ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オート・サヴォワの会コミュのお店などの紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 みなさんがよく利用されるおいしいレストランや、親切なお店、お友達のお店などなどどうぞご自由に紹介してくださいねうれしい顔

コメント(20)

最近、こっちに越してきてからはじめて美容院に行って来ました。

なかなか良かったので、紹介します。
  ↓ こちら
http://www.salonaiguille.com/pages/salons-vaugelas.html

私は、アヌシーの駅の近く
43 rue Vaugelas - Annecy
電話番号 04 50 23 10 69  のお店に行きました。


お値段の方は、
シャンプー、トリートメントとカットで50ユーロでした。
4月2日からARGONAYの公民館(salle polyvalente)でマルシェが始まりました。開催時間は15:30〜19:00まです。

・八百屋さん2軒、BIOの野菜屋さん1軒(ほうれん草、マッシュなど5種類ほど)
・チーズ屋さん 4軒
・パン屋さん 1軒
・魚屋さん 2軒
・りんご屋さん 2軒
・肉屋さん 2軒
・オリーブ&スパイス屋さん 1軒
・ローストチキン屋さん 1軒(1羽12ユーロ、半羽6ユーロ)

 などなどです。これからもう少し増えて行くかもしれませんわーい(嬉しい顔)

 BIOメインのマルシェになる予定と聞いていたのですが、どのお店がBIOなのかはよくわかりませんでした。。。調査不足ですみませんあせあせ

 このマルシェの中でぜひみなさんにご紹介させていただきたいのが、移動販売のチーズ屋さんです。

 義理の母はこのチーズ屋さんからもう25年以上も買い続けておりまして、私もよくこちらのおじさんから購入します。とても気さくで優しいおじさんですほっとした顔
 移動販売がメインで毎週木曜日に家の前でパッパーとクラクションを鳴らしてくれるので、その音を聞いて買いに出て行くのが私の習慣ですが、この度おじさんもARGONAY住民と言うことでこちらのマルシェへの出店を引き受けたそうです。
 
 ウシ農民さんが作っていらっしゃるチーズをこのおじさんがARGONAYまで運んで来てくれれば最高だなぁ〜うまい!
  
 「La Ferme」(移動販売とARGONAYのマルシェでの出店のみ)
 06 71 86 28 56
 04 50 27 27 98
 
 
 
渡ちゃんさん
アヌシーから5分と言うことなので、
ぜひ場所を調べて行きたいと思います。

チーズ屋さん、家まで来てくれるのは素敵ですねぴかぴか(新しい)
そちらも見つけられれば行ってみたいと思いました。チーズは詳しくはないですが好きなので
オススメなどあればぜひ教えてください。

詳しく調べて戴き、
ありがとうございました。
kaikaiさん

 kaikaiさんのお家は中心街のお近くかと思いますので、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日もマルシェがお楽しみになれると思いますよ〜。
 私の買い物はいつもマルシェとカルフールですわーい(嬉しい顔)

 先日リヨンに行って来ました。お昼に食べた和食のお店をご紹介します。

 日本人の方が経営されていて、調理師さんも日本人の方でした。

 YAMAMORI(レストラン&お寿司の持ち帰り)
 21 rue Pasteur 69000 Lyon
 04 72 76 99 53
 日曜昼、月曜定休

 お昼はお魚を中心としたセットメニューのみでした。

・焼き魚定食
 お刺身4種類(鯛、スズキ、鮪、サーモン)、焼き魚(その日はスズキ)、サラダ、味噌汁、ごはん、デザート
・やまもり定食
 お刺身5種類(鯛、スズキ、鮪、サーモン、イカ)、カルフォルニアロール、味噌汁、デザート
・キリン一番絞り330ml
・アサヒスーパードライ500ml
以上で、75ユーロほどでした。なかなかいいお値段ですあせあせそれでも、久々に食べたお刺身は格別でした〜。

 お昼はセットメニュー(定食)のみですが、夜は単品メニューなどが豊富にあるようです。
例:コロッケ、焼きそば、天ぷら、うどん、そば、牛丼、寿司、ほうれん草のおひたしなどなど。。。

 お店の方もみなさんとても親切でした。リヨンに行かれた際に、ご興味のある方はぜひわーい(嬉しい顔) 

 

 

 
            <ジェルネイル>

ジュネーブ近郊の町に在住されている日本人の方です。

http://happygelnail.blog.so-net.ne.jp/

友人宅(アヌシー)で子連れでやってもらいました。


施行費+主張費

で自宅まで来て下さるようです。

初めて利用しましたが、
自宅まで来て下さる
日本語が通じる
子連れでもOK
だったので、非常にリラックスして出来、
私にとっては魅力的な環境だったのでぜひご紹介したいと思いました。

ご興味ある方はぜひ♪

出張費は今回は友人1人と折半して15Eでした。

手はフレンチネイルにホログラムを乗せて、50Eでした。

参考までに。

foot 今回はキャンペーン中との事で、40E。
フレンチとラメをのせてもらいました。
 Fnacで日本映画DVDをたくさん見かけました映画クリスマスプレゼント用に販売しているようです。

・ジブリ映画2枚組(ハウルの動く城+千と千尋の神隠し/風の谷のナウシカ+もののけ姫/崖の上のポニョ+魔女の宅急便などなど)が25€
・SUMMER WARS 19€
・時代劇セット(座頭市や、怪談などなど)
・おくりびと 15€前後
・デスノート+L change the worldセット 18€前後

 などなど、たくさんありました。日本では考えられないような値段でびっくりしてしまいました〜。

 私はSUMMER WARS、クローズ+クローズzeroなどを購入しました〜指でOK
おすすめのお店とのことですのでちょっと宣伝を

アヌシー並びにアヌシー周辺に在住のみなさまお待たせいたしました。

レストラン みなみ
19 Faubourg Sainte-Claire ANNECY
04.50.45.75.42

が昨日寒風の吹きすさぶ中オープンしました。
ミクシィをご覧のみなさまには
オープン記念といたしまして、
若干のすきま風(すぐなんとかします)とそれのある間
熱燗一本お付けします。

昼は17ユーロと21ユーロ
夜は27ユーロ のムニュでとりあえずご機嫌を伺わせていただきます。

豚肉と白菜の炊いたん、海老と鯛の蕪蒸しが
この寒い中にはおすすめです。
ソフトシェルクラブもいけるのではと思います。

八海山あります。

ご希望の方にはメニューをメールでお送りさせていただきます。

お越しをお待ちしております。



特に、おススメ… という訳でもありませんが、
パリにある日本食のスーパー、「京子」http://www.kioko.fr/ では、
25ユーロ以上の注文は、送料無料チャペルで発送してくれます。

お米等を注文すれば、すぐに25ユーロになるのでとっても便利です。わーい(嬉しい顔)
ドラゴン納豆

BIOの納豆の通信販売のサイトです。

これまで納豆はジュネーヴで冷凍のものを購入していましたが、こちらでも手軽に買えることがわかりましたわーい(嬉しい顔)

日本の納豆そのままではありませんがおいしかったです。タレがついていないので、自分でタレを作るか醤油に頼ることになります。

私もまだ一度しか購入したことがないのですが、送料もかかるのでお友達同士でまとめて購入するのがおすすめですよウインク

http://www.natto-dragon.com/
SHIVA Restaurant de l'Inde

ちょこさんに教えていただいた「SHIVA」に早速行ってきました〜わーい(嬉しい顔)

 http://www.restaurant-indien-shiva.com/

 アヌシー駅から徒歩で10分くらいのところにある、インド料理レストランです。インド人の女性の方がコックさんでして、ご主人がマスターをされています。

 サモサ2個(6€)、チャナ豆(ひよこ豆)のカレー(6€)やキーマカレー(11€)を注文しました。どれもマイルドな辛さでとてもおいしかったです指でOKナンやロティ(各2€)も野菜入り、チーズ入り、キーマ入りなどいろいろな種類がありました。

 メニューは英語表記もあります。

 うれしいことに、持ち帰りは10%オフです。電話予約なしでも持ち帰りできるそうですよ。

 週末の夜は混んでいるので、予約した方がいいとお店の方に教えていただきました。
 
 カレー好きの方はぜひ一度お試しくださ〜いわーい(嬉しい顔)

 
渡ちゃんさま。
SHIVAはおいしいですよね。ホントに…
店でいただくのであれば、ラッシ(マンゴー味)もおすすめです。

と。今日は中華屋を紹介します。

FAN HOUSE
Restaurant Spécialité Chinoise

36 rue Sommeiller
74000 ANNECY

電話 04 50 51 34 41

メニューは少ないのですが、店の人の感じがとても良く、
味もなかなかでした。
お持ち帰りもできるようです。
店は、駅前の通り(rue Sommeoller)、Bonlieu寄りのパッサージュにあります。
前の書き込みの追記えんぴつです。

中華屋さん FAN HOUSE

この店は、他の中華屋とちがって、
揚げ春巻きは 揚げたて。
自家製餃子も注文してから蒸し焼きしてくれるので、
とってもおいしいですわーい(嬉しい顔)
チャーハンや、焼きそば等、結構な量なので、
大勢で行って、とりわけて食べたら すご〜くお得です。

ちなみに、自家製餃子は売り切れてしまう場合もあるので、
事前に電話で確認することをお勧めします。

お試しあれレストラン
[Le Gingenble]

 11:30〜15:00/18:30〜22:30
4 Rue des Marquisats Annecy
Tel:04 50 05 12 46/09 65 03 42 44

以前、ゆみシャバさんがつぶやいていたのがずっと気になっていたので、やっと行ってきましたわーい(嬉しい顔)
 日本食レストランとのことで寿司と焼き鳥がメインです。

 お話を伺ったところ、料理をされているご主人はベトナム、奥様は中国の方だそうです。ご主人は5年間日本にお住まいだったそうです。
 メニューにはベトナム料理もあるので、アジア料理大好きの私はもちろんベトナム料理をいただきました指でOK

 生春巻きと揚げ春巻きの盛り合わせと、サーモンのソテー(パイナップル入りのキャラメルソース的なもの)のセットをいただいたのですが、これがとってもおいしかったです!!

 お寿司や焼き鳥はsushi expressと同じようなタイプです。

 内装はカフェのようなこじゃれた感じで、J-POPが流れていましたムードお店の方々はみなさん親切でしたよ指でOK

 私たちは欲張って頼み過ぎてしまい、食べられなくなったので追加したお料理を持ち帰りに変更してもらいましたあせあせ

 ベトナム料理が食べたいなと思った時には、また行きたいと思います!

 以前ちょこさんが紹介してくださった、FAN HOUSEにやっと行ってきました〜。ちょこさんのお話通り、すごく安くてとってもおいしかったですわーい(嬉しい顔)
[BINGO SUSHI]

カルフール(Av. de Geneve)の中に[BINGO SUSHI]と言う小さなお寿司屋さんができました。以前ジューススタンドがあったところです。中国の方が作っていらっしゃるようです。
 8席くらいですが、お店のそばにテーブルを出しているので、そこでちょこっと食べて行くこともできますレストラン 

 けっこう人気があるようでして、並ぶこともあるので、私は買い物前に注文をしておいて帰りに取りに行くようにしていますウインク

 にぎり寿司セット 5.90€(8個)〜36€(36個)
単品でにぎり寿司、巻き寿司、カルフォルニアロールなどもあります。

 電話でオーダーしておいて取りに行ったりもできるようです。いただいた広告には、「Maitre a domicile」「Cours de sushi」とも書いてあったので、お寿司教室などもされているのかもしれませんねわーい(嬉しい顔)
【Lan-Som-Tam】

 おいしいタイ料理屋さんを見つけました指でOK

 レストラン33 Avenue des Romains 74000 Annecy
電話04.56.74.41.15

 まだオープンして2カ月だそうです。タイ人の女性の方がお料理をされているようで、とってもおいしかったです!

 辛さを1〜3まで選べるのですが、フランス人向けだろうから大丈夫だろうと甘く見てレッドカレーをレベル2にしたらけっこう辛かったです衝撃(ちなみに私は辛い物が好きで食べなれている方だと思いますが、それでもからかった・・・)持ち帰りもできるそうです。

 春巻きもおいしかったし、デザートもおいしかったですよ〜。しかも前菜+メインで15€です(ディナー)。オープンして間もないのですが、けっこうお客さんが(フランス人)入っていて、持ち帰りや予約で訪れる人もいましたよ。

 タイ料理のお好きな方はぜひお試しあれ〜わーい(嬉しい顔)
久々、リヨンに車(セダン)行って来ました。
お昼とおやつを食べたお店、
雰囲気もよく、もちろん美味しかったので、忘れないうちにメモメモウッシッシ

レストランDoma 土間 (日本食のお店です)

11 rue Lanterne
67001 Lyon

電話 04 78 39 31 91

えんぴつ 日替わり弁当 12,50€
    お惣菜(量り売り)
    他に、日本酒、お醤油、味醂なども売ってました。


コーヒーPain & Cie (http://www.painetcompagnie.fr/)

13 rue des Quatre Chapeaux
69002 Lyon

電話04 78 38 29 84

ペン CAFE GOURMAND 5,50€



>渡ちゃんさま

タイ料理屋【Lan-Som-Tam】。 行って来ました。
とっても美味しかったですわーい(嬉しい顔)


これ3年もほったらかしみたいですね。
2015年になったことですし、新規をひとつ。

シャモニーに昨年末にラーメン屋さんがオープンしました。
たんぽぽ(TANPOPO) 04.50.93.87.04
242 Av, Michel Croz 駅前のマクドなんかがあるにぎやかな通りです。
いまのところ、ラーメン10ユーロ〜 カレー10ユーロ〜 だけみたいです。
ジュネーブに昨年に1軒オープンしましたし、リヨンには数軒ありますが
いまのとこ一番近場です。

メテのNEW CHAINA 道をはさんで向かいの同種の店に対抗してか
すしが廻りはじめました。
テーブルに焼き網がついてて、いわゆる日本の焼肉もできるようです。しかもバイキング
(ちなみにすしも焼肉も試してはいません)。 設備投資をしてらっしゃるという話です。
その設備投資のが場所を食って、デザートコーナーが縮小されたのはちょっと残念。
オーシャーサン
 そうなんです〜。めでたいことに、みなさんの交流の輪が大きく広がったので、SNSの掲示板は必要がなくなってきたのかもしれませんね。
 
 焼肉は、焼肉のタレを持参したらかなり楽しめそうですね♪次回アヌシーに帰るのは、フランス本帰国になるかなと思います。またアヌシー生活が始まります。

 焼肉はそれまで、楽しみにしておきますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オート・サヴォワの会 更新情報

オート・サヴォワの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング