ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

刈屋富士雄アナウンサーが好き。コミュの刈屋さんを楽しむバンクーバーオリンピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックが見当たらなかったので立ててみました。
ついに開幕したバンクーバーオリンピックexclamation
刈屋さんのどんな名言が聞けるのか、じっくりと楽しみましょう。

コメント(30)

早速にリュージュの実況を担当されていましたね。
開幕直前に不幸が襲ってしまいましたが、刈屋さんの静かな実況が心地いいです。
カーリングやフィギュアスケートの情報も気になります。
また素晴らしいトピックスがexclamation ×2(笑)

どんな名言が飛び出すかな

刈谷さんはどの競技担当なんですかね
フィギアスケート男子の滑りを終えた選手のインタビューされてましたねわーい(嬉しい顔)転倒した織田選手とのやりとりは聴き入ってしまいました。
アイスダンスと 女子シングルを 担当されるようですよ。^^

今から 楽しみです。るんるん
>104さん
 同感!
 思わず涙ぐんだ織田君に対して

 「無理しなくて(いいから)」

 選手の心情を理解しているからこその刈屋アナの名言ですね。
>104さん、雪柳庵さん、

私、織田選手のインタビューだけ見逃してしまったんです!
ニュースなどではほんの少ししか見れなくて。
高橋選手、小塚選手とのやり取りは全部きけたんですが…残念。
でも、刈谷さんならではのやり取りだったようで、安心しました。

刈谷さんのインタビューはいつもものすごい粘り腰ですよね。
(大相撲のインタビュールームで毎場所思ってます)
普通ならこの辺で締めるかな、というところから更に質問して
掘り下げていくので選手も大変だなと思うのですが、
今回も粘ってましたね。でもみんなよく答えてくれていて
気持ちや考えがわかって、刈谷さんさすがいい仕事!と思いました。
男子シングルのミックスゾーンイタンビューって狩屋さんだったんですか…!!今更気付いた私orz
女子の実況のみだと思ってました。ごめんなさい。

自分の無知はともかく、織田選手との温かなインタビューのやりとりには涙が溢れました。狩屋さんと気付かずに見てましたが、改めて素敵なアナウンサーだと思いました。
織田くんへのインタビュー、刈屋さんだからこそですよね!
「悔いが残りますね…。」って言っちゃったら、そりゃ泣いちゃうよ〜!
刈屋さ〜ん!!!(笑)
とか思っちゃいました。
でも織田くんの悔しい思いを引き出したのはすごいと思いました。
あと高橋くんもインタビュースペースで刈屋さんを見つけてにこにこしてましたね。「あっ!」みたいな感じで。おなじみだからかな!?

そして、
女子の実況刈屋さんなんですね!
すごい楽しみ!!きっと上位下位の選手関係なく、刈屋さん豆知識を披露して本領発揮されると思います。楽しみ!!
思わず本音を語ってしまうからこそ、相手の本音も語らせてしまう、刈屋さんのチャーミングなお人柄かと思います。
アイスダンス中継も、フィギュアスケートを長年見ている人からしか出てこないことばの数かずに共感しました。

みなさん、「刈屋」さんですよー。私もよく間違えますが、気をつけましょうねー。
>しっしーさん

刈屋さんが「悔いが残りますね…」って切り出したんですね。
それがきっかけで、最初は泣かずに答えていた織田選手も涙が出てしまったんだ。
あー、とにかく全てのやり取りが確認したい。見逃して無念です(泣)

>kaniさん

フィギュアを長年見ているからこそのことば。本当にそうですね。
事前の取材もものすごい量と質のようですから、とってつけた言葉でなくて
心から出た言葉なので、より一層私たちに伝わってくるんだと思います。
他のトピックで以前紹介のあった「ほぼ日刊イトイ新聞」でのインタビューを
読み返して見たのですが、また感動しました。トリノの女子シングル実況の際の
ことを中心に語ってらっしゃるので、今読むのはオススメです!

あと、「刈屋」さん!私も気付かず間違えてました!気をつけまーす。


>ともまるさん

そうなんです、最初は織田くんも気丈に答えていたんですけど、刈屋さんのひとことにこらえ切れず…。
でも「僕の責任なんで」って言ったところが前とは違って成長したな〜と感じました。そこは刈屋さんであってこそ!

わたしも「ほぼ日刊イトイ新聞」きのう読み返しました(笑)
すごく感動しました。
あとはN○KのバンクーバーオリンピックのHPにアナウンサーたちのコラムが掲載されています。刈屋さんのコラムもありますので、チェックされてはいかがでしょうか。オリンピックの名場面がよみがえってきます。泣きました。


実況アナウンサーが語るオリンピック“あの時”
http://www9.nhk.or.jp/olympic/moments/moments.html
こちらのコミュを見つけて、早速入ってしまいました。


今回のオリンピックも、
刈屋アナの静かで熱い実況を楽しみにしているのですが、
刈屋アナが担当される競技や日時などが分かるHPって無いものでしょうか?
かなり粘って色々探したのですが、どうしても見つからず・・・。

フィギュアやカーリングなど、
刈屋さんの実況で観たい競技がたくさんあります。
もしご存知の方がいれば、教えていただけたら嬉しいです。
> 巻さん


私も全然わかんなくて…オリンピック期間中はTVザッピングしまくりです。


とりあえず今からアイスダンス、実況は刈屋さん、解説は本田武史さんですね目がハート
あああワクワクしてきた!
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=147

このあたりをチェックしながらオリンピックを見ています。

アイスダンスでのフォローぶりはさすがexclamationって感じですね。

刈屋さんが説明するフィギュアスケートの競技の曲の意味やストーリーの話ぶりがとても好きです。
>ゆきえさん

リンクありがとうございます。

【趣味 三つ子と遊ぶこと。】宝物は 家族。
素敵ですハートぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

明日の 女子シングルSP 神ぴかぴか(新しい)実況を期待しましょう。
たのしみですね〜どんな 語りが聞けるのでしょうか〜〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はじめまして、刈屋さんの実況、本当に大好きですハート達(複数ハート)

今日のアイスダンスフリーはBSTVの方しか録画しなかったんですけど、上位ペアは演技と刈屋さんの素晴らしい言葉の演出が相まって、感動・感激の連続、ひたすらウルウルしています。
ただ、BS放送はダイジェストなので全てのペアをフォローしてくれていないんですよねがく〜(落胆した顔)。NHK総合を録画しなかったことを後悔しています雨

明日からの女子も、とても楽しみでするんるん!!
 本日行われたアイスダンスFDにて。
 銀メダルを取ったMeryl Davis / Chalie White組で「オペラ座の怪人」を演じた直後。

 「(Meryl Davisを指して)映画にも舞台にもいないクリスティーヌがここにいました!」

 いやぁ、名言です。刈屋アナの勉強の深さがうかがえました。
>ゆきえさん
ありがとうございました。こんなところにあったとは・・・前にこのページ、
見たことがあったんです。そのときには気づきませんでした。
下まで見てなかったんですかねげっそり

それにしてもショートプログラム!やはり刈屋さんが実況なんですね。
これは観なくちゃ!・・・と思いつつも家には居られない(^^ゞ


アイスダンスフリーで
金メダルを取ったペアの実況を民放ニュースで字幕付きで流していました。
「フィギュアの実況を17年間やっていますが・・・」のくだりです。

あしたが楽しみだーーー
女子SP、刈屋アナの実況、すばらしかったです。

浅田真央選手のパーフェクトな演技の後。
キムヨナ選手がラストポーズを決めた際、そのポーズに合わせての、
「打ち返しました」!!
これには思わず父と笑ってしまいました。

点がでたあとはさすがに笑えませんでしたが、
熱戦を刈屋さんらしい素敵な実況で楽しめました。

フリーも楽しみです。
選手も刈屋アナのことも、応援しています。
> ヒッピーさん
「打ち返しました」には私も 「あ〜かりやんクオリティハート達(複数ハート)」って思いました。

ロシェ兄の「哀しみのタンゴ…。」から号泣しました涙

かりやんの実況は愛ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)でいっぱいですね
刈屋さんが実況すればまた必ず金がとれるきがします。今が49歳。冬の実況も次くらいまでかなと思います。大相撲の実況はこれからも藤井さんとともにエースです。とりあえず明後日のフリーの名実況がきければ日本人のメダルは確実です。
トリノオリンピック後のほぼ日のインタビューで、「女子シングルはメディアの露出が多くて視聴者もある程度の情報量を持っているけれど、ペアはシングルほど露出がなく、情報量も決して多くはないと思うので、なるべく多くの情報を伝えようと意識した」といった内容のお話をされていましたが、今回のアイスダンスでもそのあたりの意識が生かされていた実況だったように思います。

女子SPではロシェットの実況で涙が出そうになりました涙
刈屋アナ、いいこと言ってます。。
http://www.youtube.com/watch?v=1cllqPc25S8

文字にすると、概ねこうなります。

****
浅田真央選手の本当にやっぱり純粋な強さというのは、
まぁ銀メダルでしたけれど終わった後戻ってきて
キムヨナに負けた・・という敗北を真正面から受け止めようとする姿勢ですよね。
「まぁ やるだけやりましたからいいです。」とか 「もう自分では悔いありません」とか そういうことは一切言いませんでしたよね。
とにかくキムヨナに負けた・・・トリプルアクセルを2つ入れたことだけはうれしいけども それ以外のところでは不満がある・・・とハッキリと言いました。
この敗北を受け入れるというのがとっても難しいことで
必ず何か言い訳をしたりとか、何か自分を慰めたりする言葉を言う選手がほとんどだと思うんですけど、
でも彼女はオリンピックの勝負をかけた舞台で そして負けたと 最初の一言でそれを言ったところが、それが浅田真央選手の 『プライド』だと思います。
******

真央ちゃんの悔し涙を 真正面から受け止めた 刈屋アナの心こもったコメント!! 
http://vancouver2010.nikkansports.com/figure/news/p-sp-tp0-20100227-600577.html

********

数々の名実況で五輪中継の歴史を彩ってきた刈屋アナだが、今回は期待された金メダルを逃して銀メダルに終わった浅田の心境を思い、名言は生まれなかった。

 「浅田選手の演技が終わった瞬間、コメントが浮かびませんでした。演技自体は絶賛したかったのですが、浅田選手の気持ちを思うと何と表現したらいいか分かりませんでした」。刈屋アナは放送後にこう明かした。
********

いえいえ、メディアが騒ぐような名言が生まれなかったとしても、今回の女子フリーでの数々の(他国選手に対する)あたたかい実況、ありがとうございました。 と言いたいです。

とにかくこの日 5時間50分にもわたる長時間の生放送、刈屋さんお疲れ様でした。
youtubeの動画アップして下さった方本当にありがとう!!
私にとっても金メダルは刈谷さんです。
真央ちゃんについてのコメントの下り、本当に感動しました。
思わず日記に刈谷さんについての思いを熱く語りました。

今回は、男子、ペアだけじゃなく4種目とも刈谷さんの実況で聞けて
本当にうれしかったです。
毎日あの長丁場の現場で集中力を切らさず、ハイクオリティな実況を
続けられること、本当に大変だったと思います。

刈谷さんありがとう!!泣き顔
リロイKさんの、「かりやんクオリティ」ってワード、
超笑いました。
とっても気に入りました。指でOK

相撲でも、名言が出た時は、
是非皆さんで叫ぼうではありませんかっ!(笑)

「かりやんクオリティ!」ハート達(複数ハート)
明日のエキシビションの実況も刈屋さんだそうですねハート達(複数ハート)
勝負も無いですし、思いっきり演技と“かりやんクオリティ”を楽しめます。
                      ↑
                私も好きです。このコトバわーい(嬉しい顔)


ところで、
実況についてのブログとかmixi日記の検索がどうも思ったほど引っかからないなと
思っていたんですが、ずっと「刈屋」だけで検索してたんですね私。
でも「刈谷」もやってみると結構色々出てきます。皆さん絶賛されています。
名実況だけでなく、迷?実況も(『鼻血を出しながらのフィニッシュです』とかうれしい顔)。
それもこれもの、かりやんクオリティ(笑)。



正解は、もちろん「刈屋」さんですウッシッシ
しなぞうさん、巻さん→ 「かりやんクオリティ」にまさか反応して頂けるとは思いもよりませんでしたあせあせ(飛び散る汗) びっくりして「ぴょんぴょんせざるを得ませんでした」(笑)

最近は西岡アナも実力をつけてるようですが、知識だけでなく各競技への敬意と選手への愛情、そして品、ボキャブラリーの豊富さと感性の深さのバランスが絶妙すぎて、これができるのはかりやんだけ!って思ってたら自然に出た言葉なんです。

ちょっと強引な所も好きハート達(複数ハート)です。

ソルト・レーク・シティ五輪の男子の実況でかりやんに惚れてからずっとかりやんのトリコなんです(笑)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

刈屋富士雄アナウンサーが好き。 更新情報

刈屋富士雄アナウンサーが好き。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング