ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

58 Historic 友の会コミュの自己紹介を、是非!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すいません、自己紹介欄です。
(不慣れですいません)

皆様の自己紹介を宜しくお願い致します。

コメント(92)

> 鈴吉 様

コミュの御参加、有難うございます。
共通のお友達が多いですね。
当方こそ、まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致します。
> POON 様

こちらこそよろしくお願いします。

あえて58を選ぶ方々ですから、皆さん只者ではないと緊張しております。(笑)
POONさんのご苦労によるところも大きいのでしょうが、他LPコミュとは
また違ったディープさが大好きです!


> 鈴吉 様

ありがとうございます。
先輩の皆様のご協力により、マニアックなコミュになってます。

最近、停滞気味ですが、
また頑張りますので是非、
楽しんでくださいませ。
はじめまして。

2010年製V.O.SのR8です。
パーツ選び等、コチラをとても参考にさせて頂きました。

よろしくお願い致します。
> めけめけ 様

入会、有難うございます。
うっすらとした杢目が雰囲気抜群ですね。
素晴らしい愛器の御紹介、有難うございました。

パーツ交換等、是非是非御紹介下さい。
> takashiさん

レス、遅くなりました。

まずはレモンバーストの御購入、おめでとうございます。
しかも最新の2011年モデルとは!
音を吟味されたとのことで、いい音がするのでしょうね。
是非、聞いてみたいです。
(ネック特有の音というのが気になります)

是非是非愛器を、自分色に染めて下さい。

マニアックなコミュですが、宜しくお願いいたします。
> takashiさん

太いネックというのは基本、敬遠されますし、
有る意味、このコミュはかなり特殊かもしれませんね。

私も、ネックの太さと音質の関係はあると信じているクチでして、
このR8を無理して頑張って弾いている次第です。

フレットは、スイマセン最近のモデルを弾いていないので、
判りかねますが、
全般的に低いとは私的にも思います。

ちなみにVintageの58年は個々まで太くないそうです→ネック。
苦笑


はじめまして!



初のGibsonレスポールを58にしようと企んでいるブランク8年の出戻りです 笑


58のコミュを見つけて思わず飛び込みました!


hand selectシリーズを狙っています☆


宜しくお願い致します!
> うっさんさん

はじめまして。
コメント、ありがとうございます。

良いギターに出会えると良いですね。
サウンド、木目、色、デザインと、
レスポールの魅力を堪能してください!

これからも、宜しく御願い致します。
はじめまして。
先日2011製 Lightly figuredの58購入しました。ハンドセレクトものです。
色はジミーペイジモデルと同カラーのorange sunset fadeです...
写真アップしたいんですが、「秘密のギター」でして、マイミクに嫁がいるためご挨拶まででご勘弁を(T-T)
機会をみてアップしたいと思います...。

重量は3.6kgで激軽です。
もう少し重いものの方が音の印象は太かったんですが、見た目と、今後の成長に期待して決めました。
95年のレギュラーのカスタムも持っていますが、全く別物ですね。
イメージ的にはず太いシングルコイルみたいな音ってところでしょうか。
マーシャル2061xにてフルテンにできる日を心待ちにしているところです。
いきなり長文で失礼しました。
どうぞよろしくお願いします。
> やまちゅーさん

了解しました(笑)
是非、御都合が宜しくなったら、写真のUPお願いします。
楽しみにしておりますよ!

それにしても軽いですね。
3.6?のVitageを弾かせていただいたことがありますが、
もう抱えている感じはストラトやテレの感覚でした。

将来の楽しみな1本ですね。
58ヒスコレのコミュがあったとは知りませんでした。
ぜひお仲間に入れて下さい。

最初のエレキギターは高校生の時に従兄から譲ってもらったヤマハのSG(たしか・・・)すぐ受験になってほとんど弾かないまま上京してしまいました。

あれからウン十年(笑)、中学生の時に楽器屋で高嶺の花だったレスポールが欲しくて、11月下旬に購入しました。2011年製レモンバースト、プレーントップです。
嫁に値段を隠して相談していたところ、虎目もキルトも「虫みたいでキモい」と嫌悪感を示されまして、自然な木目のプレーンにしました。

他のレスポールも59も知らないのですが、ネックの振動がメッチャ気持ちいいですねこれ!気づいたら5時間弾いてたり、とにかく毎日弾いてます。
ゆくゆくは改造も興味あります。分からないことだらけですが、よろしくお願いします。

あ、目標は50歳の誕生パーティーでライブをやることです。
> 武 流珍 様

ご参加、有難うございます。
最近滞り気味ですが、是非是非御活用いただければと思います。

愛器、拝見しました。
このお写真では読み取り辛いですが、
薄っすらと入っている杢目が本物っぽい、とお見受けしました。
ストラップもサザンロックな感じが素敵です。

引き続き、宜しくお願い致します。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
先日2012年製’58VOSを購入しましたるんるん
最初は59のレモンを探していたのですが、真っ黒な指板とカスタムバッカーの音にヤラれて連れて帰ってきちゃいましたw

弾けば弾くほどに良いギターで、ネックの太さにも大分慣れてきました(笑)
これから宜しくお願い致しますウインク
>>[69]

お返事が遅くなり、申し訳ございません。


ご購入、おめでとうございます。
仰る通り、
真っ黒な指板とレモンバーストが、
とてもリアルです。

2012年製とのことで、
これからが楽しみですね!
>>[72]

ご入会、有難うございます。
是非是非、愛機の写真もご紹介下さい。

最近盛り上がりに掛けますが、
また注力しますので宜しくお願い致します。
1999年 59ヒスコレも所有しておりますが、好奇心から 2006年 中古58を購入しました。今度はプレーントップを選びました。
6弦の音も高音の成分混じってて音もザックリした音!!
これぞ58の音出してくれます。59に大枚はたいたことに少し後悔してます。
2011年製の中古を今年買いました。
音も気に入ってます。他のヒスコレも気になりますが、今は十分満足しています。太いネックも好きです。
よろしくお願いします。
始めまして、yukiと申します。
このコミュは時々覗いておりましたが、58のヒスコレを持っていなかった為、参加を躊躇っておりました。

少し前になりますが、やっと58ヒスコレを手に入れましたので参加させて頂きました。
皆様、宜しく御願い致します。

PS.
カッコイイ写真が撮れましたらアップ予定です。
はじめまして。

少し前から参加させていただいてます。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。

宜しくお願い致します。
ttytkicさん、写真のUpありがとうございます。ご返信が遅くなってすいません。
不出来な管理人です。

硬そうなトップですね。
バーズアイもちらほら散見できますし。
反応、早そうだなぁ。
ティーバーストでしょうか?色味も素敵です。
おっすさん、写真のアップありがとうございます。
返信が遅くなってすいません。
不精な管理人です。

バーボンバーストですね。
私も大好きな色です。
プレーンも良く似合いますね。
ピックガードのステッカーが剥がされていないということは、
購入間近でしょうか?
こんにちは。Seanです。
ご縁あって、やっと本家レスポール入手しました。
2013 年の58です。
1Pトップは、珍しいかな。
生音のアコースティック感が凄く気に入ってます。
mixiは初心者なので、写真のアップの仕方が分かりません。


モドキは4本(笑)
>>[84]

ご返答遅くなりました。
まずはご購入、おめでとうございます。

2013、ニカワ元年ですね。
この年代から、かなり音質の向上が見られたと感じております。
羨ましい限りです。
これからが楽しみですね!
はじめまして。少し前から参加させていただいています。2013年製の58モデルです。写真だとオレンジっぽくなってますが一応グリーンレモンです。よろしくお願いします。
>>[86](暇人)さん

お写真、ありがとうございます。
硬そうなトップですね。
さざ波のような不規則な杢目が、
とても素敵です。

>>[89]
初めまして。
お!自分へのクリスマスプレゼントですか?

羨ましい限りです(^0^;)
>>[83]
古い書き込みに反応してしまいました。

「モドキは4本」

レプリカですか?
気になるぅ!(笑)

私も持っています(^0^)

ログインすると、残り62件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

58 Historic 友の会 更新情報

58 Historic 友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。