ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Panasonic LUMIX DMC-G2コミュの◆PHOTO◆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DMC-G2を使って撮影した写真良かったらアップしてくださいぴかぴか(新しい)
(レンズが他社製でも構いませんぴかぴか(新しい)出来ればメーカーとレンズを詳しく説明いただけたら嬉しいデスほっとした顔)

コメント(103)

マウントアダプターにシグマ50mm/F1.4を組み合わせ。
>しす☆しすさん

F1.4のレンズだとやっぱボケが綺麗ですねー
マウントアダプターに純正以外のレンズ使った場合って、AFって効くんですか?
一眼暦1年で、このカメラが初めての初心者なもんでよく分かってません^^;
標準のレンズのように使えるのかな。。。
> 66 ☆YASU☆さん

マウントアダプターを介した場合は「単に他社製レンズがセットできる」というだけで、ピント合わせは当然ながらMFしか使えません。

ただ、G2にはフォーカス拡大機能があり、背面液晶を見ながらピント合わせができるので、被写界深度が浅い状態でもピントは合わせやすいです。
なるほど!!
教えていただきありがとうございます♪
秋の松本
「松本城」と畑に咲いていたコスモス。

秋の光線は優しいですね(^^
動画撮影がまだ極めてない・・・


時々ピンが甘くなるのって対処法あるのでしょうか
>kaoさん

動画、難しいですよね。
思うように撮る事が出来なくて、私も苦戦してます(^^;

先日は移動する被写体でもカメラとの距離がそんなに変わらないなら
その間は「MF」に切り替えてしまって
カメラとの距離が変わりそうになると「AF−C」に切り替えました(^^;;

間違った使い方なのでしょうけど、とりあえずの凌ぎ方でしたw

貼り付けたものは静止画です。
>つきさん
なるほど、MFに切り替えるというのはいい手ですね
こんど実験してみます7

花火撮影に挑戦・・
設定調べてからいけばよかった
>kaoさん

運動会となると「MFで固定」は使う場面が無さそうですが(^^;
上記シチュエーションがあるようでしたら、
そんな感じでよろしかったらどうぞ(^^;

花火のお写真、感度が高いからでしょうか?
私もお教えする程のものではない、恥ずかしい写真ですが(^^;
先日、撮影した花火はキットレンズで

14mm、モードは「M」でf3.5、SS2.5秒。ISO100

です。
もちっと絞れば良かったかな?と反省してます。。
昨日地元で花火競技大会があったので撮ってきました。キットの標準ズームです。
ISO100、F16、SS10秒。F値は10〜16程度で変えながらバルブ撮影しました。
パソコンでトリミング、シャープネスのみかけています。
三脚はもちろん必須ですが設定が分かればG2でも綺麗に撮れますよ。
三脚はやはり必須ですね
いま調べたらキットレンズで
f3.5 ss1/6 iso800でした

手持ちだと開放で撮るしかなかったんで、三脚の準備が必須でしたね
ヒロシさんくらいに絞るとやっぱりシャープに見えていいです

動画でMFと追尾AFを切り替えながら使うのは無茶、なんだろうなあ

一眼持ってるからとお願いされ、屋内でなんとか一枚。

キットレンズ MF カスタム+バイブラントカラー 
ホワイトバランス8000k前後 SS1/13 F4.5 ISO200
ソフト補正無し。

明るいレンズ欲しいなぁ…。
入間基地の航空祭へ行ってきました。

生憎の曇り空で、ブルーの機体が映えませんorz

レンズ:LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.
同じく航空祭の写真です。連写が遅いかなーと感じました。
あと、星空と夜景をバルブ撮影しました。4分ほどしかできないので残念です。
でも、写りは好きです。 写真容量大きくてUP出来ないので分けて載せます電球
夜景です。一眼が初めてなので色々試しながらですが、皆さんの撮影を参考にさせていただきたいです。
昭和記念公園のイルミネーションです。
マイクロ3/4にキットレンズではボケは厳しいかな(苦笑)

でもシステム自体が軽いので
ちょっとヤワい三脚でも支えられて、重宝です(^^
G2とキットレンズを持ってモーターショーに行って来ました。

屋内ですが、
思ったとおりライティングでキットでも全然問題ない明るさでした。
WB、相変わらずですが(汗)悩みます。。
なかなかキットレンズだと 綺麗にボケてくれなかったり、暗いですが。

握りやすく、写真の成長に合わせて、様々な撮り方ができるG2は、ホント気に入ってます。

欲張りな初心者には、最適です。
近所の桜が満開なので撮って来ました。
桜。

今回もマウントアダプターにシグマ50mm/F1.4を組み合わせ。
これはちょっと絞っていますが、開放だとピントが薄くて大変。
GW中に秩父の羊山公園の芝桜を見に行きました(^^

芝桜は小さな花ですが、G2のバリアングルモニターを使って接写☆便利です(^^
21日の予行演習に行って来ました。あせあせ

G-VARIO 45-200mm/F4.0-5.6
Marumi DHG ND-100000使用
私もWズームキットの

LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.

で金環日食を撮りました(^^
先週ですが伊豆・下田の下田公園に行って来ました。
彼女さんが撮った写真です(^^
(レンズはLUMIX G 14mm F2.5 ASPH)
私ばかりペタペタ貼り付けてすいません(^^;

6月終わりに行った鎌倉です。
また私になっちゃいました(^^;

先週の昭和記念公園のコスモスの丘です。
G2のキットレンズで撮りました。三脚使ってます。
外灯の形と同じの富士山♪ 精進湖の湖畔ですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Panasonic LUMIX DMC-G2 更新情報

Panasonic LUMIX DMC-G2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング