ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Vingtaine【ヴァンテーヌ】コミュのはじめまして☆自己紹介はこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
僭越ながら、コミュ作成させていただきました。

もはや、Vingtaineという年齢ではなくなってきているのですが、コーディネートや掲載されているお店など、参考になることが多く、ここ3年ほど愛読しています。
日常のファッションには全然反映されておりませんが…汗)

いろいろな情報交換の場になればと思います。
よろしくお願いします。

コメント(186)

みなさんこんにちは☆

*゜・。ともこ*・゜です。
周りの友だちが読んでいるCanCamやJJ、ViVi、MOREなどいろいろ読みましたが、
どうもしっくりこないでいました。
そこで出会ったVingtaineは、とっても気にいりましたムードぴかぴか(新しい)

雑誌全体の雰囲気が素敵ですよね。
自称親仏派なので笑 パリなどの特集もすごく好きです。

よろしくお願いしますハート
はじめまして。
他のどの雑誌にもないテイストが大好きで7年ほど買っていました。
最近マンネリかと思っていた矢先に休刊!!!
大切なものは無くなって初めて気づくんだ、の言葉通りの現実に
衝撃さめやらぬ状態です泣き顔
手持ちの既刊と過去のスクラップは保存版にしようと思っています(^^;
はじめまして☆
ヴァンテーヌを愛読して約2年くらいで、もう他の雑誌に浮気することもなくなってきたというのに・・・休刊ですか。。。
残念ですたらーっ(汗)
これから一体何の雑誌を買えばいいのやら・・・

何か洗練された他に良い雑誌知ってる方教えて下さい泣き顔
Nice to meet you.クローバー

ヴァンテーヌ、5年間愛読してましたぴかぴか(新しい)最終刊(T-T)が発売されてからの参加ですが、皆さんが代わりにどんな雑誌を読むのか気になって参加させて戴きましたぴかぴか(新しい)

仲良くしてくださいねクローバー
こんにちは。
ヴァンテーヌがなくなってしまって雑誌難民になってしまいました…もうやだ〜(悲しい顔)
写真が綺麗なファッション雑誌って他にはなかなか無いですね。
はじめまして,23歳の頃から7年間ほど愛読しておりました。
なのに何の前触れもなくいきなりの休刊とあって・・・非常に寂しい思いをしております。

現在一年半以上フランスに滞在しておりますが,実家から毎号ヴァンテーヌを送って貰っておりました(笑) フランスの雑誌なんかよりもずっと洗練されておりましたので^^;

ですが今は皆様と同じように雑誌難民状態です。
ヴァンテーヌのように洗練された雑誌は中々ないですよね。流行に流されすぎない,上品な,他の雑誌にはない独特の雰囲気が大好きでした。
とりあえずは掲示板で度々話題に上がっている「MISS」を購読しようかと思っております。

皆様とこのコミュニティで色々情報交換できれば嬉しく思います。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
やっぱり休刊なんですかexclamation & question実は2007の9月号で初めて知ってめっちゃ素敵な雑誌ハートと嬉しかったのに、最近全然見ないと思ってたんですバッド(下向き矢印)残念ー(長音記号1)泣き顔
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ここ5年くらいヴァンテーヌを愛読してました。
30代ですが、年齢を重ねても参考にしたいっておもっていたのに。
なんでもっとはやくこのコミュを見つけなかったのかとすっごく後悔です涙
ほんとに、休刊なんて残念。
次の雑誌、とっても困ってて、本屋にいっていろいろ見ては、
なにも買わずに店を出るこのごろです。
流行を追い過ぎず、でも新鮮で、色使いや合わせ方もコケティッシュな感じ。
独特なんだけど、普通に取り入れやすくて、カジュアルなんだけど品があって。
という勝手な印象ですが、
いまの所代わりの雑誌が見つかってないです。

復活してくれないかな・・・。

よろしくお願いします。

はじめまして。
10代そろそろ終わるかの年齢でヴァンテーヌと出会えました裄です。

どのファッション雑誌も流行色強めで、だけど自分が求めているファッションとは違う!と思ってた矢先に2007年9月号を手に取りました。

モデルが外人さんということでどうかなと思ったのですが、素敵!の一言につきました。自分の好みだったんです。上品で落ち着いていて、媚びる感じがない。
個人的な解釈ですがそこがとっても好き!
はじめまして

ヴァンテーヌを約10年間購読を続けておりました。
出会った頃を考えると、おしゃれへの自我を目覚めさせてくれた雑誌です。
また姉妹のいない私としてみれば、欲しかった『お姉さん』的存在でした。

今はただただ手元に残っている雑誌を広げては『やっぱり絶妙だな〜』と悔しいため息がついつい出てしまいます。

今思うと読んでいる雑誌を聞かれ答えたり、掲載商品を探しにお店に行ったとき知っている人がほとんどいなかったように思え、それがまた『自分は自分らしい雑誌を読んでるんだな』と喜んだことさえあり、百貨店の化粧品お姉さんが休憩バック内に同じヴァンテーヌを持っていて思わず話しかけて意気投合したことを思い出します。

これからはこのコミュを通して是非また語り合いたいと思います!
長くなりましたが、よろしくお願いいたしますリボン
はじめまして。

2000年頃から読んでました。
途中で20代→30代になりましたが、今読んでも古さを感じさせないコーディネートが多いですね。
残念ながらいまだに代わる雑誌が思いつきません。
ファッション以外なら、特集が面白いときのクロワッサンかなぁ。

コミュがあって本当にうれしかったです。
また遊びに来ますわーい(嬉しい顔)
自分は男ですが本屋の婦人服コーナーに行って堂々と立ち読みしてました。高校生の時です。
親が買うようになったのを契機に立ち読みもしなくなりましたが。
Vingtaineを読んでそのセンスの良さに何度もはっとさせられました。女の人の服装はこんなにもバラエティーに富んでいて自由で楽しいんだと知りました(念のため付け加えておきますが女装の趣味はありません)。むしろメンズより自由度が高いんじゃないかと思いました。それからモデルも可愛いかった。
はじめまして。
高校生時代から愛読していました。
廃刊になってしまうなら全部とっておけばよかった!と思ってしまいます。
今日も雑誌を買いに行って「・・やっぱりあんなに心躍る雑誌はないなあ」と
しょんぼり帰って来て・・・コミュに入りましたあせあせ
今日の日記にも書いたのですが、心から復刊を熱望します!!
はじめまして!
わたしは2007年10月号を本屋でみつけたのがvingtaineとの出会いです。愛読しはじめてまだ3冊目だったのに、12月号の表紙に「最終号」と書いてあるのをみたときは、泣くかと思いました。

飾らないのに上品で格好良いヴァンテーヌファッションは、わたしの永遠のお手本です。本気で復活を願います(>_<)

よろしくお願いします!
初めまして。
今更ながらなんですが、是非復活して欲しいので参加させて頂きました。
ヴァンテーヌのファッションは今の自分のスタイルを確立するのに
とても大きな存在でした。

すでにヴァンテーヌという年とはかけ離れていますが、よろしくお願いします。
今こそもう一度ヴァンテーヌを読みたいexclamation ×2
でも、もう廃刊になってしまったし…涙
残念でたまらなかった時にふと検索してみたら、ちゃんとヴァンテーヌのコミュがあるじゃありませんかexclamationふらふら
同じ思いの人たちがいたことに、少し慰められました。

いかに自分に似合う服の着こなしをするか、ヴァンテーヌを読んですごく勉強になったことが思い出されます。
流行を追うんじゃなくて本当にに自分を素敵に演出する着こなし、今こそそれを勉強し直したいのにな…
おしゃれの教科書だったヴァンテーヌの復刊を夢見てexclamation

よろしくお願いします
はじめまして、以前からコミュに参加させて頂いてる男です。
本当にこの雑誌を超える「ファッションを学ぶ」雑誌は出てこないと考えてます。

ところで、皆さんに朗報です!
講談社からヴァンテーヌのスタイリストだった大草直子さんの本が出てます。
「おしゃれの手抜き」
手抜きと書いてありますが、中身は全然手抜きではなくヴァンテーヌの文章そのもの。
僕は余りの懐かしさに感動しちゃいました

あの日々が蘇りますよ!
はじめまして揺れるハート
mixiに入会してまだ間もない、アラフォーの女子ですウインク
検索してたら、まさかのヴァンテーヌのコミュを発見exclamation ×2

服が大好きで
たくさんのファッション雑誌を読んで参りましたが…
やっと、これだexclamationという本を見つけて、2年ほど買い続けた頃の、まさかの廃刊げっそり

良質で本当に自分に似合う着こなしの提案をしてくれる、大好きな雑誌だったのに…

今時のモデルや
タレントとかを使わず
名もない外国人モデルを
使って、海外のファッション誌みたいだったのになぁ…

だから、商業主義に乗れなかったのかなぁ…涙

とにかく、仲間がいて、うれしいです揺れるハート
よろしくお願いしますウインク
はじめまして

1994年ごろから10年以上買ってました
最初は読み終わると行きつけの美容院にあげてましたが、読み返すようになったので96年くらいからあげなくなりましたあせあせ

途中あるイギリス人モデルに固執したときありましたよねぇ

モデルのイメージを固めない主義が好きだったのでその頃に一度買うのをやめて、たまに思い出すようにして買ってたら廃刊でさみしいです


でもヴァンテーヌは読み返す雑誌なので切り抜いたりもしましたがまだまだ50冊以上残ってます

98年前後のアクセサリーの使い方が大好きですハート

もうヴァンテーヌ年齢ではありませんがもともと本誌でも幾度となく20代の方向けのみではありませんと言っていただけにまぁいいかと手持ちを読み返す日々です

そういえば別冊で出てたHOW TO MAKE―UPとかコーディネイト手帖も持ってましたがこちらは置場所の関係でやむ無く手放しました

ヴァンテーヌ好きすぎて就職活動で婦人画報社に20通以上手紙を送ったのも懐かしいです(私の年は新卒採用0でした)


ああ、書き出すと懐かしさがとまらないあせあせ(飛び散る汗)

大掃除にかこつけて残してある分をいつでも見やすいように整理してます


付録ばっかりが豪華な最近の雑誌にはなかなか慣れません。復活するとイイですね。

はじめまして!創刊号から読んでました。一度メイクコーナーに出させて頂いたこともあります。今も通用する素敵なファッション誌でした。ホントに復活してほしいものです。
まさかまさか、こんなコミュがあるとは!

よく読んでいたのは90年代後半くらいだったと思います。
お洒落についていろんなことを教わった雑誌です。
教科書のように古いものも読み返しましたねえ。

「甘×辛のバランス」という言葉は、今でもよく思い出します。
いまだに捨てられずに本棚に並べてます。
特に冬のコーディネイトが好きで今日もパラパラとめくってしまいました。
2006年11月号。やっぱりカワイイ、カッコイイ、素敵ですぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り164件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Vingtaine【ヴァンテーヌ】 更新情報

Vingtaine【ヴァンテーヌ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング