ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲームBGMインストセッション!コミュの初心者の館(質問トピ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わからないことがありましたら、
お気軽にこちらで聞いてください!

コメント(19)

10分耐久!!!!!!!

ええと
ボーカル曲といえばボーカル曲なのですが、
面白いのでアリということで…(ケチャもOKって書いちゃったし…)
でも10分はちょっと長いぜ!w

同じ理由でヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーもOKです。
質問させてください。

「第一回ゲームBGMインストセッション」の参加費ですが、一人1000円〜1500円前後の参加費と考えておいて問題無いですよね?

現在、成立曲が少なく、未成立の人が来ないとすると当日の参加人数が少ないのかなと。
もしくは未成立の人もエントリーしている人は見学で参加という事になるのでしょうか?

金銭面ははっきりしたほうが良い話なので、質問させてもらいます。m(_ _)m
>スミヤさん
ご質問ありがとうございます。
現在、「未エントリーの方への呼びかけ」及び、
「成立曲0の方への呼びかけ」を進めております。

明確にしておきますと、
スタジオ代金が70,000円ですので、
現在の演奏者と見学者が全員出席し、
万が一、それ以外の方(エントリーなしまたは成立曲なし)が全員キャンセルになった場合、
一人あたりの参加費は、1750円となります。
おそらく、これを上回ることは現状では無いかと思いますが、
なるべく1500円以下に抑えたいと思います。

また、後ほど正式にアナウンス致しますが、
成立曲がある方のキャンセル受付は今週いっぱいとしたいと考えています。
(それ以降については、大変申し訳ないのですが、参加費を頂戴する方向で検討しています)

参加者の負担が増えないように、
一人でもキャンセル者を出さないよう呼びかけていく所存です。
よろしくお願いいたします。
成立曲の割り振り相談はトピ上でなくメッセでやるということでいいんでしょうか?
MegMIXさん

遅ればせながら、
成立曲用の打ち合わせ掲示板を作成いたしまして、
楽曲トピにURLを記載させて頂いております。

こちらです↓
http://pipiru0306.bbs.fc2.com/

ご活用頂ければ幸いです、よろしくおねがいいたします。
>川瀬さん
ジャスコ方式に激しく吹きましたw

元の曲がゲームに使われているのであれば問題ないのでは、
と考えています。
例で挙げて頂いたポリアンナもゲーム中の音楽ですしね。
アレンジの一つということでOKとしたいと思います。
新規エントリーの締め切りはいつですか?
正直今からあげられても便乗できる自信はないのですが…。
>Megmixさん
そうですね、新規曲に関する締め切りの設定は特に考えていなかったのですが、
「成立しないと思っていた曲が成立しちゃったよ!仕込んでない!どうしよう!」
ということは充分あり得ますね…

そう考えると逆に、新規曲を挙げるのは前日まで制限せず
(その曲を演奏できる人、腕に覚えのある人、玉砕覚悟の人のみ突撃してもらう)
既存曲の締め切りを検討したほうがいいのかな、とも思います。

そこで、
8/29(日) 23:59の時点で、リーチ状態の曲以外は募集を停止し、
残りはもう突発枠のような扱いにする、という形でいってみようかと思います。


初回故、対応が後手後手で申し訳ないです。
次回以降の課題として、反映していく所存です。
質問というか、運営に対する提言という形になります。

今回、Kbの方々がどのような機材を持参するのかトピを立てた方が良いかと思うのですが、いかがでしょうか?
他のパートに比べて転換で時間を食う可能性があり、かつ曲によっては演奏者同士で機材の貸し借りのやりとりがあった方がスムーズに進むかと思いましたので。

某オフほど差し迫ることはないでしょうが、気になったので進言させていただいた次第です。ご容赦いただくとともに、回答くださればと思います。
>やぶせんさん

ありがとうございます、
ご指摘の通り、機材協議用のトピを立てますね。
遅くなって申し訳ありませんでした。
機材打ち合わせトピ立てました!
よろしくお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55888942&comment_count=2&comm_id=5062245
>まみさん
対応いただきありがとうございます。
取り急ぎ御礼まで。
曲目に関して質問です。

今回「アクション・格闘・シューティング」縛りとなっておりますが、
「大乱闘スマッシュブラザーズX」で使用されているBGMのように
「他ジャンル(RPGやレース等)の曲をアレンジしたもの」が
使用されている場合の扱いはどうなりますでしょうか?

(1)作中で使用されているので、全て今回の枠に含まれる

(2)原曲の枠(RPG、レース等)に含まれる

宜しくお願いします。
質問でっす!!!

Concept of Love/Jet Set Radio Future
http://www.youtube.com/watch?v=4V4IEV8l-gA&feature=related

この曲を、声のパートをサンプラーでポチポチとやりたいのですが、「インスト曲」として提案しても大丈夫でしょうか?

もちろん(ドラム叩きながらでも)お経のように叫んでもいいのですが、それだと全編に声が入るので「ボーカル曲」になってしまうかなあ、と不安なので。
エントリーを締め切ってしまった後の、パート譲渡は可能でしょうか?
今回自分が携わる成立曲が多いので、成立0の方を優先的にお譲りしたいと思っています。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲームBGMインストセッション! 更新情報

ゲームBGMインストセッション!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。