ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活レシピ♪コミュの手荒れ対策!おやすみ手袋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おやすみ手袋として私が愛用しているのは、100円ショップで売っている、コレです。
一応『ガーデニング用』とか『ドライブ用』とかとして売っているようですが。。。

粒々付きで内側は100%綿です。
この、粒々付きが寝る前に本を読む方にはお薦めです!
ページをめくるのが簡単ですよ。

水仕事の時には君島十和子さんお薦めの方法の
ビニール(ゴム)手袋の下に綿の薄い手袋をはめています。

手袋のなかで汗をかいても気持ち悪くないし、着脱もスムーズになるし、とても良いです。
熱いお湯で食器を洗う時にも手が厚くならないから良いです。
熱いお湯を使うほうが衛生的に良い場合もありますよね。

サイズを考えないときつくなってしまう場合もあるので注意!

コメント(9)

うわぁ 手荒れ対策なさってるんですねぇ〜
私は、ついつい熱いお湯でも素手で食器など洗っちゃいます…
だから手荒れひどいです (_ _。)・・・シュン
100均で探してみますね!
ありがとうございました。
手のためとはいえ、水仕事にたびに手袋の着脱って以外と面倒なんですよね〜
でも、手って目立つ所だからなるべくきれいにしていたいですよね。
がんばりましょ〜(なるべく程度で 笑)
ふむ。

昨日、美容院に多分美容師さん用でムースタイプと思われるすごそうなのが見本で置いてあった。
でも、封が開いていなくて試せなかったのでわかりませんが市販品ではないようなので効きそう!
今度いったら聞いてみようかなぁ〜
>ルークとセブのママさん
ヒルドイド。私も使ってます。私の場合かかとにつかってましたが、
最近手あれがひどくって湿疹も出てきてどうしようって思ってました。

そっか。手にも使えますよね。気付かなかった。
早速試してみます。ありがとうございました。
手荒れというかアカギレで悩んでるマイミクさん&コミュメンバーさんがいらっしゃるようなので・・・
おっと、やっぱり別トピにしよ〜っと!
さくさちさ〜ん、サカムケア&ハンドクリーム+手袋読書をしていたら、【脱】アカギレ娘になりました〜(^▽^)
さかむけも改善されて、「おー指と皮膚の間の境目が美しー♪」と少し悦に入っております(笑)
でも油断すると、また乾燥してきちゃうんで、しっかり続けていかないと〜。

とりあえず途中経過ご報告でしたー♪
おお〜よかったねぇ〜
まだまだ乾燥の季節は続きそうですので油断大敵〜
ケアケアっと!
ゴム手袋。。。

一昨年、友達と台湾に行った時に50元ショップで購入したゴム手袋。(50元とは約160円位かな)

ものすごく使いやすい。
適度なやわらかさといい、ぷるっとした自立心?といい、指先の滑り止め具合といい・・・

ぷるっとした自立した感じがなんとも着脱が、すっ!すっ!とスムーズでわずらわしさがなく、
これならつい『面倒くさいから素手でちょこっと・・・』がなくなりそう・・・

外袋と中の柄が反比例な感じがおもしろい。。。

先日(暮れ)に台湾に行ったのに、使い心地もしらなかったし思い出しもせず・・・
買ってくれば良かった・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活レシピ♪ 更新情報

生活レシピ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング