ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Orion★×バスケ食コミュの栄養コラム.3〜関節強化の食事〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関節は食事でしか強くできない。



スポーツ選手と関節は切っても切れない関係です。
仲良く付き合えている間は問題ないけど、関係が悪くなるとなかなかやっかいですふらふら


関節といっても、腱・靭帯・軟骨などいろいろあって、それぞれに必要な栄養素もちょっとずつ異なってはくるんだけれど、大事に至ってしまう前に、普段から関節強化のための食事を心がけることが非常に大切です。



この関節強化に必須な栄養素がそう「コラーゲン」

コラーゲンは、筋肉と骨をつなぐ腱の主成分で、筋肉中にも豊富に含まれるタンパク質です。

コラーゲンを多く含む食品は、フカヒレ・豚足・手羽先・いか・たこ・ナンコツ・ゼリーなど。


またこれもよく耳にする栄養素だと思いますが、「コンドロイチン」や「グルコサミン」もコラーゲン同様、関節強化のために必須な栄養素です。
これらは、納豆・なめこ・オクラ・海藻類のネバネバ系の食品に多く含まれます。


そして忘れちゃいけないのが、ビタミンCやカルシウム、タンパク質を一緒に摂ること!!


コラーゲンを合成するにはビタミンCが必要です。
キャベツ、ブロッコリー、ピーマン、いちご、柿、オレンジ、キウイ、じゃがいも、小松菜などを一緒に積極的に摂ることを忘れずにねウインク


また骨の強化の為に、牛乳・チーズ・水菜・小松菜・ヨーグルト・干しエビ・ワカサギ・ひじき・ゴマなどのカルシウムもしっかり摂ろう!!



コラーゲンをしっかり摂ろうって、毎日フカヒレなんて食べてらんないでしょ?

じゃあどうしよう?って、コラーゲンスープを作ればいいんです★☆


手羽先や手羽元(もちろん豚足でも牛テールでもOK)を骨ごとコンソメなどで30分以上煮込んで、上記に挙げた水菜・小松菜・オクラ・わかめ(海草)、なめこなんかを加えて味付けするだけ!!


これでスープに抽出されたコラーゲンを無駄なくたっぷりいただけるってわけです♪

コラーゲン合成は、筋組織損傷の回復時に活発になるので、練習後・トレーニング後に傷付いた筋肉の補修する為にも毎日コラーゲンスープを飲んで、普段から関節強化に励み、怪我に負けない体づくりをしよう!!


毎日作るのは面倒だから、骨付き肉を大鍋で数時間煮て多めにスープ(ベース)を作って、小分けにジップロックに入れて冷凍保存し、使う分だけ解凍して具を入れてスープにしたり、煮物のだしに使ったりすれば、そんなに難しくはないでしょう??



コラーゲンはお肌にも良いので、これでお肌もツルツルになって一石二鳥!!


韓国人のお肌がキレイなのは、牛テールスープなどをよく飲むからかもしれない・・・



ビタミンC補給の為にフルーツを一緒に摂るのも忘れずにねハート





居酒屋に行ったら、ナンコツを。レモンをかけてね。


焼き鳥屋でもナンコツと手羽。


沖縄料理屋に行ったら、ミミガーを。


焼肉屋ではみんながカルビを焼く中、一人豚足を。


練習後の夕飯には、たこキムチを。
(夏場は夏バテ予防に豚肉も忘れずに!!)


仕方なくコンビニで済ます日は、カップ麺ではなくなめこ汁を。


中華料理屋さんでは、一人奮発してフカヒレスープを。


デザートはフルーツゼリーかフルーツヨーグルト。


なめたけは冷蔵庫に常備してあります手(パー)






こうなったらもうお主もツウね!!

カッコイーすぴかぴか(新しい)





ちなみに手羽先をカラっと揚げて、急速に冷やして食べる北海道名物「ざんぎ」
うましです!!

まぁ、私が食べたのは冷やしてない普通に揚げただけだったけれども・・・


それって、ざんぎなのか・・・??

コメント(4)

たぶんルイちゃんのも、“特定部位の筋肉や腱の炎症を伴った損傷が原因”の「使いすぎ症候群」とかになるんじゃないかなぁ〜


だからやっぱり普段から、コラーゲンスープ作ってコラーゲンしっかり摂ることをオススメします!!
ルイがこの日記を読むと予想しての先取りコメント冷や汗exclamation & questionおそるべしげっそり
今度食事指導してくれるウインクレストラン
予想…とゆうか、読ませるつもりでした(笑)読んでくれると信じてぴかぴか(新しい)

コラムに書き忘れたからコメントのとこに書いちゃったあせあせ

食事指導いつでもWelcomeるんるん
どこにでも出張するよ〜ウッシッシ手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Orion★×バスケ食 更新情報

Orion★×バスケ食のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング