ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オート・サヴォワの会コミュの困ったことがあった時

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 フランス生活で何か困ったことがあった時に、多くはない在住日本人同士ですのでお互い協力ができればうれしいなぁと思います手(パー)

 病院や歯医者さん、粗大ゴミの片付けや自動車の修理などなど・・・困った時にお願いできる機関やオススメの病院などをご紹介いただければいいなぁと思いこのトピックを立ててみましたうれしい顔

 「こう言う時はどうすればいいの?」と言う質問などがある方もこちらのトピックを活用していただけるとうれしいです!

 よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(70)

今晩は、お婆事、どもんでごじぁります。

変な質問で失礼致しますが、どもんは真剣ですがまん顔

家のテレビ周りが、黒色を使用しておりまして、掃除しても埃が、静電気と伴に吸い寄されます。

埃を寄せ付けない方法を御存知な御方は、どうぞ御指導下さいませ。泣き顔






おお〜ッ!!
どもんさんの質問、私も興味あります。
我が家も、テレビ周りが…

で。
早速 ググってみたら、

http://urabox.blog103.fc2.com/blog-entry-2089.html
http://www.kis.gr.jp/page/jyozu-hokori.html
http://women.benesse.ne.jp/blog/0069/archive/554


結構、いろいろありましたよ。

http://www.collaboinc.co.jp/electrostatic/kaitekisui.html
↑このサイトで紹介されているのは、「さすが日本」といったところでしょうか。


私は、とりあえず3番目のリンク先の
コンディショナーの残りを使うのを試してみようかと思います。
ここに書いていいのか迷いましたが。

質問というよりも、ご報告です。

私は今日、とっても怪しいメールを受け取りました。


****************************************************
差出人アドレスは service@verifiedbyvisa.com

件名は Avis de suspension de votre carte

Bonjour

Votre carte bancaire est suspendue, Car Nous avons remarqué un problème sur votre Carte.

Nous avons déterminé que quelqu'un a peut-être utilisé Votre Carte sans votre autorisation. Pour votre protection, nous avons suspendue votre Carte de crédit. Pour lever cette suspension, Cliquez ici et suivez la procédure indiqué pour Mettre a jour de votre Carte crédit.

Note: Si ce n'est pas achever le 1 September 2010, nous serons contraints de suspendre votre carte indéfiniment, car il peut-être utiliser pour frauduleuses

Nous vous remercions de votre coopération dans le cadre de ce dossier.

Supports Clientèles.

貴方のクレジットカードが、
貴方の承諾なしに勝手に第三者に使われているようです。
貴方を守るために、私達は、一時的にクレジットカードの利用ができないように操作しました。
またカードが使えるように、ここをクリックして手続きを行ってください。

もし、9月1日までに手続きが行われない場合は、
貴方のクレジットカードは使えなくなります。

**********************************************

うえ〜!!
これは大変、早速 手続きしなくちゃって
誰が。

これってば、すごく怪しいメールですよね。
リンク先で、きっとカード番号と暗証番号とか、
更に「本人確認」とかいって、
個人情報も入力するようにしてるんだろうけど。
その手には乗りません。

だいたい、カード利用額には制限あるし、
不正に利用された時の為の、保険にだって入っています。
それに、カードが止められるのは、
私がカードを紛失してカード会社に連絡した時か、
銀行の残高明細で不振な引き落とし項目を発見して、
銀行の人に連絡した時。


ま、もちろん手続きなんてしていないし、
このメールの内容も信じていませんが、
一応、カード会社に内容の確認メールを送っておきました。

それから、明日は銀行にも電話しなくては…




あと。 たまに、電話で

「あなたは、とても大事なメッセージを受け取りました。
 ●を押してメッセージを確認してください…」

という男性の声の録音メッセージの電話がたまにかかってきますが、
これも怪しいですよね。
もちろん、すぐに電話を切りますが。




皆さんも、怪しいメール、電話には気を付けてください。
前投稿記事の続きです。

クレジットカード会社より、返事が届きました。

****************************************************
Bonjour,

Tout d'abord nous vous remercions d'avoir pris la peine de nous transmettre ce message.

Ce Courriel est un faux et il ne faut en aucun cas y répondre. Cette approche, PHISHING, ou hameçonnage et parfois filoutage, est une technique utilisée par des fraudeurs pour obtenir des renseignements personnels dans le but de perpétrer une usurpation d'identité. La technique consiste à faire croire à la victime qu'elle s'adresse à un tiers de confiance ― banque, administration ― afin de lui soutirer des renseignements personnels : mot de passe, numéro de carte de crédit, date de naissance, etc. C'est une forme d'attaque informatique reposant sur l'ingénierie sociale (sécurité de l'information). L'hameçonnage peut se faire par courrier électronique, par des sites Internet falsifiés ou autres moyens électroniques.

Sachez que ni Visa ni votre Banque ne vous demanderont jamais votre numéro de carte, votre code confidentiel, ou toutes autres coordonnées bancaires par e-mail.
Ces informations vous sont strictement confidentielles et vous ne devez les communiquer à personne ni même à la police.

A votre service

****************************************************

やっぱり、私が受け取ったメールは怪しいメールだったようです。
ちょこさん

 こんにちはわーい(嬉しい顔)

 なんだか変なメールを受け取ってしまわれたんですね。

 私も携帯には時々怪しいメッセージが送られて来ていますが、なんだか怖いのでそのままにしていました。。。

 フランスでもこういった手口の騙しがあるんですね〜げっそり冷静に対応したちょこさんはさすがです指でOK

 みなさんも気をつけましょう〜パンチ

 
どもんさんの質問(コメント31)、
  ↓
コメント33の続編です。

我が家のテレビが置いてある棚が黒いので、

http://women.benesse.ne.jp/blog/0069/archive/554

で紹介されているように、
早速 コンディショナーの残りを薄めて、
その液で雑巾を濡らし、固くしぼって拭いてみたところ…
気のせいなのか? いつもよりもホコリがつきにくくなっているみたいです。
テレビの上も…

黒い家具をお持ちの方は、ぜひ お試しあれ!!
ちょこさん、ありがとう。変質などもんに御付き合い下さり感謝でごじゃりますよハート達(複数ハート)

義理家族の中では、私はマニヤと呼ばれてるもので・・・げっそり

掃除は幼小から好きでしたが、就職してからはストレスでマイ部屋は埃だらけ・・・がまん顔

本当・・・自慢にも成りませんぬ。パンチ

でも、職を退社してからは、以前のように掃除マニアに変職・・・。

知らず・知らずに無理をしてた自分を知りました。

そして、貴重な御意見、本当にありがとうございます。

家族旅で時間を要しましたが、是非とも試したいと思っております。

そして、近々ちょこ様とも御逢いしたい、どもんで御座いますよ。

感謝・感謝のどもんでござるよ。

ありがとう、ちょこさん揺れるハート揺れるハート揺れるハート



みなさんこんにちは!

クールから名前を変えておりますぱるです。

おとといに念願のアヌシーに着きました。
そして今日は、CILFAという語学学校に入学しました。
今日から3カ月間の語学生活です。

まだ何もわからないのでいろいろと教えてください。
それにしてもアヌシーの街はなんてきれいなんでしょう!
山も湖も本当にきれいですね!
ぱるさん

 こんにちはわーい(嬉しい顔)無事に到着されてよかったですね!

 私も以前CILFAに通っていましたよ本日曜日に、湖のところで偶然Fredericに会って少し話をしました。

 3ヶ月は長いようであっと言うまですよね。どうぞがんばってくださいね手(パー)
2つほど教えてほしい事があるのでお助け下さい。


まず1つ目

薬局の前を通りかかったら
『新型インフルエンザの予防注射が届きました』と
いうような張り紙を発見しました。
去年長女を除いて全員が見事に感染し、
大変な思いをした事を思い出し
今年はぜひ予防接種を受けようと考え中。

この場合、やはり医師の処方箋て必要なのですか?


2つ目

まだ先の事ですが、
年末が近づくと郵便局の方や
消防署の方たちが『カレンダーを買って下さい』と
いうようなかたちで募金集めに来ますよね。

去年は、『フランス語がわからないのでごめんなさい』と言うと
郵便局の方は、そのまま帰るし
消防署の方は、メモとスケジュール帳を置いて行かれました。

今年は何かお助けできればと思いお金を用意しておこうかと。

これっていくらくらい払うのがこちらの常識なのでしょう。

以上二点よろしくお願いします。
ドリさん

 こんにちは。寒くなってきましたね〜雪しょうが入りのお茶にしても手足が冷たいこの頃です湯のみ

 予防接種については現在調査中です。。。冷や汗

 カレンダーについてですが、義理の母は昨年1部につき10€を渡していました。だいたいそのくらいが相場じゃないかな〜とのことです。

 私の家の郵便配達の担当の方もとても優しい方でして、ステッカーがはがれて住所が不明になってしまい日本へ返送されかけた荷物を「日本から何かを送ってくるのはこの辺ではあの家しかないから」と言って届けてくれたり、妊娠中には荷物を家の上の階まで運んでくれたりといつもとてもお世話になっています。

 なので、私も少しはお返しできればな〜と思っていますわーい(嬉しい顔)

 ちなみに私のおすすめはチーズの模様のカレンダーですよウインク

 
 
 
渡ちゃんさん

ありがとう。
これで心の準備ができました。

一年目は何事も初めてで、
慌てたりテンパッてしまって
上手くいかない事が多くいつも親切にしてくれる人にも
きちんとお礼ができなかったりと
ストレスの多い一年でした。

今年は、少しでも余裕が持てたらと思っています。

さて、1つ目の質問ですが、解決しましたので
お知らせしますね。

実は、我が家三人の子供のうち下二人が喘息持ちで
去年の今頃調子が悪く咳の止まらない私も喘息の診断を受けました。
そして今年もまた同じように私と子供二人が咳の続く毎日。
金曜日に医者へ行ってきました。

やはり、喘息の症状が出ているとのこと。
去年のように雪の降る頃に治まればいいけど
そうでなければ春まで続きますよと言われました。

ならば、余計にインフルエンザの予防接種が必要だと思い
先生に相談。必要でしょうという事で、処方箋をいただきました。
今回は接種する事が出来なかったのですが、
喘息の症状が安定したら接種するようにとのことです。


なので、インフルエンザの予防接種も
医者の処方箋が必要で、処方箋を持って薬局で購入し
購入後医者で接種してもらうということです。

今年は何事もなく春を迎えられたらいいなあ。

みなさんもお大事になさってくださいね〜。
またまた登場のドリでございます。

アヌシー近隣で楽器を扱うお店を教えてください。

娘が9月から学校でピアノを習い始めたのですが
家での練習が必要で、電子ピアノを探しています。

当方マンションでの生活ですので、ヘッドフォンがつけられたり、
音量が調節できたりするものを探しています。
数年後には帰国予定です。その際に持って帰れるかどうか不明なので
高価なものは希望しておりません。

先日、エパニーのオーシャンでみた所
日本のYAMAHA製のキーボードが売っていました。
購入しようと思って店員に声をかけた所『現品しかない』と言われ断念。


電子ピアノあるいはキーボードを扱うお店をご存知の方
力を貸してくださーい。



ドリさん、初めまして。

ドリさんお探しの“電子ピアノ”の条件に合致するかどうかわかりませんが、
今日たまたまスーパーのチラシを見ていてYAMAHAのシンセサイザーが載っていたのでお知らせします。

スーパーLIDLで明日売り出すようです。
こちらご参照ください↓
http://www.lidl.fr/cps/rde/xchg/lidl_fr/hs.xsl/index_15106.htm

私はシャンベリー在住で近くに2店舗あるのですが、
アヌシーにもあるのかな?
もし行かれるならこのサイト内でご自宅近くの店舗を検索できます。

いずれにせよ条件に合ったものが見つかるといいですね。

ドリさん

 こんにちは。ピアノですか〜。いいですねぇ〜るんるんるんるんるんるん

 駅前に「MUSIC LEADER」と言うお店があるそうですよ。

 ムード17 Av Rhone 74000 ANNECY
 電話04 50 52 74 28

 HPもあるようですので、リンクのピアノコーナーを貼っておきますね↓

 http://www.music-leader.fr/index.php?page=1&r_nav=catalogue&p_nav=liste-produits&cat=10&sous_famille=38&mots=
Totty さん

はじめまして。ありがとうございます。


このお店前々から気になってたんですよ。
我が家にもチラシがときどき入っていたので
一度行ってみたいなと思っていました。

アヌシーにもありますので
行ってみたいと思います。

情報ありがとうございました。
渡ちゃん さん

旦那の夢の一つは、『娘の弾くピアノを聴きながら
ゆっくりと休日を過ごす事』だそうです。

私的にはそんなドラマでみるような日が
我が家にやってくるとは思えないのですがね。(笑)

まあ、娘もやる気になっているし
やる気がなくならないうちに与えようかと思った次第です。


さて情報ありがとうございます。早速HP拝見しました。
種類も豊富のようですし、是非行ってみたいと思います。



無事、購入する事が出来ました。

娘も喜んで毎日練習しております。


情報ありがとうございました。
こんにちは、みなさん。今日このコミュに参加させていただきました。よろしくお願いします。
早速ですが、エパニーのオシャンの牛乳の自動販売機はどの辺にあるのか教えていただけますか。
garapy さん

どうも。いつもブログ拝見させてもらってます。


オーシャンの、牛乳自販機ですが
残念ながら、撤去されてしまったようです。

以前あった場所にはありません。

ちなみに、レストランとは反対側の出入り口付近にありました。
臨時のアイススケート場の出来るあたりです。
ドリさん、いつもブログ見てくださってありがとうございます。

オシャンの自動販売機、残念です。

明日は久しぶりにお目にかかれるかしら。天気が良いと良いですね!
また来ました!
このコミュフル活用のドリでございます(笑)

さてさて、今回の困った事。

リヨンの南の街TOURNONから出発する
ヴィヴァレ鉄道(Chemin de Fer du Vivarais)に乗りたいんです。
4月は日曜と祝日のみ運行のようです。


オンラインの予約が可能という事で
探しているのですが見つからず。

どんな情報でもいいので
ヴィヴァレ鉄道について教えてください。
ドリさん

 こんばんは手(パー)

 このコミュをジャンジャンバリバリご活用いただけますと名ばかりの管理人の私もうれしいかぎりです指でOK

 さてさて。

 早速ですが、ドリさんご一家がお探しのヴィヴァレ鉄道は2008年の4月で終了したという情報が出てきました冷や汗

 http://trainduvivarais.org/

 なかなか情報がつかめなかったのもので、もしよろしければ日曜・祝日運行の情報源を教えていただけませんでしょうか。再度確認してみます!


 本当に終了していた時のためにと、義理の父が他の鉄道を紹介してきましたのでご紹介させていただきますね。

 グルノーブル http://trainlamure.com/pages/en/6/chemin-de-fer-de-la-mure.html

 アーデッシュ http://www.asso-vfv.net/#bienvenue

 ヴィヴァレ鉄道は深作監督の映画にも登場した鉄道なんですね映画私もぜひ訪れてみたいものです。引き続きがんばって探しましょう!

 

 
管理人 渡ちゃん さま

いつもお世話になっております。

情報ありがとうございました。
私の『嫌な予感』的中でした。
私の情報源は、地球の歩き方&ある人のブログ でした。
記載されていたHPを見ても何だか様子が違うし、
ブログも2006年ぐらいのものだったので、
『もしかして…』と思っていたのです。

それでも、保存鉄道だし
いろんな映画の撮影にも使われたことのある鉄道だし
『どこかに』との望みを持ってここに書き込みした次第です。

非常に残念ですが、終了とは仕方ないですね。

教えていただいた、鉄道で再検討してみます。

 
3歳の息子が初めてフランス人のお友達のお誕生会にお呼ばれしました。

そこで、フランスでのお誕生日会の様子や、プレゼント等、親はどうして
おくのか、など体験談も踏まえて教えて頂けると嬉しいです。

持っていくなら、日本ならではの物とかが喜ばれるかしら?(こちらも準備しやすいし)、でも、意外と凝ったものは要らないのかしら??と悩んでいるのですが
・・・。

言葉が出来ればその場で臨機応変に対応出来るのでしょうが、
なんとなくしか分からず、しかもこちらから話すのはまだまだ難しいので、
事前に調べておくに越したことは無いと思い、質問させて頂きました。
kaikai☆smileさん

私は、義理姉さんの双子座ちびっ子(男の子)の誕生会に参加したことがありますが、
ちびっ子のお友達が持ってきていたリボンプレゼントは、
本がいちばん多く、ついでDVD、Tシャツなどでした。

日本ならではの物は、もちろんいいと思います。
きっと、喜んでもらえると思います指でOK
最近はお友達に直接何が欲しいか聞くことが多いです。レゴ派とプレイモビル派とかあるので。予算は10ユーロ以内。サッカーボールとか、フランスサッカーチームのユニフォームとか、複数あっても良いなと思うものをもらったこともあります。うちは必ず日本的なおまけをつけています。相手の子の名前をうちの子が漢字で書いた習字とか、お母さんへ入浴剤とか、百均の子供用お箸とか。
ちょこさん、garapyさん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
テレビも観ないし、お誕生日の子は女の子なのでイマイチ
趣味が分からず・・・あせあせ
金額の範囲も分から無かったので
教えていただいて、プレゼントの目安がつきそうです♫
直接聞いてみてもいいんですねほっとした顔
ヴァカンス明けにお母さんに聞けたら聞いてみようと思いますあせあせ(飛び散る汗)
(上手く伝わるといいのですがあせあせ
日本のおまけはお母さんにも喜ばれるかもしれませんね!!
ありがとうございます!!



kaikaiさん
 コルレ家でアンケートを取ったところ、食事や飲み物は全て開催者のおうちが準備するのでおにぎりバーショートケーキ場所代やらご飯代などを考えて、20€くらいのおもちゃがいいのではないかと言うことでした。
 やっぱり、本人やお母さんに好きなものや欲しいと思っているものを聞いてみてもいいんじゃないかなということです。
 おでんくんケーキの誕生会が懐かしいね〜うれしい顔
 
渡ちゃんさん
アンケートまでありがとうございますぴかぴか(新しい)
日本のキャラクターなら沢山思い浮かぶんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
リアル人形好むくらいだから、可愛いのはこちらの子には
子供っぽくて受け入れられないかしら??
お誕生日会、すごく楽しかったようで、息子は未だに言うよぴかぴか(新しい)
残念ながらヴァカンスに入ってしまったので、明けたら
さっさと聞いて用意せねばなりませんふらふら
頑張ります指でOK
私個人的にDJECOのおもちゃが好きなので、女の子にはシールやパズル、粘土セット。
男の子は車系のベタなものを選んでいます。

ただDJECOは25ユーロ前後。ちょっと予算オーバーかな?
私も折り紙で鶴を折って、ラッピングの上から貼ってあげたりしています。

プレゼント選びって楽しいよね〜るんるん
やっちさん
詳しくありがとうございますぴかぴか(新しい)
男の子は見当つくのですが、女の子は難しくってあせあせ
DJECO、ホームページもメッチャ可愛かったです目がハート
ラッピングに鶴、いいですねぴかぴか(新しい)
やってみたいと思いますウッシッシ
後の始末だけど我が家の場合、御招待を受けた親御さんに御子さんのお気に入りを伺います。
我が家は男の子だけど、男にも個々のお気に入りがあります。女の子も同じだと思います。
その時期のキャラクター・・・。年齢により左右される事が有ますね。王様じゃないけど年一大イベント、少しでも主役に喜んで貰えるようにしてます。因みに値段は個人だと20€目安が最値です。
どもんさん
ありがとうございます。
個人の好みもありますよね。知っているキャラクターだといいのですが・・・あせあせ
これって言うのが決まっていたら、探すことさえ出来れば選び安いですよね。
あと値段も10〜20€だと買える物も違ってくるので、またまた悩んでいたんですが決断出来ました!!
20€前後で探してみることにします。指でOK
無事、親子共々お誕生日会過ごす事が出来ましたのでご報告したいと思いますうれしい顔
本人の好みをなんとか聞けたので、
20€くらいのビーズのアクセサリーキットをプレゼントしました。
親はどうするのかしら??なんて思いながらもそのまま居てしまいました。あせあせ
物凄く疲れましたが、他の子や親の顔と名前も覚えれたし、
息子の普段のお友達との様子も垣間見る事が出来ました。
皆様、情報提供ありがとうございましたぴかぴか(新しい)





みなさんこんにちは。

早速なのですが、先日やっとOFFIの健康診断等が終わり、来週にはフランスで籍を入れるのですが、
入籍が終わり次第早めに日本のAT限定の免許をフランスのものに書き換えたいのですが、アヌシー又はHaute Savoieで以前に書き換えされた方々がいれば色々教えて頂きたいのです。

まずは、書き換えは滞在許可証が正式にもらってから手続きしたほうがスムーズなのでしょうか?
滞在許可書の申請は5月中旬以降となってます。あと、アヌシーの免許の窓口は混んでいるのでしょうか?その日や時間によるとおもいますが、基本的にはどうでしょうか?

あと、日本の免許証などはやはり帰ってこないのでしょうか?
(リオンや他の県の方々の意見を聞いてると何かこのような事もあるみたいでした。その方々いわく、管轄している県によるみたいです。)私は、できれば日本の免許も手元に持っておきたいです。


最後に、日本の免許の翻訳はパリの在仏日本大使館でするのが一番良い方法なのでしょうか?法廷翻訳などの決まりがあるかと思いますが。


管理人様、
貴重なスペースをお借りしました。不適切な場合は削除お願いします。


回答やアドバイス、ちょっとでも何か知ってる人がおられましたらご一報お願いいたします。
よろしくお願いします。
みつ☆よしさん
 お久しぶりですね。いよいよご結婚なのね。おめでとうございます指輪

 私もアヌシーの免許センターで免許の書き換えをしました。覚えている範囲でご説明しますね。

 ?アヌシーの免許センター
  外国免許からの切り替えの窓口はそれほど混んでいなかったように思います。入ってすぐの受付で「外国免許の切り替えです」と言うことを伝えてから、担当の部屋を教えてもらったと思います。(フランス人の方々が並んでいるカウンターとは別の部屋です。)
 平日の午前中に何度か行きましたが、いつも1人〜2人くらいしか待っていませんでしたよ。
 
 ?日本の免許証
  必ず提出が必要ですが、1か月後くらいに日本大使館経由で返却してもらえます。免許センターの方はそれを知らない方がいるようでして、「帰ってきません」と言われましたが、ちゃんと無事に戻ってきましたよ指でOK 

 ?免許の翻訳
  リヨンの法廷翻訳家の方にお願いしました。メールと封書でのやりとりになりますが1週間くらいで手元に書類が届きましたよ。

 他の方からも詳しいコメントがあるといいですねウインク
渡ちゃんさん
お久しぶりですね!!!お元気ですか???
免許の事、教えてくれてありがとうございます。免許センターに行って、今度書き換えてもらいます。これからもぜひよろしくおねがいします。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オート・サヴォワの会 更新情報

オート・サヴォワの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング