ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

悪いか?鉄道マニアで…コミュの統一版駅名しりとり【No. 30001〜】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
統一しりとりトピックです。30000に達しました。
さて、前トピが埋まりましたので、続きです。
日本全国の鉄道駅を対象とする「国内何でもあり版」とします。

参加は、ルールをよく読んでいただき、しっかり守っていただける方に限ります。

また、記載においては、次の通りです。

(最低限記載方法をお読みになりご参加ください。その他疑問点がでてきましたら、ルールを一読ください。)

*************************************************
                        記載方法
*************************************************

会社名、路線名
駅名(ふりがなも)
次へのワード(漢字/ひらがな)

例)
JR山手線

大塚(おおつか)

塚/か


ら行で終わる場合は、以下のように記載してください。(他などオールマイティであることを示してください。)
例)
JR石北本線

遠軽(えんがる)

軽/る/他


※これはあくまで一例です。
※常連さんの書き込みなどを見ていただければよくわかると思います。
※ワードが抜けている場合など、指摘されても改まらない場合は、無効となる場合があります。
※参加される方は、必ず、記載方法をよく読んでいただき、お楽しみください。

※※さらに、市町村を書く方もおられますが、こちらに関しては、書かないほうが正です。
*************************************************



ルールは下記の通り。(最終訂補=2010.02.07)


【ルール】 ※マークは下部に例として記しています。
1. 対象とするもの。
・日本全国の鉄道駅。JR (旧国鉄) ・私鉄・モノレール・ケーブルカー・いずれも可。
 貨物駅、臨時駅、廃線・廃駅、改名された駅、乗降場を含む。
・建設中の仮称駅、操車場・信号場・バス停・バス駅は不可。
 現在の日本領土以外の旧満州や樺太ほかアジア占領地等も不可。 ※1

2. 駅名提示の際には以下の情報をつける。
・『読み仮名。』 ひらがな・カタカナの駅名には読み仮名は不要。
・『会社名と路線名。』 廃止や改名をされた場合はその旨も。※9
・『最後の文字。』 漢字などと読み仮名の両方を提示。
 読み仮名の濁点・半濁点は取ってもよい。 ※2
・1つの駅に多数の路線がある駅は主な線区の記載のみでも可。※3
・同名で色々な線区に駅がある場合は1つだけ記載でも可。 ※4
・愛称名を記載する場合については、わかる範囲で本来の路線名も併せて記載する。※10

3. 次の文字について。
・漢字でも仮名でも可。前の人は両方の文字を提示する。
・漢字の場合、その漢字で始めること。読みが変わってもよいが、
 同じ読みで別の漢字を用いる駅名は不可。
・仮名の場合、対応する清音・濁音・半濁音のいずれで始めてもよい。 ※2
・読み仮名が「ん」「ー」で終わるときは、その前の文字を最後の文字とする。  ※5
・最後の文字が「ゃ」「ゅ」「ょ」など小書きする文字のときは、対応する大文字で始める。 ※6
・「々」という文字は前の文字とする。 ※7
・括弧書きがある愛称名がある駅は括弧内は含めない。 ※8
・「ら行」で終わるワードについては、オールマイティとし、
 続くワードについては、どのワードからはじめても可とする。
 その場合、次へのワードへはオールマイティとする旨を記載する。※11

4. その他。
・誤字、脱字は、速やかに訂正をお願いします。
・複数の書き込みが重なったときは、最初に書き込まれたものを有効とします。
 お手数ですが、それ以外の方は削除をお願いします。再三放置された場合は当人に
 個人メッセージにて削除を促す場合もあります。
・直近10件以内の同所同駅の回答は無効扱い。
・同一人からの連投は禁止です。最低でも1レス空けるようにお願いします。※12
・ワードに不備がある場合は、後続の方の裁量によりスルーを許可します。※13

5.トピ主よりお願い
・上記のルールに無い、突発的なことや調子が悪いところは適宜修正していきましょう。その際、トピ主から参加者の皆さんにご意見をお聞きします。この場合は一旦、しりとりは中断とさせて頂きます。参加者の意見のみ書き込み可能です。(その間のしりとりは書き込みされても無効です)無事に問題解決して、改めてトピ主の再開宣言があるまで、しりとりの書き込みは禁止とし、意見を交換しましょう。
先日トピ主が皆さんに意見を伺ったところ、意見に対して何もコメントもしないで続けてしりとりを続ける方がおられた為、この様な措置を取らせて頂くことになりました。
他コミュニティーには無いような初心者でも気軽に参加出来るトピ作りにご協力をお願い致します。

・参加者が再三、名指しで注意したにも関わらず改まらない書き込み
 (ダブリ書き込みの多発者・「フリガナ」、「線名・会社名」、「次のワード」の書き漏れ)
 の場合はトピ主の判断で無効または直後に続く常連の方の判断で無効とする場合があります。
 その際は皆さんに告知致します。

・「そんな駅はない」「線名がおかしい」「次ワードが変だぞ」等の間違いを発見された方は、
 【>123 ○○さん XXがおかしいですよ】等の指摘書き込みの上で、
 ルールに従った常識の範囲内で臨機応変に次へ進めて下さい。

・トピ主も頻繁に巡回はしておりますが、ニートではありませんので常時監視はしておりません。
 その為対応出来ない部分もありますのでその点はご了承下さい。

・一度書き込みした内容は、ダブリ書き込み以外は次ワードに矛盾が生じますので
 削除しないで下さい。後から見た人が訳が解らなくなります。

・同じワードが多発した場合は、トピ主の権限で新しくワードを設定して
 再出発する場合もあります。

・しりとりワード以外のコメント(注釈)についてですが、最大で2行まで許可します。
 この処置は、携帯から参加されている方より、見づらいとのご指摘によるものです。
 ただし、貨物駅と操作場など、一般的に知られていないものについてのコメントは
 記載をお願いします。
 駅の形状や、市や県、合併の日時まで事細かに書き込まれる方もいらっしゃいました。
 ここでは、そのようなものは必要ではありません。レポート、地理の発表の場
 または、ガイドをお願いしているわけではないのですから。


※1 留多加(るうたか) 南樺鉄道 
  →現在の日本領土にないので不可

※2 別府(べっぷ)
  →次は「府」「ふ」「ぶ」「ぷ」のいずれかでよい
   博多(はかた)
  →次は「多」「た」「だ」のいずれかでよい

※3 東京(とうきょう)
  →表記として、【東京(とうきょう) JR東海道線 次は「京」「う」】でよい。
   JR中央本線・JR東北本線他、色々な線区がありますが1つだけでもよい。
   但し「JR各線」や「各線」でまとめる横着はやめましょう。勿論全部書いて頂いても可。

※4 大久保(おおくぼ)
  →表記として、【大久保(おおくぼ) JR中央本線 次は「保」「ほ」「ぼ」】でよい。
   大久保駅はJR奥羽本線・JR中央本線・JR山陽本線と色々とありますが、1つだけでよい。
   勿論全部書いて頂いても可。

※5 多摩センター(たまセンター)
  →次は「た」です。「あ」ではありません。

※6 市役所(しやくしょ)
  →次は「所」「よ」です。「しょ」ではありません。

※7 襟野々(えりのの)
  →次は「野」「の」です。

※8 「動物園前(新世界) 」
  →『どうぶつえんまえ』が正当駅名で(新世界)は含めない。

※9 鉄道事業者に関しては、広く認知されているほうを正とします。
  →たとえば、目時を選んだ場合、青い森鉄道は可とするが、第三種鉄道事業者の
   青森県という記載のみでは不可。
  →さらに、西大阪高速鉄道のみでは不可。阪神なんば線(西大阪高速鉄道)
   という記載であれば可。
   など。つまり、誰が見ても「ああ、これね」ってわかるような路線名です。
  →その目安としては、JR/JTB時刻表等に記載されている路線を記載してください。
  →廃線、廃駅などにつきましては、現状どおりとします。
  →俺は知っているぜ!っていうアピールもありですが、このトピでは必要ありません。
   初心者の方も楽しめる環境づくりにご協力ください。

※10 路線名の愛称について、記載いただく場合は、本来の路線名も併せて記載するように
   お願いします。(わからない場合は、愛称のみでもOKです。)
  →たとえば、JR京都線(東海道本線)、JR福北ゆたか線(JR篠栗線、JR筑豊本線)、
   JR宇都宮線(東北本線)など。
   これら愛称についても※9同様、JR/JTB時刻表の表記に準拠します。
  →埼京線(池袋〜大宮)について、本来は東北本線、赤羽線とすべきところですが、
   JR/JTB時刻表に愛称という記載がないため、埼京線単独の記載を可とします。
  →津軽海峡線、瀬戸大橋線も埼京線と同様の扱いとします。


※11 「ら行」で終わるワードへは、「ら行」で始まるワード、もしくはそれ以外でも
   可とします。以下に例を示します。なお、次へのワードに「他」等入れていただくと、
   オールマイティであることがわかるので、親切なのかなと思います。
   ただし、ら行で終わるものを頻発してしまうと、しりとりとして面白くないという観点から
   ら行が出現した10ワード以内でのら行終わりワードは避けてください。
   なお、トピ主が、重複ワードなどで救済する場合は、この限りではありません。

  →遠軽(えんがる) 軽/る/他 (オールマイティであることを示してください。)
   →この場合は、他でオールマイティという意味を表しています。
   →続ける場合は、軽でもよし、るでもよし、そのほかのワードでも可です。

  →小倉(こくら)  倉/ら/他
   →この場合も同様です。
   →続ける場合は、倉でもよし、らでもよし、もちろんそれ以外でもかまいません。


※12 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45690773&comm_id=498168にて、今の運営方法が
   気に入らないのか、いやがらせで連続で大量に書き込んだ者がおります。
   自分でルールを破っておきながら、意味不明な文言で正当化するおろかな行為をする者が
   おりました。すでに出禁処置をとらせていただいております。
   ここにおられる常連さんの方は、そういうことはなさらないと信じておりますが、
   間違ってもこのような行為はお控えください。荒らし行為とみなし、厳正な対処を
   とらせて頂きます。

※13 指摘しても改まらない参加者が後を絶たないため、このような処置をとりました。
   残念ですが、しばらくこれで様子を見ることにします。
   スルーの場合は、理由を明確にし、対応してください。

   例)
   総武本線

   飯田橋(いいだばし)

   橋/し

   これについて後続の方

   >>100番 総武本線の会社名が記載されていないためスルー。

   JR飯田線

   飯田(いいだ)

   田/だ/た


*************************************************
最近、特に間違いの書き込みが目立ちます。
携帯からのアクセスでは、パケ代もかかりウザいかも知れませんが、書き込みの際は1つ前の書き込みだけでなく、
10件ぐらい前から見直しの上で書き込みをして下さい。

漢字、次へのワードのふりがな、漢字など、つけ忘れも目立ちます。
ここには初心者、鉄道にあまり詳しくない方も参加されておられます。
したがって、ふりがな、漢字の確認をするようお願いいたします。
抜けがある場合は、継続をする人の判断により、スルーされる場合もあります。
円滑な進行にご協力をお願いいたします。

当たり前のことですが、指摘を受けたら直しましょう。
そして、返答するのが礼儀だと思っています。
そのあたり出来ない方は、参加をご遠慮する場合があります。

特に平日夜間は、ダブリ書き込みが多発しています。「前の人に続け」で書き込んだら
ダブっているのが多々あります。
今一度、「コメントしたトピックへ」ボタンをクリックして再確認をお願いします。

またダブリ投稿はご自分で削除して下さい。余りにも間違いの書き込みが多い方にはトピ主が個人メッセージにて
「書き込みの削除」をお願いする場合もあります。さらに改善が見られない場合は、
アクセス禁止等処置をとらせていただく場合があります。

不規則発言を連発する輩がいらっしゃいます。
これについても、トピ主判断で、出禁処置をとります。
不満があるなら、メッセ等でいただけるとありがたいですが、
あまりに独りよがりなことを言うような場合は、問答無用で出禁です。
トピ主としては、皆さんにマナーを守って気持ちよくご利用いただければと思っております。
よろしくお願いいたします。


********************************************

コメント(1000)

田沢湖(たざわこ)

JR東日本:
秋田新幹線・田沢湖線

次は「こ」「湖」
東武啓志線(廃線)

啓志(けいし)

志/し
JR東日本 八戸線
本八戸 ほんはちのへ

→へ、戸
高田馬場 (たかだのばば)
 
JR東日本 山手線
西武鉄道 新宿線
東京メトロ 東西線
 
ば/は/ぱ/場
JR東海・飯田線
鶯巣(うぐす)

次は「巣」「す」
JR北海道 千歳線
新千歳空港 しんちとせくうこう

→う、港
平成筑豊鉄道田川線
柿下温泉口(かきしたおんせんぐち)

次は「口」「ち」
JR九州・鹿児島本線
渡瀬(わたぜ)

次は「瀬」「ぜ」「せ」
虎姫(とらひめ)

JR北陸本線

「姫」「め」
沖縄都市モノレール線(ゆいレール)
壺川(つぼがわ)

次は「川」「わ」
検見川浜 (けみがわはま)
 
JR東日本 京葉線
 
ま/浜
JR北海道 釧網本線
浜小清水 はまこしみず

→ず、す、水
JR東海・飯田線
水窪(みさくぼ)

次は「窪」「ぼ」「ほ」
保谷(ほうや)

西武鉄道池袋線

次は「や」「谷」
正雀

しょうじゃく

阪急電鉄 京都本線

次は く ぐ 雀
宮地

みやじ

JR九州 豊肥本線(阿蘇高原線)

次は 地 じ し
じゅうそう
十三

阪急電鉄京都線 宝塚線


有年(うね)

JR西日本 山陽本線

次は「ね」「年」
早稲田 (わせだ)
 
東京メトロ 東西線
 
だ/た/田

ログインすると、残り981件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

悪いか?鉄道マニアで… 更新情報

悪いか?鉄道マニアで…のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。