ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘミシンク関西コミュのCDの最初で - 3DRBについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲートウェイのCDの場合、始まりの部分に『波の音』が入ってますよね。
コレはリラックスするためのモノですが、ここをもう少し有効利用しようとするものです。
ブルース・モーエン氏の『死後探索マニュアル』に載っている方法です。
この本はリトリーバルの考え方や方法・テクニックについての本ですが、その他の場合にも役に立つ方法が書かれています。
この3DRBもその一つです。日本語で言えば『3回のリラックス深呼吸』です。
慣れれば字のごとく『3回の深呼吸』で深いリラックス状態に移行出来るそうなので非常に有効なテクニックです。

簡単に方法を書けば・・・
1:静かな場所で、楽な姿勢をとる。
2:目を閉じる。
3:リラックスの感覚を思い出す。
4:肺がいっぱいになるまで、ゆっくりと深く息を吸う。
5:躊躇したり、息の流れを止めたりせずに、ゆっくりと息を吐き始める。リラックスした感覚を思い出し、追体験しながらおこなう。
6:この呼吸パターンを続け、少なくとも3回リラックス深呼吸をおこなう。あるいは、リラックスレベルが変化するのを実際に感じられるまでおこなう。

では、詳しく・・・
モーエンさんは、最初は椅子に座ってを推奨していますが、これは『眠り込まないため』の予防ですので、どっちでもいいと思います。

この深呼吸が通常と違う点は・・・
息を止めたり溜めたりせず、非常にゆっくり行うということです。
「非常にゆっくり」というのは、吸う・吐く共に、5秒〜10秒かけるということです。
「息を止めない」というのは、深呼吸をしている間、どの時点でも決して息を止めないという意味です。
肺が『楽に』いっぱいになるまで、ただゆっくりと息を吸い続け、次いで『中断したり息を溜めたりせずに』ゆっくりと吐きはじめ、肺が『楽に』からっぽになるまで続ける。そしてまた、息を止めることなく吸い始める、と。
吸う・吐くの切り替えをリニアに行います。
リラックスが目的なので『楽に』いっぱいになる・空になるが大事です。
無理やり、限界まで吸い込んだり、吐き出す必要はありません。というか、それをすると意味がありませんので。
吸うから吐く・吐くから吸うへの切り替え時点というのは、まさに『緊張を感じ始める』その時点です。
最初の頃はゆっくり3〜4数えたときに緊張を感じれば、ペースが速すぎるので、少し落としてください。
常に数を数える訳ではなく、ペースを覚えれば数を数えるのを止めましょう。

さて、この深呼吸を何回行うか?ですが・・・
練習すれば大抵は3回ですむようになります。
この方法を充分におこなえば、リラックスレベルが変化していくのを感じる事が出来ます。
始める前に、既にリラックス出来ていれば1〜2回ですむ事もあります。
逆に、緊張が高ければ6回以上も必要かもしれません。

肝心な点は・・・
『自分のリラックスレベルの変化を【感じて】、実際にそれを【感じ取る】ことです。』
我を忘れるほどの深いリラックスは必要ありません。自分のリラックスレベルの変化を感じればOです。少し変化は大きい方がいいけれど、それだけが必要なわけではありません。

この3DRBの目的の一つは・・・
自分が『リラックスしている感覚を識別する』ことです。
『リラックス』というのがどんな感じか知り、その感覚を思い出せば、それを追体験出来ます。このへんはヘミシンクのフォーカスレベルと同じですね。

ですので、これを行うときには、リラックスしているというのがどういう感じなのか?というところに注意を集中してください。
毎回、始める前にリラックスしている感覚を思い出すよう意図しましょう。
ただ、リラックスしている感覚を思い出すよう意図するだけで、リラックスレベルの変化を感じられるようになれば、目的に『達しつつある』と解ります。
『リラックス』というのは、意識の中の『ある領域』『一つの意識状態』です。
意識の焦点を、『リラックスしている意識』へとシフトすることが最初の一歩です。

細かい点。

息をするのは『口』でも『鼻』でも、自分の楽な方で。
正確な時間を意識しすぎる必要はない。
ただ、5秒以下だと早すぎ、10秒以上だと遅すぎ。
吸うから吐くへの切り替え時点は・・・難しいけれども「吐きたくなる感じ」がし始める時点。これは緊張が生じる時点と言い換えてもいい。緊張を感じてからでは遅すぎます。逆も同じ。簡単に言えば、通常の呼吸と同じ感じ・・・かな?
普通、息をしてる時には吸う・吐くの切り替えに緊張は感じませんよね?そういう感じで。
まずは、自分のリラックスレベルの変化を、ある程度感じれるようになるまで練習してください。慣れれば3回で充分感じれるようになります。
このエクササイズは、自分がリラックスし、意識のノイズレベルを下げるのを手助けするものです。
リラックス意識と呼ばれる意識状態の『感覚』を経験する機会を提供し、リラックスするというのがどんな『感じ』なのかを思い出すだけで、いつでもその意識状態に戻れるようにするためのものです。
ですので、CDの最初の「波の音」の時点で、この意識状態に移行できれば、その後のヘミシンク体験に非常にいい結果を生むと思います。

チェック項目
リラックスレベルの変化を感じたか?
リラックスと呼ばれる意識状態は、どんな感じだったか?
自分の肉体から、リラックスしているとわかる手がかりが得られたか?またそれはどんな手がかりか?
自分の心の中から、リラックスしているとわかる手がかりが得られたか?またそれはどんな手がかりか?


☆彡リラックスの感覚を思い出すだけで変化を生じさせて、リラックスを追体験出来るところまでいけば、上級レベルに達してます。


コレになれれば、3回の深呼吸で深いリラックスに移行できますので、ちょうどガイダンスが始まるまでの時間を有効利用出来るようになると思います。
それとプラスして、ヘミシンクの体験も進むと思います。

コメント(6)

おお!すごい良さそう!
最初の波の音で、次のナレーションが始まるまで、何となく手持ち無沙汰で、
先に変換箱を作ったりしてると、その途中でナレーションの邪魔!が入ったりしてました。
ヒビキさんの3DRBってすごい効果がありそうです!
有り難うございました。
ヒビキさんが推薦図書にあげてくれてたから
この本買いました。
ただブ厚いのでなかなか進まないよー
子供らの学校が早く始またらいいのにー。
ヒビキ先生の大事なポイントはすぐ実践できて嬉しいです。
ありがとうございました。今日も楽しみます。
みっちゃんさん、この『死後探索マニュアル』って、
確か始めの方で「これが出来てから、次を読むように」という意味が、
書いてませんでしたか?
私、そこで、止まっちゃいました(笑)
図書館の本だったので、もう少しヘミが進んでから
又読もうと思ったのを覚えています。いつかは買うのだ!
とっても興味深そうな本ですよね。
>フワにゃんさん
それは、『呼吸する事』に集中してるのではなく『リラックスすること』に集中してるからではないでしょうか?
mew7さんが別のトピック『ヴィッパサーナ瞑想』で述べておられるように、『息をしている』事に意識がいってるのではなく、『リラックスする事』に意識が行きすぎて『リラックスしなくちゃ!リラックスしなくちゃいけない!!!!』となって、逆に『緊張』しているのではないでしょうか?
脈拍が上がるというのは、緊張しているということの表れの一つかと思います。

『リラックスする事』に集中するのではなく『呼吸』に集中すれば勝手にリラックス状態になりますので、集中する対象を見直してみると全然変わって来るのでは?と思います。

表現方法が下手なんですけど、何となく解りますでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘミシンク関西 更新情報

ヘミシンク関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング