ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨコハマ買い出し紀行コミュのヨコハマ買い出し紀行に関する質問に嘘で答えてみましょう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通りの趣旨のトピックです♪(笑)
(=⌒⌒=)

【例】
Q・アルファさんがオーナーを勤めているお店は何?

A・オートバックス


…の様に、元ネタでは有り得ない解答をして、次の方に新たな質問を出す訳です♪
(*^-^*)

コメント(316)

てぃるとろんさん

A.満漢全席

Q.5巻39話
ミサゴに会おうとしたタカヒロとマッキ
正解だったモノは?
278:hasukoさん

A:パワーポップコーン
通常のポップコーンより膨らむという大変危険な代物
火にくべた後、防空壕に逃げ込みましたとさ

Q:カフェアルファに甚大な被害を与えた台風の名前は?
> hasukoさん

A・ヘリコプター
しかも、ただのヘリコプターではありません。
【バンゲリングベイ】という称号を持つ、伝説のヘリコプターです。



Q・アルファさんが、旅先の大きな山を見る事の出来る場所で営んでいたお店は何屋サンでしたっけ?
> かのぷー♪さん

答:カルメ焼き屋さん
山を見ながら一口かじると、また格別!です。

問:大量に採れたパワーひまわりの種。
あれ、あのあと結局どうしたんでしょう?
> あるさん


答:

スタッフの皆さんでおいしく頂きましたレストラン


問:

第13話 鎌倉花火 で、
打ち上げられた花火を見たアルファさんの一言は?
> Q:カメラに繋いだケーブルを銜えるアルファさん。実は別の目的が。さて難でしょう?

A. 実は水筒になっている。ケーブルはストロー。

Q. アルファさんが持っている銃を初めて見たおじさんが一言、何と言った?
>HALさん
A.「アルファさんも鉄砲持ちかよ!まぁわしも……」
この後アルファさんの「言わせねぇよ!」に続きます。

キワどいネタごめんなさい。


Q.107話で再びカフェアルファを尋ねたマルコ。
このとき、扉を開けるまで自分が来た事を悟らせない様に、ある細工(作業)をしましたが、何をした?
A:熱光学迷彩を施しました。
 でもちょうど掃き掃除の最中だったので(笑)


Q:マルコの地図を眺めながら、アルファさんが言った一言は?
> 神 雅紀さん

A)
「ココネの家ってのはココね!」

マルコさん、ストーカー疑惑!?



Q)
では、そのマルコさんの地図にアルファさんが書き込んだ
「青いうねうね」
何を意味してる??
>>288 あっきーさん
A:10年後の海岸線。
「あ、うちが・・・」

Q:1巻、ガソリンのおまけについてくるのって何でしたっけ?
> 金木犀さん

10年後の海岸線波ですか…

アルファさんのシミュレートって、それを元に移築計画だったり!?


A)エンゼルマーク天使

銀なら5枚、金なら1枚 でおもちゃの缶詰が貰えます。

アルファさんなら喜ぶ…かなぁむふっ



Q)では再びマルコさんの地図ネタで。

アルファさんが地図を持ってくる時に
「これは消しとこうあせあせ(飛び散る汗)」と思ったマークは?
> あっきーさん

A・ベルマーク
ポイントを貯めて景品と交換の出来るモノではなく、衝撃を与えて数種類の色に変化をさせて、自分のパワーアップに繋げられるモノの方です。
これを手に入れる事が出来ると、移動速度が加段階で早くなったり、複数に分身する事が出来る等の特殊機能が備わります。(元ネタ分かるかな?/笑)



Q・アルファさんが珈琲豆を買いに行っているお店は何処にあるのでしたっけ?
> かのぷー♪さん

ツインビー!!

懐かしいですね。ファミコンでよくやりましたよ右斜め上



A)

三国の大トンネル地下鉄

目を回して逆方向に進む人が多く、入手は困難…


にも関わらず、アルファさんは100%入手。

そんなレア豆のコーヒーコーヒー、飲んでみたいですね〜ほっとした顔



Q)
10巻98話 飛ぶ者
産まれたてのカマスの赤ちゃん赤ちゃん
マッキが付けた名前は?
A:じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ ぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなーのちょうきゅうめいのちょうすけ

あんまり名前が長いんで、干物になりかけました。

Q:カマスの特技は何?
>>294 hasukoさん
A.高額の請求書
ただし、タカヒロの親が「どんな事をしても払います」と言えば
「その言葉が聞きたかった」と言う事で無料にしてくれるみたいです。


Q.子海石先生のファーストネームって何でしたっけ?
A:子海石英子
 英子、えいこ、えーこ、a子、a、α、アルファ
 ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい

Q:その子海石先生は何学部出身?
>>296 神さん
B子とC子はいずこ?

A:芸術学部
専攻は多分音楽。何せ謎レコードを作ってしまうくらいなんですから。

Q:タカヒロの就職先って、どこの国でしたっけ?
>297 金木犀さん

A.『ア』の国。
シルキー・マウに呼ばれてバイストンウェルに行ってしまいました。
(ネタ元わからない方スミマセンあせあせ(飛び散る汗)

Q.1巻1話。
おじさんの前で、オーナーの趣味と言ってアルファさんが引っ張り出してきた楽器は何?
てぃるとろんさん
>バイストンウェル
懐かしいですね。

A.その楽器の名は「テルミン」です。

Q.8巻74話
マルコがココネから受け取った「写真」には何が写っていた?
A:カラスビールを飲んでイェ〜なアルファさん。
ファイルを間違えて渡したようです。

Q:アヤセがトンネルの中の店で購入したモノは?
A: トラクター。「これに乗れば早く着ける!」
やっぱりエンジン音は、スポキ、スポキ…。


Q: 神奈川国国会で最近白熱している議題とは、なんでしょう?
A:妖怪スポキを害獣認定するか否か
 スイカがやられるそうです。

Q:最近、ココネがはじめた「趣味」とはなに?
>神 雅紀さん

A.コアリズム

Q.森でくつろぐミサゴの頭にぶつかって来たのは?
> らんたのいどさん

A・妖怪スポキ
ほんの少しではあるのだけれども、ミサゴに対してライバル心を持っているようです。



Q・世田谷町の児童館で、ココネちゃんが管理人サンに強く取り置きをお願いしていたモノは何でしたっけ?
> かのぷー♪さん

A:コージ苑


Q:トラクターの燃料といえば、腐っちゃうアレですよね。アレって何だっけ?
> のっし@墜落王さん

A.天ぷら油(使用済)

(スーパー)カブはこれで動くそうですウッシッシ



Q.アヤセがカフェアルファを訪れて抱いた感想は?
A:なーんか、喫茶店みたいだなぁ


Q:丸子が仕事に使っていた車のメーカー名と車種は?
A: 夕凪時代のかながわ国において、唯一の外国ディーラーである老舗「スポキ」。
 その最新モデル、『スポキ エレガンス』車(セダン)

 Drive Your Dreams.

Q: 10巻・第97話 「目にしみる黄」。
 目にしみるのは、黄色い何?
> のっし@墜落王さん
【コージ苑】?!
Σ(;゚Д゚)ハッ?!

もしかして【相原コージ】先生のですか?!
(@ω@;)?!

もしそうだとしたら、のっし@墜落王さんは何とも貴重なお方だという事になりますな♪(この作品をお持ちとは!/笑)
ヾ( ̄▽ ̄*)♪



> ふきさん
A・【妖怪スポキ】です。
妖怪スポキは、保身の為の特殊能力として、生活環境に応じて身体の色を変化させる保護色の能力を持ち合わせているようです。



Q・アルファさん宅にお邪魔していたタカヒロの頭上に、ミサゴが落としていったモノって何でしたっけ?
> かのぷー♪さん
A.味噌玉。椀に入れてお湯を注げばおいしい味噌汁の出来上がりです。

Q.13巻52頁でアルファさんが探していたモノは何でした?
A:栗入りメロンパンとチョココルネ
シバ「コルネってさー中のクリームがこぼれて食べにくいんだよね」
ココネ「端をちぎってすくいながら食べるといいんですよ」

Q:新装版には大きな変更があります。それはなに?
A:キャラクターデザインを一新、福本伸行氏が担当


Q:アヤセが関越トンネルの半ばで見つけた店の名前は?
スポキ愛されてるなぁ。
感無量です(笑)

>314 imxさん

A.オレンジフット関越トンネル店
この店限定のキ○ィちゃん根付が売ってます。

Q.20話。
最終ページ、アルファさんは空に手をかざして何をしてるのでしょう?
NGワーオ:メサイアバルキリーを操っている。

ログインすると、残り283件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨコハマ買い出し紀行 更新情報

ヨコハマ買い出し紀行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。