ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆花柳流☆ 日本舞踊コミュの初めて踊った曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんに質問です。初めてお稽古したときの曲って何でした?
私は六歳時、普通に(?)「さくらさくら」でしたが。

コメント(85)

私は6歳の時に『お月様いくつ』でしたわーい(嬉しい顔)
背が高かった為紙人形はお稽古できませんでした。がまん顔その後は菊づくし→お染久松の久松でしたぁ晴れ
紙人形をお稽古したのは20歳の時でしたわーい(嬉しい顔)
私も3才の時に紙人形、
絵日傘でした手(パー)

稽古とお遊びの半々で
やってましたね(笑)
3歳。紙人形です。
日本舞踊の基礎、土台がしっかり詰まった振りでした。
私は3歳の時に『絵日傘』を踊ったのが初めてでしたわーい(嬉しい顔)
その後、舞台で色々踊りましたけど、初めて鬘も衣装もつけて大きな舞台で躍らせてもらったのは7歳の時の『新鹿の子』だったと思いますハート
3歳のときに、『人形』を習いましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
『紙人形』を挙げていらっしゃる方がいますが、それとは別の踊りなのか…私がちゃんと踊りの名前を覚えてないだけなのか…(笑)あせあせ(飛び散る汗)
『人形〜人形〜可愛い人形〜』という唄で始まる踊りだったと思いますわーい(嬉しい顔)
市民会館で踊ったのは『越後獅子』ですぴかぴか(新しい)
三歳の時に人形を踊ったのが初めてですぴかぴか(新しい)
初舞台は羽の秀でしたほっとした顔
あれから18年…懐かしいですぴかぴか(新しい)
皆さんのコメントを拝見して思い出しました!
私も3歳の時に幼稚園の敬老会で『人形』と『藤の花』を踊った記憶がおぼろげながら出てきましたぴかぴか(新しい)
懐かしい!
36歳で(だったからか…)…‥“重ね扇”でございますほっとした顔もみじ
祇園小唄でした。
もうちょっと小さい頃から習いたかったです。
去年レスされた★SHINO★さんと同じです。

「絵日傘」で習い始め、おさらい会で初舞台。
3歳だったのでキンチョーも何もわかっていなかったような...。
鬘・お衣装をつけて、地方さんとの初舞台はその2年後「新鹿の子」でした。
菊づくし
でした

ひたすらお腰を入れるお稽古をしてた気がします

その後は 羽のかむろ へと進みました
初めましてほっとした顔
私は「花かげ」という曲でしたかわいい
3歳の時に花かげ。
5歳で初めてジカタさんで羽のかむろ。
今は当時の踊り恥ずかしくて見れない(笑)
記憶があやふやだぁあせあせ(飛び散る汗)
中学2,3年生に始めた日本舞踊
「屋形娘」??って,ありましたっけ

たぶん「屋形娘」ですわーい(嬉しい顔)
>れいさん

はじめましてるんるん

あせあせ(飛び散る汗)っそうですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
【屋敷娘】ですかわいい

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

れいさんは初舞台が3歳ぴかぴか(新しい)
きっと沢山踊ってるんでしょうねほっとした顔
> まーさん
今、私の前の番のお稽古してる女の子が菊ずくししてます。可愛い揺れるハートけど大人が踊るとなると難易度高いですな絶対げっそり
初めまして。
32歳ではじめて、ちょうど3年になります。
初めて習ったのは「鶴の声」です。
教わりはじめの頃、「墨をすって文を書くところ」に、日舞ってステキな場面があるんだなぴかぴか(新しい)と思いました。
約10ヶ月前、初めての踊りは『はるさめ』でした桜。けど、振りを覚えたか覚えないかくらいの間に終わってしまい、それ以降は松の緑、京の四季、鶴亀、藤娘、で今は廓八景をしてます。
皆さん、今までの踊りの振りは全て覚えていますか?
わーい(嬉しい顔)
私は、足の位置とか細かい所々を忘れてそうで怖いです。
花柳流で、菊づくし。
菊の花、菊の花、、綺麗にそろった菊の花〜
数えの6つの6月6日でした。懐かしい。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私は1才半が初舞台ですウッシッシ
母と一緒に゙しょじょじのタヌギを踊ってるビデオがありましたぴかぴか(新しい)
今はいったんお休みしてますがあせあせ(飛び散る汗)゙汐汲゙゙廓八景゙゙手習娘゙など有名どこはだいたい踊りましたハート
カルチャーセンターの日舞を辞め、先生宅教室へ通い10ヵ月になります着物カルチャーで、初めて踊ったのは「柳の雨」でした雨4月の初舞台では、「萩桔梗」を踊りますほっとした顔
はなかげでした♪娘は、さくらさくらと きんぎょでした
6歳のときに・・・
「紙人形」ほぼ同時に「絵日傘」でしたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆花柳流☆ 日本舞踊 更新情報

☆花柳流☆ 日本舞踊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング