ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヨコハマ買い出し紀行コミュの質問!『宇多田ヒカルの「Passion」について』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルを見て(?o?)<はあ?何だコレ?と思った人が殆どだと思います。
一体全体、どこがどう「ヨコハマ買い出し紀行」と繋がるのか、多分判らないでしょう。
ところがどっこい、このCDに付属しているDVDのアニメーション部分は、どこからどー見ても『ヨコハマ買い出し紀行』の4巻41p〜44pと14巻54pの合わせ技。歌詞に至っては、思い浮かぶイメージ通りに絵コンテ切ってアニメ作ってそのまま合体させたら、全く違和感無しの「ヨコハマ買い出し紀行」プロモーションビデオの出来上がり、ってな位脳天直撃な出来。曲風も個人的にはピッタリフィット。
何で?
普通、そこまで被るか?
本っ当に偶然なのか?
という事を、mixiの方々に聞いてみたくて、トピッた次第です。
去年、コミケでこのネタを入れた無料冊子配って無反応だったもんで。

ちなみに「Passion」はゲームソフト「KINGDOM HEARTS ?U」テーマソングです。
以下に、歌詞を入れていますが、著作権上「個人的な使用に限定している」ものとして認めて下さい。ついでに言っておきますが、このトピは「Passion」の購入を助長するモノではありませんし、批判を主体としたモノでもありませんので、御理解の程、よろしゅうに。

「Passion」 宇多田ヒカル
思い出せば遥か遥か/未来はどこまでも輝いてた/きれいな青空の下で/僕らは少しだけおびえていた//懐かしい色に窓が染まる//前を向いてればまた会えますか/未来はどこへでも続いてるんだ/大きな看板の下で/時代の移ろいを見ていたいな//二度と会えぬ人に場所に/窓を開ける//思い出せば遥か遥か/未来はどこまでも輝いてた/きれいな青空の下で/僕らはいつまでも眠っていた//ずっと前に好きだった人/冬に子供が産まれるそうだ/昔からの決まり事を/たまに疑いたくなるよ/ずっと忘れられなかったの/年賀状は写真付きかな/わたしたちに出来なかったことを/とても懐かしく思うよ

コメント(3)

あぁホントですね。 ターポンそっくりですね!
宇多田さんも「ヨコハマ〜」好きなのかなぁ。
そういえば彼女のPVや楽曲のイメージ、透明感って
ヨコハマの世界観に通じるモノがありますな〜。

世界観が被る楽曲といえば、私は個人的に
遊佐未森さんのアルバム「ハルモニオデオン」をイチオシします。
「機械と言葉」というハーモニーの見事な楽曲が入ってます。
アルファやココネが自然と歌える旋律は
こんな感じかなぁ、と妄想を膨らませてます。
初めて見たとき、宇多田さんかPV作ってる人が『ヨコハマ』から発想を得たのかなー、と思いました。できればもっとアニメーション部分が長いとよかったんですがw

『ハルモニオデオン』、今も良く聞くアルバムです。
あれもいいですよね。
>ASアリス105さん
>たまきさん
コメントどーもです。お二方とも攻殻機動隊が好きなよーで、私もM66絵コンテ集やDEPO1・2・3を…いや、そっちじゃないですよね。すんません。

えー、思った通り、そっくりだと感じた方がいらっしゃって嬉しい限りです。
やっぱり、知ってるんじゃないかな〜と思ってしまいますよね〜。

実はわたくし、音楽はからっきし疎いんで「ハルモニオデオン」は聞いたこと無いです。でも、非常に興味をそそられたので、懐があったかい時に買ってみます。有難う御座いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヨコハマ買い出し紀行 更新情報

ヨコハマ買い出し紀行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。