ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸良着物倶楽部コミュの≪自己紹介≫または≪足あと≫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらには≪自己紹介≫やら≪足あと≫やらを
お気軽にご記入くださーい。

コメント(85)

はじめまして。
今年になってやっと着物が着れるようになりました。
数人の友人と、
にわか着物部として活動したい…と企んでいるところです。
着る機会が少ないと帯の結び方も忘れてしまいそうで(汗
楽しんで着物着ていきたいと思います。
よろしくおねがいします。
初めまして☆
愛知から京都に住む事になりました。
着物は大好きで着付け暦も5年になります。(少々忘れてますが・・。)京都を着物で散策したり、オシャレなショップを
たくさん探したいです。
よろしくどうぞ。
初めまして☆
神戸在住のサオリです!着物が大好きで遂に念願の着物屋に就職しました♪
まだまだ未熟者なんですがよろしくです!
初めまして☆
神戸に住んでいるkeikoです!
着物は1年前に目覚めて、お教室に通って、一応基本の着付けだけはできるようになりました。
でもお太鼓のみ・・・(笑)
月1程度に着物を着て出かけていますが、もっともっと着物でお出かけがしたいな〜って思っています!
みなさんよろしくお願いします☆☆☆
はじめましてー
神戸在住のちろです。
今、母とおばの着物を
いろいろ寸法直ししてもらってます。
まだ自分では着付けはできませんが、
着物でおでかけしたいなーって思ってます☆
みなさま、よろしくお願いします!
はじめまして!ネコと申します。

私は芦屋に住んでいます。
古布などを使って刺繍やビーズなどを施し小物やカバンなどを製作しています。

ミクシィ初心者ですがよろしくお願いいたします。
はじめまして。
兵庫在住のゆかんと申します。

着物は3年ほど前からハマリだしました。
・・が、一緒に着物を着てくれる人がいない、
着物が似合う地・京都まではちょっとした遠足のため、
なかなか着物を着る機会がなくて悲しいです。

今年からやっと友人1人がズブズブと着物にはまりだしているので嬉しいですが、
まだまだ色々な方との交流を!と思ってます。

とりあえず今年の目標は
・袖を通していない単を着る!
・ちょっとは一人で着付ができるようにする!
です。ささやかですが・・・


皆様よろしくお願いいたします。
はじめまして。
神戸市内在住のまると申します。
着物初心者です。

娘が生まれてから、着物にはまってしまいました。
でも、4月から母に預けて、
着付けを習おうと画策しております(-c_,-` )

まだ着物友達がいないので、
神戸近郊にお友達ができたらな〜と思ってます。
皆様、よろしくお願いしますヾ(´▽`)
 このようなコミュがあるの知りませんでした♪

 きもの 大好きで、お出かけ情報などのサイトを
 創っております。

 宝塚在住です! どうぞよろしくお願いします♪
はじめまして!あやあやです。

着物好きの友達にすっかり影響され、はまってしまいました。
まだ自分では満足に着る事ができなくて、現在着付け教室に通っています。

着物のこともまだよくわからないし、色んな情報交換ができればいいなぁと思っています。
よろしくお願いします!
兵庫区在住のゆしきです。

 6/30のイベントに、マイミクさんたちが出展するので、今回、コミュに参加させていただくことにしました。

 150を超えるコミュに登録していたので、目の届く程度に参加コミュニティー数を整理した際、こちらを退会したような記憶が・・・。

 そんなわけで、出戻りですが、よろしくお願いいたします。
はじめまして。


naokoさん日記から拝見し、参加させていただきました(u‿ฺu✿ฺ)



個性的な着物
 アンティークなものがダイスキです。


どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして☆
マチと言います(^o^)着付けを習い始めて1年半。。。以前に比べるとだいぶ上達したかにゃ??と自負しつつ、まだまだ勉強中の私ですぅ。
今までに、着付け仲間と京都&奈良と着物でお出かけしました♪次は神戸の予定です(^・^)ただ、神戸って京都&奈良に比べると、あまり着物のイメージがないのですが…。どなたか着物で訪れるお薦めスポットってご存知でしょおか?例えば、『和』的レストランとか、『和』もののお店とか。。。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
はじめまして☆
昨年着付教室に通って以来、着物の魅力にすっかりはまってしまいましたうれしい顔
今はすっきりとした着こなしを目指して練習中です。
よろしくお願いします♪
はじめましてクローバー
マッチ。と申します。

着付け教室に、何年も通っていたので、
ひととおり、自分でも着れるし、
着せつけもできますが、
機会がない…あせあせ

子育てで、すっかり着物から
遠ざかってました遊園地
また、着物と、
お近づきになりたいですもみじぴかぴか(新しい)

はじめまして。
さくらんぼさくらんぼです。以前から着物は好きですが、2月から着付けを習いはじめました。
着物でお出かけが憧れです。よろしくお願いします。
 神戸に引っ越してきてまだ一ヶ月です。着物は地元にいたときに社会人サークルみたいなので一通り着れるようになりました。こちらに来ても「習う」までしなくても着る機会をつくりたいと思っているのですが、なかなかそういったサークルのようなものがないみたいで・・・是非是非オフ会などあったら参加します。よろしくお願いします♪
68:>ひささん

 アンティークやリサイクル着物ならば、元町の最旦館(もだんかん)ケイコさんがお安いですよ。こちらは、大手のデパートにもよく出店されています。
 または、湊川の明石屋衣裳店(新古品やリサイクル)でも、よく購入していすます。三宮のわこんさん、二階の着物屋さんも・・・。それから、塚口の三河屋さんかな?大進さんは、元町店も船場の展示会の方でもいろいろ購入しています。
 新品は、ネット通販の大喜賑、木楽会、仙臺屋、有松絞りのゆかた屋さん他で購入しています。
70:>ひささん
 湊川の明石屋衣裳店さん、上物は1Fの店舗。質流れや倒産品の新古品もあり、中古ばかりではありません。また、お買い得品は地下のリサイクルコーナーのハンガーで売っています。
 上物も大量によい品物が入荷するときと、いまいちだったり、むらがあります。気に入ってもサイズが小さくて、お直しも無理で諦めることが多いです。

 昨日は、サイズの大きいお買い得な正絹羽織と礼装向きの絞りのある道行を購入しました♪

 好みやサイズをいうといろいろと出してくれます。
私は通勤経路なので、週に1、2度顔を出して、サイズの多いものやおすすめ品が入荷すると声を掛けてもらっています。
こんにちは、KOBEとんぼ玉ミュージアムです!
三宮・旧居留地で、国内外の作家作品を展示しています。
年末年始以外は年中無休、夜の7時まで開館しております。
お着物のお出かけイベントなどでも多くご来館いただきます。
ぜひお越し下さいね。

※お着物での制作体験は、火を使う事をご了承の上、
割烹着もしくはたすきをお客様側でご用意いただければ可能です。

写真は館内だけで展示している次回予告1/16〜「とんぼ玉展覧2010」の画像です!
初めまして、着物初心者のプリンセスオーロラと申します。

結婚前は、よく着せてもらっていたのですが、

子供が生まれてからは、着る機会も限られて、

私はすっかり おばさんになってしまいました。

文字通り、たんすの肥やしになっている 着物たち 

時々一緒にお出かけできる 着物友達 募集中です。

どうぞよろしくお願いいたします。

ぞうりでも健脚です(笑)

神戸中心に、京都、大阪、辺りまで、平気でうろうろ出来ます。

クラシック音楽も、落語も好きな人間です。

もちろん、歌舞伎やバレエは大好きですが、

ただ、お茶やお食事などでも、着物で

お出かけしたいなと思っています。

ミクシィも超初心者です。

よろしくです



わーい(嬉しい顔)
初めましてこんにちは。
着物にずっと憧れていて、最近何とか着れる様になった初心者です。
高価な物には手が出せず、安価な着物をちょこちょこ買い集めています。

どうぞ宜しくお願いしますね!
始めましてかのんです。
お休みの日は着物でお散歩^^お出かけしています。
神戸に住みだして3年なので、何か情報がありましたら教えてください
よろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)ムルアカでするんるん
最近東京の仕事を辞めて神戸に戻ってきました。
実家が着物屋の為に、着物をきる機会を増やそうと思っています。
このコミュでも紹介頂いている『明石屋呉服店』が店舗です。
一緒に着物を着て出かけてくれる方、男女共にお声がけ下さい。色々教えてほしいです耳
着物購入を考えておられる方は連絡頂ければ、対応出来ますぴかぴか(新しい)
勿論、価格も調整しますし、どんな物が必要か言っていただければ調達も出来ます。
よろしくお願いします。
はじめまして〜
神戸に住んでます
着物に興味ある友達が現実にいないんで、こっちでよろしく〜
はじめまして!は ちと申します。

今は宝塚在住で、宝塚大劇場近くの姫乃というお店で着付けを習っています。
元々神戸っ子なので、神戸もよく行きます。
よろしくお願いします。
こんばんは。
着物好き&宝塚好きが高じて、着物で宝塚観劇会を計画しました。
別のコミュで参加を募っておりますが、こちらのコミュの方とも出会えたらいいなと思っています。
宝塚観たい方がいらっしゃいましたら連絡下さいませ。http://mixi.jp/view_event.pl?id=67221640&comm_id=201294
はじめまして♪
住まいは京都ですが、着物でたくさんお出かけしたいです!
着付けは自己流で、チープに楽しんでいます^^
よろしくお願いします^^
若いですが、着物好きです。藍や大島、結城も好きです(^o^)/
着物の知識はありますので、誰か語れるお方がおりましたら仲良くしてくださると嬉しいです。(#^.^#)
はじめまして
今は神奈川に住んでますが実家が神戸なので参加させてもらいました
私は紬が好きで、たまに着ています

一方、神戸にいる母の趣味が着物地から洋服を作ることで、昨日1/14〜20まで芦屋で作品展をやっています
興味のある方、お近くの方、覗いて頂けるとありがたいです


幸布(こふ)の会 二人展
あしや喜楽苑ギャラリー
2014/1/14(火)〜1/20(月)
10:00〜17:00(最終日は〜15:00)


芦屋の喜楽苑という高齢者総合福祉施設の中にあるギャラリーです
小さなスペースですが母の友人「工房 楽古(らっこ)」と母「母の針箱」が心を込めて作った創作品ばかりです
もちろん覗くだけでも構いませんので、よろしくお願いします


なお、発言が不適切ならご指摘ください

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸良着物倶楽部 更新情報

神戸良着物倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング