと、手がキレイなうちにコーヒーを作っておきます。
がやさん
クルクルはいい感じwww
そういえば東芝の双子の暗室電球も製造打ち切りですね。

なりひらさん
たばこ吸いながら、ちょっと眉間にしわよっている姿が浮かびます。渋い。

タウラボさ
マスコは確かにいいですね。でも筋トレ・・うんそれも言い得て妙。

らおたさん
大変ですね(笑)いいシーンとか、ああ・・

九瑯-ジユウノミ- さん
一時、ノリノリの曲を聞きながら現像していたら、なんだか硬い上がりになったので、最近はゆったりした音楽か
やはり水戸黄門のビデオでしょう。(笑)

けっこう、現像とかプリントの時間(暗室)って一人になれる時間なんですよね。
煙草
音楽

時計とにらめっこ
タンクを抱いてテレビ
メール
ネット
ギター
結構、時間を無駄にせず、忙しいです。
ネット、テレビを抱いてギター(?_?)
すごいです
勝てない(/_;)/~~
遊佐未森のCDをかけながら、ライカの本を読んでいます。
一気にタンクを数本使って現像するので,
他に何かする暇がありません.洗面所なのですが
ラジオくらい置いてもいいかな〜.暇が無いのは
手だけですし.

聞くならやっぱ遊佐坊ですよねぇ〜♪ ムスタファさん
(私もファンです)
とも様

遊佐さんの曲ってゆっくりしているようで緊張感があって、攪拌しているときのリズムに合うのです。

いつか遊佐さんのポートレイトをローライで撮って、プリントしてみたいものです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗室が好き 更新情報

暗室が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング