ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

刈屋富士雄アナウンサーが好き。コミュの刈屋さんを楽しむ大相撲実況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
次の場所が始まるまで時間はありますが、一応こんなトピも立てて起きます。

過去の印象的な大相撲実況など書き込みたいことがあれば、どうぞ。
盛り上がるようなら、場所毎にトピ作成しても良いのかもしれませんね。

コメント(21)

「明日のゲストはデーモン小暮閣下です」
さりげなく呼び捨て!?
先場所のデーモン小暮閣下との掛け合いは絶妙でしたね!!
呼び捨てにするかしないかは、刈屋さんもかなり意識していて、
デーモンさんにどうお呼びすればよいか確認されてましたし…(^^;

あの日(中日)の実況で忘れられないのが、北桜-嘉風戦です。
北桜が思い切りよく、東のたまり席に落ちたときに
座っていたおばあさんを下敷きにしてしまいました。
刈屋さんがたいそう心配されて、
「おばあさん、大丈夫でしょうか…」とコメントしたら、
デーモン小暮閣下は、
「おばあさんという呼び方は失礼なのでは?
 この場合、ご婦人という呼び方が適切でしょう」
とつっこむと、素直な刈屋さんは、
「そうですね、失礼しました。」
と非を認めて言い直されました。

刈屋さんの素直な性格が表れた、ほのぼのとした一場面でした☆

それにしてもあのご婦人が私も気になりました。
私の大好きな北桜関もご婦人のことを気にかけていましたが、
画面で見る限り大事には至っていないようなので、良かったです♪
>ひっきぃさん、私も目が行きました。

刈屋さんの取材する姿って、
とても控えめで選手を大切にしているなぁ〜と感心しました。
しかーし、カメラの焦点は力士にあるにもかかわらず、
私のレンズ(目)は刈屋さんをくっきりと捉えていました。

刈屋さんのこの件に対する見解がとても知りたいと思いました。
はじめまして以来の書き込みですあせあせ(飛び散る汗)


今場所、刈屋さんの実況で印象に残っているのは、初日の黒海のもみあげについて。
向こう正面解説の舞の海さんに「舞の海さんは黒海のもみあげについてどう思われますか?」と真面目な声で尋ねられていて、テレビの前で吹いちゃいました(笑)


福岡局にいらっしゃるだけあって、九州場所では正面実況や花道レポート、中日のゲストのお相手などなど、活躍がたくさん見られた気がします。千秋楽はラジオ実況のようですね。その後、30日からNHK杯フィギュアスケート。大忙しですね!
本日の千秋楽の刈屋さんはラジオ実況。あの座布団乱舞の中でのお仕事は大変だったでしょうねあせあせ(飛び散る汗)
25日のラジオ中継、聴いていました。
刈屋さん、今年最後の相撲の取り組みの実況は、
ちょっと感情が先走ったのですが、
もともと穏やかな声ですし、
解説の親方が、
「刈屋さんも思わず興奮されるような、いい取り組みでしたね」
と優しくフォロー。
相撲と言うスポーツの素晴らしさ、よく分かりました。
感情が走っても厭味にならないところが、
刈屋さんの人柄とスポーツ愛とマスコミとしての姿勢、なんですよね〜
☆素敵でした☆
実は千秋楽は現地観戦をいたしておりました。
升席の中に設けられた実況席で、途中からジャケットを脱いで実況されていた刈屋さん。
取り組みを見つつ、ついつい実況席に目が行ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
明けましておめでとうございます。
いよいよ来週から初場所。刈屋さんの幕内実況のご登場は二日目だそうです。今年はオリンピックイヤーでもありますし、刈屋さんの名実況がたくさん聞けるといいなと思います。
春場所七日目の正面実況にて。
マジシャン小泉エリさんのレポートを北の富士さんと微笑ましく紹介していた姿が印象的でした。

それから、時間いっぱいでの高見盛の足の仕草をステップと実況していたのには笑ってしまいました。自分的にツボでしたあせあせ(飛び散る汗)
夏場所千秋楽が刈屋さんの実況でしたね。
優勝を決めた琴欧州の仕切りの時間での実況が、なんとなくトリノオリンピックのときの井上怜奈選手の演技のときの実況に似てる気がしました。
苦労を重ねて結果を勝ち取ったスポーツ選手への愛を感じます。
刈谷さん、盛り上げ上手ですよね。
琴欧洲の経歴の説明なんか、刈屋さんならではの独特の語りでしたね。
実況を面白くしようと、北の富士さんにいろいろと水を向けるけど、
北の富士さんも自分のペースを簡単に崩してくれなくて、
その攻防もなかなか面白かったです。
大相撲の実況は藤井さんの落ち着きが好きですが、
やっぱり楽しさは刈屋さんが一番!
来場所も刈谷さんに期待しちゃいます。
今日の相撲協会の記者会見での質問の声が刈屋さんだった気がするのですが…

秋場所の初日の幕内実況担当が刈屋さんのようですね。今回の不祥事についても言及されるんでしょうか。辛いです。
遅ればせながら名古屋場所の録画の整理をしているのですが、中日のNHK名古屋放送局のスタジオとの掛け合いがとても面白かったです。今場所もこんな和やかな場面が見られるといいな。
秋場所始まり、刈屋さんの実況日をチェックしてしまいました。
9/14、23、26のようです。

http://www.nhk.or.jp/sports2/sumo/sumo.html#
(備考参照)

名ゼリフ、、、出るでしょうか??うまい!
昨日、初日の実況を担当されてましたね。
前代未聞の大嵐の中、重苦しい幕開けでプレッシャーのかかる実況だったとは思いますが、静かに淡々と進められていたように感じました。
初場所千秋楽、刈谷さんの実況
真に迫るものがありましたね。
決定戦があったので、優勝決定後の実況が短かったのがちょっと残念。
もっともっと聞いていたかったです。
今日の大相撲実況が刈屋さんで、素敵でしたわーい(嬉しい顔)

いつも落ち着いて安心して聞くことができます3わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

刈屋富士雄アナウンサーが好き。 更新情報

刈屋富士雄アナウンサーが好き。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング