ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デリバリーシンデレラコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無かったので作成してみました

デリシンの雑談をしましょうわーい(嬉しい顔)

コメント(39)

サクラの歳が1巻では26なのに3巻で25になってるのは何故なんでしょうか?
> ⊃→ム+O90さん
1巻74ページと3巻94、95ページです

自分単行本派なので先の内容まだ分からなくて他トピでもある恋の話にのれないです(>_<)
> [ゆーま?}(゚д゚)さん

あの主人公、かなり頭が弱いんじゃないですかねあせあせ

あれじゃ、付き合っても彼氏が可哀相…
なんか最近つまらなくなってきた…。絵はいいけど、ストーリーがひどい…冷や汗
日曜日に4巻を購入。
すぐにでもレビューをアップしたい気持はあるけど、
精読してから文章を推敲したいので、また後日。
なんか、方向性がはっきりしないよな。エロとストーリーどっちを中心にしたいのかなたらーっ(汗)
>しゅうさん

風俗の仕事をして、葛藤や悩みがありつつも目標をめざす主人公やお仲間の話。
と、考えればストーリー重視とは思います。

今の話は、初期の頃に対立した佐々木さんの補完中なので、エロシーンは控えめですけど、
ここでやっておかないと、佐々木さんは主人公に対して理解を持とうとしない人。
になってしまいますからね。
ミチルちゃん!
ミチルちゃん回からの可愛いミチルちゃんもいいけど、登場時のささくれてるミチルちゃんも好き。

ミヤビの大学に行った時の「ひゃっほぅ」なミチルちゃんが一番いいかな〜(*´∀`*)
ボクもミチル好きだなー。
佐々木さんも面白いケド。
あれくらいキャラのたったメンズキャラもいるといいのにね。笑
女の子です(‘o‘)ノぴかぴか(新しい)
デリバリーシンデレラ好きですハート達(複数ハート)
発売済みの『5巻』が今日楽天から届きましたぁ\(☆o☆)/
良かったぁ(^_^)v
みやびちゃん可愛いハート達(複数ハート)
友達とかには自信を持ってオススメ出来ませんが、
自分は読んでみるべきな本だと思います。
全く分からない世界でしたが、読んでみてハマりました。
一番好きなキャラはみやびですね。
 はじめまして。デリシンのモデルになっているのは、西武池袋線沿線ですね。東京陽光大学のモデルって、日本社会事業大学あたりじゃないかなと思うんですが、そのあたりに詳しい人はいますか?
第7巻のエピソード.72のナキザが彼氏に会った時の後ろの景色がおかしくて気になってしまいました
まず電柱の住所の一部にNON-7に地図にはかわいらしい犬の絵がさりげなく書いてあって吹いてしまいました
僕だけでしたら、すみません
ただ、他にもこれ以上におもしろい所があれば教えて下さい
デリバリーシンデレラ

8巻

12月19日発売


情報元 ケータイ集英社でググりしました
週刊ヤングジャンプでは今週でデリバリーシンデレラの連載は終了いたしました

デリバリーシンデレラの女性、みんなかっこ良かったんですが、次回作は男性をメインキャラクターにでもしてくれるんでしょうかね?

楽しみでしょうがないです
それにしてもデリバリーシンデレラ良かったです

自分は無力で出来損ないかもしれませんが、それでも職場を与えもらえる喜びははかいしれないです

そういう気持ちがデリバリーシンデレラに似てて、共感できてちょー嬉しいです
社会と戦う風俗嬢の姿勢は勇気があってかっこ良かったです
雅美もミヤビもそんなに外見変わらないだろう。
と漠然とした印象でいたけど、表紙を並べてみると
それぞれ違った個性が出ているなあ。
雅美も言いたいことは全て言ってスッキリしたんでしょうね
あとは未来にこの訴えを現実の人がこれを読んで実行してくれる人が出てくれるのを期待します
最終巻で佐々木父でも出てくればもっと面白くなったりしたかな〜?
決して面白くなかったわけではないですが
ちょっと批判したい方達さんに言おうと思います
自分の身の丈も知らずに自分の常識にだけ押し付け、作者の作品に敬意も持たずに作品を上から目線で意見を言っても何も解決しませんよ
あなた達は集英社のプロデューサーですか?

人生は正しいか、間違えるかではなく、損をするか、得をするかを優先するものだと思います

そのための一部が法律であり、この作品は法律を変えなかったじゃないですか?

作者が何か罪でも詐欺でもしましたか?
現実に?

もし、納得いかなければ、論文でも作って発表でもしてみたらどうですか?

あと打ち切りではない作品なんですけど・・・
今は原作者は講談社のヤングマガジンで新作で連載始めてますね

デリシンと違って、少しゆるめの同棲ラブコメで面白さがアップしましたね

ところで最近の漫画やアニメはシュールな作品が多く、どうしても現実と比べガチですね(^^;
勘違いばかりして、恥ずかしかったです

漫画と現実は異なることだと割りきるのは自分は今も難しいですが、漫画は作者の自由で、読者は「おもしろい」のが、当たり前のつながりで後は世界共通の相性な感じだと思います

このつながりで読者の感想も自由でしょう
言論の自由という感じで、でもでも勘違いなんですが、作者に意見をするのはOKだと思います
読者のみんなで議論もOKだと思います

ただ、自分の想像や思い通りに期待通りに作品が進まないことで自分の意見だけで押し付けるのは良くないですし、ただ醜いだけでした

今では、自分は世界が小さかったと反省しております
管理さんご指摘感謝しております

沢山の感想が作品にはそれぞれあると思いますが、みんなが快く楽しい漫画の世界をもっと見ていきたいです

管理さん、不適切なコメントでしたら、削除よろしくお願いいたします
今号のヤングガンガンにて読み切り作品として参加

http://natalie.mu/comic/news/174993

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デリバリーシンデレラ 更新情報

デリバリーシンデレラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。