ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一人暮らしの自炊レシピコミュのみなさんの「食」生活教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通りですけど、どんな食生活してますか?


自分は現場系の仕事にも関わらず、晩御飯をあまり作ったりしません。

たまには手料理?を作りますけど、毎日なんてとてもとても・・・。
栄養かなり偏ってると思いますたらーっ(汗)


栄養が偏らないために工夫していることや、超簡単レシピなんかがあればぜひ教えてくださいがまん顔

コメント(37)

手間が要らない事を前提なら
とっても具だくさんにした、お味噌汁とかが無難かと思います。
いりこでだし汁をつくり、そのまま具材として出さないとか
キチンと頭とわたを取っていれば意外と美味しく頂けます。
カルシウム〜とか思うといいかも?
出して佃煮にするのがベターでしょけどネたらーっ(汗)
>あすみん@華@なつきさん
コメントありがとうございますexclamation
味噌汁ですか〜
確かになんでも入れられるし、簡単な料理ですよねダッシュ(走り出す様)
自分に足りてなさそうな色の野菜をぶつ切りにして投入してみれば、食生活も改善されそうですねexclamation
やっぱり野菜系を多く取るようにしています。
仕事の時は昼に肉や魚中心で食べてるので、野菜がどうしても足りなくて。
食べにくい根菜類はレンジで火を通したりして食べてます。
あたしも一日に2食なのでバランスなどは考えますね。
基本的にお肉も多少取りますけど、野菜が多いかな
ご飯が炊き上がるまでにって感じでいつも作るので
1時間弱程度でしょうか。
写真みたいな感じが多いです
ちょっとマンネリ気味の食生活になってきましたケド…たらーっ(汗)
>Masaさん
野菜ジュース始めました(笑)

とはいえ加工品じゃない野菜を取ったほうがいいと思うので、頑張って料理をしなければと思いますあせあせ(飛び散る汗)


>あすみん@華@なつきさん
自分もだいたい2食なんですよexclamation
夜はもっぱらお酒のつまみになるような物ばかりで(笑)

だからといって朝、昼とバランスのいいものを食べてるかといえばそうでないのが、問題なんですよね。。。

>Massiさん

そのアイディアいいですねー。でも冷蔵庫小さいからなぁ。

>amicoさん

チキンラーメンですか、私は焼き肉のタレをいれます、意外においしいですよハート

普段は漬物だけ、レトルトですかね。昔はナポリタンとか作ってました。金がないときはうどんとかね

毎日弁当を作って持って行ってます。冷凍食品もちょくちょく取り入れたり。

噂のいんげんが我が家にありました…
8月から単身赴任で 福岡から東京へ


52歳で初の赴任です。


友人曰く・・・

「その年で単身赴任って・・・普通、その年で単身赴任から戻ってくぞ」・・・




そうなのかな〜と、思いながら・・・



料理は好きだったのですが、福岡では、気持ちが膨らんだときに


料理を作るんで、苦にはならなかったけど・・・今は毎日・・・



とにかく 朝はしっかり食べようと



かつお顆粒ダシとお味噌をお椀に入れ


お湯を注いだ お味噌汁。


それと 即席 白菜漬け(切った白菜に塩と昆布、鷹のつめをタッパーに詰め込んで冷蔵庫へ・・・翌朝には食べごとの白菜の浅漬け完成)で毎日朝食です。



最近 完璧にやせました。


インスタント味噌汁と出来合いの惣菜…

体に悪いと思いつつ、改善出来ない今日この頃orz
最近コナミスポーツクラブの携帯サイトで
食事の記録をつけ始めたら
「自炊だからバランスはいいはず」と思っていたのに
足りない栄養素があって、ガックリ冷や汗

再度食生活を見直して
バランスの取れた食事を目指しています。

良いご飯を食べないと
良い身体は作れませんからねーあせあせ
俺は、帰宅が毎日21時30分位なので、簡単に、肉やさい炒めを作っていまするんるん野菜がたくさん採れてバランス的にも良いですよ手(チョキ)

中身の野菜なすや肉の種類を変えたり、肉を魚魚に変えたり、味付けを変えてバリエーションを増やし中ですo(`▽´)o

今の所良かったのが

1位塩コショウ(シンプルでさっぱり電球
2位焼き肉のタレ(ホイコーローみたいになる。タレで味を変えれて簡単るんるん

3位味の素(意外にいけた。かけすぎ注意exclamation ×2

こんな感じで、いろいろ試して行こうと思っとります顔(口笛)
今日の晩ごはん

レタス、シーチキン炒飯

ブロッコリーと海老の炒めもの
モチさん

お好みもあると思いますが
ぽん酢で炒めるのも美味しいですよ。

炒めると酢は飛びますので
あっさりした醤油系の炒め物になります指でOK


あと、顆粒の鶏がらスープを
塩の代わりに使うのも美味しいです。

さらに日本酒を少々ふりかければ
かなり美味いですうまい!
スーパーで売ってる鍋ものと、さんま焼きました。

大根おろしすって、残った大根を今、煮てます。

初投稿〜
今日のお弁当です

ご飯(18穀のやつ)
たくあん
麻婆茄子
ウインナーのナポリタン風炒め
さつまいものレモン煮

和洋中がごちゃ混ぜですが(笑)
なるべくご飯で栄養を摂るようには気を付けてます

朝ご飯にはヨーグルトとキウイを必ず食べるようにしてます^^
今日の夕食何にしよう。

今から、スーパーに行きます。旬の素材で簡単な物、何かないかな
結局、豆腐とウインナー炒め。

不味くはないが、味もなかった(^^;;

豆腐から出た水が少し残ったのが良かったのか悪かったのか?

豆腐の表面がパリッとしてれば少しはマシだったかも。
『居酒屋ぼったくり』という本に出てる スパニッシュオムレツに嵌まりかれこれ1ヶ月作ってますウッシッシ 野菜が沢山摂れてお気に入りにしてまするんるん
休みの日に、野菜、鶏肉、きな粉中心で鍋を作り、6日分に分けて、冷蔵保存。
朝はこれと米1合。
昼から夜にかけて、
食パン2斤、バナナ3本、豆腐1丁、
あとDHCのサプリを何種か。
1日600円くらいのはず。
金と栄養と手間を考えたら毎日これに落ち着きました。
肉体労働ですが3年間病気知らずですわーい(嬉しい顔)
ごはん、味噌汁、フライ、サラダ手(チョキ)
定番ですね。W

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一人暮らしの自炊レシピ 更新情報

一人暮らしの自炊レシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング