ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Warfare in STARWARSコミュのターカナの戦い 戦闘詳報 『Imperial HandBook :A Commander's Guide pp.54〜57』より

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本記事は、
”Imperial HandBook :A Commander's Guide” pp.54〜57にある、ピエット提督(当時艦長)が作成した、ターカナの戦いについての報告書の翻訳です。

この戦いは、概ね1BBYごろに発生したもので、当時の帝国宇宙軍の戦術と、反乱軍がそれに対抗する戦術を生み出しつつあることをうかがわせる記述に満ちています。

なお、戦い自体は、こちらの映像でその一部を確認することができます。





戦闘詳報 ターカナの戦い

高速戦闘機への対処こそ勝利への鍵

スターデストロイヤー「アキューザー」 艦長 ファーマス・ピエット

ターカナはタイオン・クラスター付近のパクウニ宙域内の人口の少ない惑星である。帝国情報部が、反乱軍の艦船が軌道上に集結しているとの報告があった。初期の見積もり範囲では、4から6隻の主力艦、3から8隻の小型艦とのことであった。宙域総督は罠を仕掛け、脅威を排除するため10隻のインペリアル・スターデストロイヤーをトゥルカナに配置した。

レノックス艦長が指揮するインペリアル・スターデストロイヤー「タイラント」が全体の指揮を執り、私の指揮下にある「アキューザー」がそれを支援した。

戦闘機に護衛された敵の位置を確認した後、我の艦隊はハイパースペースから急襲的に出現し、反乱軍のハイパースペースへの逃走方位を封鎖した。(フォーメーション・ベッシュ。攻撃パターンタルタロス)。我々が出現した時、実際の敵の編成は、7隻のモン・カラマリスタークルーザー、2隻のネビュロンB級フリゲートm2隻のCR−90コルベット、4隻のGR−75中型輸送艦、そして、恐らく反乱軍機動部隊に補給するためと思われるゴラン=リボンタンカーが1隻であった。

全スターデストロイヤーは反乱軍巡航艦と長距離ターボレーザーで交戦した。レノックス艦長は、「タイラント」、「アキューザー」そして「フランチャード」に、搭載しているタイ・ファイター航宙団を発進させるよう命じた。

タイ・ボマーは敵巡航艦のエンジンを目標とした。タイ・ファイターとタイ・インターセプターは敵戦闘機を近づけさせないためにタイ・ボマーを援護した。

交戦から数分のうちに反乱軍は戦闘機を出撃させた。その編成は、3個中隊のBTL−Yウィングと、2個中隊のインコムの新型、T−65Xウィングであった。

私はレノックス艦長にX−ウィングの良好な性能について具申していたが、彼は数的優勢を頼みとして、戦術を変更しなかった。X-ウィングは、タイ・ファイター及びタイ・インターセプターに接近し、同等の速度と操作性でそれらの機動性を打ち消した。X−wingはそれらのシールドによってその直撃を吸収した。我のタイ・ファイターがこれに対処している内に、反乱軍のY−ウィングは戦闘機隊の阻止線をすり抜け、我の爆撃機を一機一機撃ち落していった。

レノックス艦長の行動は、既に帝国の勝利について大量の犠牲を出していると信じるがゆえに、私はアキューザーを爆撃機の攻撃経路上にそのターボレーザーを射撃させるために配置した。これは、爆撃機を攻撃していたY−ウィングを多数撃破し、1個爆撃機中隊に、その弾頭を敵に対して発射することを可能とした。これにより、一隻のMC80級巡航艦の亜光速エンジンを不能とした。

この時点までに、X−ウィングは我の戦闘機を要撃し終え、Y−ウィングの行う我の残存爆撃機に対する攻撃に加わった。私は全てのスターデストロイヤーに対し、全ての火器を射程に収める位置へと接近するよう命じた。(フォーメーション・アレフ、攻撃パターンアバダン)しかし、戦闘機による遮蔽幕がないため、我々は「フォーミダブル」及び「エイジャックス」の艦橋シールドに対する、敵戦闘機のプロトン魚雷発射を阻止することはできず、両艦とも重大な損害を受けた。

レノックスは退却命令を発し、艦隊はハイパースペースへと突入、パクウニで再編成を行った。
幾つかの反乱軍艦船は損害を受けたが、破壊されたものは1隻もなかった。

作戦結果から導き出される意見具申

・反乱軍のX−ウィングに相対する際に、更なる数の高速要撃機を配置する。

・牽引ビームを使用して敵戦闘機の速度を落し、我の砲手が小さな目標を狙いやすくする。

・パクウニ宙域における宇宙軍の作戦からレノックスを除く。

備考:私には、適切な作戦計画及び反撃作戦の指揮を執る用意があります(NFOp−TbM−11891:ストライク・フェア作戦 計画を参照)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Warfare in STARWARS 更新情報

Warfare in STARWARSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング