ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古堅中学校コミュの昭和50年4月生まれ〜51年3月生まれの方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ありました古中トピ。
50年生まれ(多分43期卒)がなかったので作ってみました。

アレ?…と思った方はぜひ参加してみてください。

ちなみに私は在学中はバンド部。
サックスを担当してました。

中尾先生にもとてもお世話になったので
お亡くなりになったのは残念です。

コメント(39)

バンド部ってあった?
中尾先生って何の教科担当?
ヤバイなぁ、かなぁり憶えてないよ(--;)
バンド部はありましたよー(>д<)!!
文化部のわりには結構、体育会系なみに練習してました。
一応大会とかでも活躍してましたよ(その当時は…^^;)
女の子もみんな真っ黒に日焼けしてましたしね。

モチロン中尾先生は音楽担当です。

思い出しましたか?
どうも、S50年生です。
ほぉ〜、同級生かぁ〜^^何となく、誰が書いたか分かるような、分からないような・・・。w当時は私は大人しい人間だったので、覚えている人はいないはずね?w
私もS50年生です。
中尾先生・・・なんとなく憶えています。
私は一応バレー部。最後の最後までやる気のない幽霊部員でしたが;
◆ジュンさん・名護けんけんさん・mo-moさん
こんにちは。少しづつメンバーが増えましたね(と言っても私含めて4人ですが…たらーっ(汗))私もみなさんのことを誰だろう…と謎解きのように楽しんでマス。
ジュンさんは私のこと分かったようですね(笑)。

これからもメンバーが増えて少しでも当時を懐かしめるといいですね(*^_^*)
サチです。ユリキチとは中学からの長ぁ〜いお付き合いをしてます(^^)v 私も吹奏楽部でした〜マーチングばっかりやってたので真っ暗男前になってたけど・・・。そうそう母校も新校舎になったそうで?トイレにも音楽が流れてるとか?!久しぶりに行ってみたいなぁ。
ユリキチさんはわかったけど、あとは思い出せんな〜南ンチュなら結構わかるんだけど。
サチさんいらっしゃ〜い(^0^)ノゞ
そうそう新校舎ぴかぴか(新しい)になったんだよね。
聞くと、私たちの学び舎の面影はプールと体育館以外にないとか…(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)
トイレの音楽って何???なんか意味があるのかな〜。
音楽と言えば全校集会の時の音楽を思い出してしまった。たらーっ(汗)
なんつー優雅な校舎に・・・
昔は落書きorタバコ臭かったのに;
何故か、古中制服をきたマネキンの「太郎くんと花子さん」を思い出した・・・アレは永遠に置いといてほしいなぁ〜不気味だけどあせあせ(飛び散る汗)
おおっ!!太郎&花子、私も思いだしました(@_@;)
いろんな意味で懐かしいです……ね、サチさんたらーっ(汗)

mo-moさん確かに昔は落書き多かったですよねたらーっ(汗)
新校舎には落書きがされないよう祈るだけです。( ̄ш ̄)

お初です。自分も50年生です。
嘉手納小→古堅中→嘉手納高 でした。
嘉手納から古堅中からは自分一人なんですぐ解ると想いますのでヨロシク!!
屋良小出身かな?(多分)
なら一人知っていますが、嘉手納小出身の人もいたんですね。
初めて知りました(^^;
といいますか、誰一人解けそうもありません;;;
ええっ?!
私と同じ高校だ…
えええ〜解けない(*_*)!!
サチさん は高校は何組でしたか? 実家の部落は何処ですか?
自分は古堅ですよ。 解ったかな?

今の職業を聞いたらたぶん解るはず・・・。
ええっexclamation & question

古堅って一緒じゃないですかexclamation ×2一緒に帰ったことあるのかな冷や汗むむぅ解けないたらーっ(汗)
サチさんへ

解りました手(チョキ)
かなりの確率で多分だろうかと想います。

だけど他のみんなが解けないあせあせ(飛び散る汗)

教えてくれ顔(願)
みなさますいませんあせあせ(飛び散る汗)トピを立てておきながら、ずいぶんご無沙汰してしまいました。がまん顔

エルグラさんトピへの参加ありがとうございます。
エルグラさんは嘉手納出身なんですねー。(*^_^*)
これからのんびりですが古中の懐かしい話で語らいましょう
☆宜しくお願いします☆

ユリキチ
今日は仕事が振り替え休で休み。
エルグラさん、サチさんは検討がつかない・・・^^;高校も違うからなぁ・・・。
みなさんこんばんは〜。
こっちは朝と晩はめっきり涼しくなってきました。少し肌寒いくらいですもみじ
ふと思ったけど今でも読谷に住んでいる同級生は結構いるのかな?
それとも結婚とか就職とか村外や県外に出た人がやっぱり多いのかな〜。
ちなみに私は埼玉在住なので
年に2回の帰省を目標にしてます<(`^´)>飛行機
たまの帰省でばったり同級生に会うこともあるけど、なんだか嬉しいやら恥ずかしいやらやっぱり緊張しますね〜(笑)

みなさんもまだまだ謎解き中なんですね(笑)
実は私もけんけんさんやmo-moさん、エルグラさんのことはまだ分かりません〜〜〜(*_*;ヒントがあれば教えてくださいな。
(謎解きは続く…)

私は、4年生の時転入で・・・古小→古中→浦商
古小4年の時一緒に転入生だった人がもう一人いますが、今だ親友です。

私自身は今、神奈川県にすんでますが、
当時住んでいたのも、現在の実家所在地も楚辺です。
クラスは・・・
1−6・2−4・3−6です。

それ以上はヒントがないです。

ユリキチさんはどなたなのでしょうか?
解きたくてしょうがないですあっかんべー
◆mo-moさんへ
古小なんですね。
私は南小→古中→球陽高 でした。
「1−6」?!同じクラスじゃありませんかぁ!!
話したことあるかもしれませんね。あせあせ????
ちなみに2−2、3−4 でしたよ。

部活は3年間吹奏楽部で親友のサチさんらと汗を流していました。
あと卒業式に答辞を読んだ記憶があります。
みなさん明けましておめでとうございます。
2008年も素敵な1年を過ごしましょう!!ぴかぴか(新しい)

お久しぶりの書き込みだ。w
中学時代は大人しかったからね。誰か当てるのは難しいでしょう。w
古小-古中-私立校で、1-4、2-1、3-2だったかな?これくらいでしょうヒント出せるならw
前回のカキコミから1年が経ってしまいました。
トピを立てたにもかかわらずすみませんあせあせ(飛び散る汗)
不定期ですがこれからも更新を続けていこうと思います。
2009年も気楽と気長にカキコミに参加していただければと思います。

本年もよろしくお願いします。
ボルトさん


こんちは〜
ボルトさんも同級生ですかわーい(嬉しい顔)?よろしくです

ここではあまり集まらないですが…
最近はびーちぱ〜りに飛び入り参加して懐かしいメンバーに会いました電球


みんな元気かな…








2月24日初登録です人差し指同級生たくさん集まるといいなぁわーい(嬉しい顔)
主のユリキチさんよろしくですわーい(嬉しい顔)
はいexclamation ×2読谷の『南小』『古中』『読高』のいづれか出身の皆様ぴかぴか(新しい)
4月3日にたくさん集まる飲み会しますよるんるん
気になる方は自分に返信してくださいねウッシッシ
自身は参加できませんが(他の参加者様に連絡済みです)。
皆様、楽しいひと時をお過ごし下さいませ♪
内地の地より、ミーハンダーしております(笑)
moーmoさんこんにちは♪連絡してくれたんですね(^O^)超ありがたいですm(_ _)m
終わったら写真付きで返信します(⌒〜⌒)
ざんねん(T_T)このトピみつけたら廃墟みたいだね、時代に乗り遅れたバッド(下向き矢印)︎ユリキチさんサチさんはすぐ誰か分かったよ……ってmixiに居ない
みたいだね(~_~;)

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古堅中学校 更新情報

古堅中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング