ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカ在住 岡山県人会コミュの歴史の勉強ーKAZUFUKUさんからの受け売り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、お元気ですか?
9/26迄岡山でしたが、一ヶ月間の滞在もあっという間に友達との飲み食いであっという間に終わった休暇でした。暑くて円高の滞在は、身体的にも懐的にも少し厳しいもんでした。

ところで、、
以前、しゅがぁ〜さんより岡山人と倉敷人の微妙な確執?の触りがありましたが、
マイミクのKAZUFUKU さんより興味深い一説を聞きましたので、ご参考迄。
(既にご存知の方はスルー下さい!)

<歴史の勉強>
岡山と倉敷について

これはですね、江戸時代に岡山は池田藩だったけど、倉敷は高梁川を利用した商業の街で天領(徳川の物)だったからなんですよ。

明治維新の時に廃藩置県があり、岡山は「岡山県」「倉敷県」「津山県」ができました。その後、合併して岡山県に統一され、県庁は岡山市になったのです。そのため、今も昔も倉敷の方は「ワシらの方が上じゃ〜」という気概があるのです。
工業・文化もたぶん倉敷の方が上ですよね。

一部抜粋

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカ在住 岡山県人会 更新情報

アメリカ在住 岡山県人会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング