ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元・遊戯史学会コミュの考古学的話題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ゲーム用品の発掘など、考古学的話題のトピックです・

コメント(7)

 青森県東通村の14〜15世紀の遺跡と見られる浜尻屋貝塚からは、海獣の骨と牙で作ったサイコロが2個出土しているそうだ。
 この6月に、奈良の平城宮跡からユンノリの「ユッ」が見つかったそうです。
 トルコで、5000年前のゲームの駒らしきものが見つかったそうです。
http://wired.jp/2013/08/16/ancient-game-tokens-found/?utm_content=buffer98026&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
>3 これは2013年の記事で、そう言えば当時話題になりましたね。
クノッソス宮殿の古代ボードゲームのルール解析
https://togetter.com/li/1070178

まとめました。
 明後日、かりうち盤が発売されるはず。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元・遊戯史学会 更新情報

元・遊戯史学会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング